プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
673 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
これまでのプログラマ、システムエンジニア経験に加えて、 実際にユーザー側として生産管理システムの導入、運用業務にも携わってきました。 その後、フリーランスとして、多くのシステム開発に参画いたしました。 これまでの経験を生かして、しっかりとしたシステムを提供したいと考えています。 主に、.NET系が得意ですが、その他色々な分野にも幅広く対応できます。
Webシステムの開発経験が3年程ございます。 バックエンドの処理をメインでしていますが、コーディングやフロントエンドのなどの開発も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Python ・JavaScript ・SQL ・HTML, CSSでのコーディング ▼実績例 ・新電力事業者向けシステム ・店舗求人管理システム ・収納代行システム(クレジット、口座振替、コンビニ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
web系の仕事を主にやっています。 実績としては、個人のHP作成などを行ったりしております。 スピードを再優先し、満足できる成果物を納品できるように心がけております。 ご相談などぜひお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 活用できるスキル、フレームワーク等 フロント系 node.js, CoffeeScript, grunt, gulp, SCSS AngularJS, Backbone.js, React.js, Redux, Babel バックエンド系 PHP, CakePHP, Mysql, Nginx, Apache, Go, revel
## はじめに 本業は会社員で、PG、QA期間を合わせるとエンジニア歴6年になります。 VBA、PHP、javascript、javaなどを扱ってきました。 webアプリ開発が主ですが、スクレイピングなどのスクリプト開発、不具合改修、コードレビュー、学生の質問対応なども可能ですので、ご相談ください。 ## 実績 ### 法人 - VBA, UWSCを用いた産業用ロボットの評価業務半自動化 - VBA, VBS, redline apiを用いた日々の進捗情報の収集 - PHPを用いたタブレット型POSレジシステムのweb管理画面の新規機能開発、保守 - javaを用いたローコードシステムの新規機能開発、保守 ### 個人 - PythonとスマレジプラットフォームAPIを用いた売り上げ分析アプリの開発 - PHPを用いたタスク管理アプリの開発 - typescriptとNotion APIを用いたブログシステムの開発、運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 本業がございますので、活動時間は主に夜間(20:00 ~ 24:00)に行います。 チャットやメールでの連絡は日中でも対応可能です。 webカメラを用いた打ち合わせについては、活動時間と同じく夜間(20:00 ~ 24:00)に対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合や本業の間はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 中小企業様から上場企業様まで色々なシステム開発に従事してきました。 経験 設計及び開発の実績例 ・受注・請求管理システム 社員数10人ほどの中小企業様で独自の特殊な商品を扱われている為一般的な受注・請求系のパッケージでは合わず 設計及びプログラム開発を依頼されまして現在も運用中です。 動作環境:Windowsアプリ 開発言語:C# データベース:Oracle ・メンテナンス商品の管理システム 上場企業様のある商品の修理に戻って来た商品を管理するためのシステム。 設計及びプログラム開発を依頼されまして現在も運用中です。 動作環境:Webアプリ 開発言語:C# データベース:SQLServer ・その他多数 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■経歴 専門学校卒業後、化学メーカーに入社し、製造技術職として勤務しておりました。本社と工場を行き来しながら、既存の薬品の製造、日報の作成、稼働状況の監視等を行いました。その後、やはりIIT業界を目指したいと思いITスクール養成スクールに通いパソコンの構造、C言語を学び、スクールの紹介で兵庫県の三田にあるデータセンターに勤務しておりました。データセンターでは、お客様対応、電話対応、データの保守・監視業務等を勤めました。もともとパソコンで絵を描いていたのもありデザインに興味を持ち、WEBデザインとプログラムのスキルを習得しようと考え、WEBのITスクールに通学し、プログラミングとデザインを学んでいました。 パソコンスキル】 ●WEB制作スキル ・言語:HTML、CSS、HTML5、CSS3、Javascript、jQuery、Vue.js、PHP、Sass、 C、C#、Python、WordPress ・データベース: MySQL ・ソフト:Dreamweaver、Illustrator、Photoshop、Unity、CLIP STUDIO 、 Aftereffect、blender ・ツール:Slack、ZOOM、Backlog、Trello、git、github、Chatwork ・Office: Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlook
【自己紹介】 野村翔太郎 大阪市でITエンジニアとして働いています。 WordPress制作できます! 【スキル】 ・WordPress制作 ・HTML/CSSコーディング ・Webスクレイピング(Python) ・プログラミングの講師 【連絡可能な時間帯】 平日=5時00分〜9時00分+20時30分〜22時30分 土日祝=5時00分〜22時30分(稀に私用で返信が遅くなることがあります。 作業時間は平均して「30〜40時間/週」です。 【使用可能な言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript(TypeScript,React,Next.js) ・PHP ・Python ・Ruby 【知見のあるシステム】 ・AWS ・Git ・Google Apps Script 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 Webに対する知見が乏しい方でも、安心いただけるように、迅速な対応と丁寧なコンタクトを心がけています。 世界一丁寧なコミュニケーションができるエンジニアを目指しています。
基本的に土日に時間に仕事が可能です。 Ajaxを利用した非同期通信の経験も御座います。
ITシステム会社で 開発・運用・保守・ヘルプデスク・セットアップを担当してきました。 現在は開発プロジェクトに従事、業務改善用のツールなども 多く作成してきましたので、そのノウハウには自信があります。 多様な経験をしてきましたので、依頼者にあった環境をご提案できればと 思います。
業務系システム開発に携わって30年以上、短い工数、高い完成度には誰にも負けない自信をもっています。 対応可能の業務 生産管理、販売管理など 得意なスキル PL/SQL、Pro*C、HTML、JavaScript、エクセルマクロ(VBA) 資格 ORACLE MASTER Silver DBA 2019 ドットコムマスター・シングルスター 情報セキュリティマネジメント
プログラマとして仕事を始めて10年目です。 正社員で主に特定派遣のプログラマとして6年勤務し、現在はフリーランスとして4年目です。 正社員時代は金融系のシステムに長く携わっていました。比較的若手では珍しいCOBOL経験者です。 プログラマながら、コールセンター勤務(BtoB)の経験もあります。 経験のある言語は COBOL、Java、JavaScript、VB.NET、EXCEL VBAなどで、COBOL、Javaの経験が長いです。 上流工程から下流工程まで、一通りの経験があります。 保有資格 ・基本情報処理技術者 ・ITパスポート ・日商簿記3級 ・ビジネス電話検定(実践級、知識A級、知識B級) ・.comマスター BASIC ・Javaアソシエイツ
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア