プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
48 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
■略歴 ▼1998年~2000年 高校を卒業後、通信設備会社で技術職を経験。 松下電器でTCP/IP、ネットワーク構築の研修を受けさせていただきました。トータル1ヶ月以上は研修に行かせていただいており、これが現在のPCに関する知識のベースになっています。 また、この頃から趣味で(しょぼい)ホームページを作っていました。 ▼2000年~2004年 NTTの代理店で営業を経験。 全国で200名ほどいる営業マンの中で月間売上げ2位に。(1位じゃないところが惜しい...) 1年後にお世話になった会社の2次代理店として独立。 営業経験が長いので、今でも技術職のわりには話が通じるねぇと評判?です。 ▼2004年~2007年 営業職に限界を感じ手に職をつけようと社員1000人以上のソフトウェア会社に入社。 社内システム室に配属され基幹システムの開発、サーバの管理などを経験しました。 言語はVBばかりでWebプログラミングはやりませんでしたが、個人的にPHP+MySQLを使ってアフィリエイトサイトなどを作り始めました。 横浜に事務所移転が決まり転勤が嫌で退職。(当時は都会が怖かったんですσ(^_^; ) ▼2007年~2011年8月31日 ネット販売に力を入れている米穀店に3年で独立する約束で入社。 ・計り売りに対応した独自ショッピングカートの開発 ・EC-CUBEを利用したECサイトの制作 ・オーダーメイド商品の受注管理システムの開発・運用 ・オーダーメイド商品の生産管理システム(デザインを外注さんに委託して制作 フローを管理できるシステム)の開発、運用 ・OEM受注・生産管理システムの開発・運用 ・システムを稼動するLinuxサーバの運用(Linuxの知識は初心者程度) ・楽天市場、Yahooショッピング、ビッダーズなどショッピングモールのサイト制 作、企画、運営 など様々な経験をさせていただきました。 居心地がよく4年近くも在職させていただいて退職後も社内システムの改善、運用とECサイト運営サポート、技術サポートなどで委託契約を結び保守をさせていただいています。 ▼2011年9月1日~ 遠隔対応が中心の技術サポートのほか、知人の紹介などを頼ってコーポレートサイトの制作やサイトにFAQや問い合わせ管理システムの導入などを行っています。 また、来年1月起業を目指し、楽天やYahooショッピングのモール出店者を 対象にした販促&運営サポートシステムの開発を行っています。
正確、確実、利用者のことを考えた作業を行いたいと思っております。
業務としてWeb系アプリケーションの開発をしてまいりました。主にJavaによるサーバサイドプログラムとJavaScriptによるクライアントプログラムです。AJAX、jQuery、ExtJSなどの経験もあります。現在PHPを習得中です。またネットワーク構築、サーバ構築(WEBサーバ、メールサーバ、ネームサーバなど)も担当しておりました。
プログラマーを14年ほどしております。 主にLAMP環境で使ったWebシステムの作成を行っております。 CMSの作成、SNS(Facebook、Twitter)API、各種フォームの作成等を主に行っております。
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
Make.com活用AI自動化システムました
実用的なスマートコントラクトの開発とDApp構築経験(Ethereum/Solidity)ました
FMT PDFジェネレーターました
オンライン本人確認・個人認証システムを開発しました
はじめまして! 新潟在住のtomoyanと申します。 地元の企業でシステム開発業務に携わり5年となります。 SOHOとしての作業経験はありませんが、仕事は責任を持ってやらせていただきます! よろしくお願い致します! ■作業可能時間 平日夜と休日(土日祝日)となります。 目安:20~25h/週
後で記入します。
▼開発履歴 Excel / Access VBA : 10年 Python : 3年 javascript(React) : 2年 ▼資格 ITパスポート MOS Excel エキスパート ▼実績 人事評価システム開発 社内報(社内共有サイト)開発 社内配信連絡アプリ開発 顧客管理データを用いたRPA開発 ※守秘義務のため記載できない内容もあります。個別でしたらお話できる部分もありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は平日は2,3時間タイムラグがあるかもしれませんが、できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・読書 ・コーヒー豆焙煎 ・DIY ・スノーボード ・トレイルランニング 以前はExcel、Access VBAや簡単なbat処理(Script)を中心に開発していましたが、最近はWEBアプリ(PWA)の開発が多くなってきました。 触れたことのない言語でも、 時間が許されれば勉強しながら対応していきたいと考えています。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 15年ほどプログラマ経験あります。 DB構築、webプログラム、vbaマクロ作成などをしておりました。 現在は主婦の在宅仕事として幅広く仕事をお受けしています。 お役に立てることがあれば、なんでもお申し付けください。 できるだけ低価格でお受けいたします。
デジタルサービス開発プロジェクトの要件定義ヒアリングから設計、プログラム実装、継続保守 ました
アプリケーション、ソフトウエアを中心とした会社の事業案内資料を作り ました
PythonやGAS、拡張機能などを開発して業務を効率化・自動化しました
決済チャットボット開発しました
フリーランスとして活動しています。 基本的にはWindows系のシステムおよびアプリケーション開発を専門としておりますが、文章作成、データ入力・編集等の業務も承ります。 また、知人・友人が海外におりますので、関係各地の情報や案件など、各種ご相談承ります。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 新潟県でウェブ・デジタルコンテンツ制作をしている結衣と申します! 機能的で使いやすく効果のあるWEBサイト制作をご提案いたします。 ・進め方を相談したい ・デザインの方向性から相談したい ・サイトにどんな機能が必要か検討がつかない などわからないことが多い場合はテレビ通話やメッセージにての相談も可能です! まずはご希望をお聞かせください! 価格の交渉も受け付けます! ▼実績 ・wordpressでのLP制作 ・BASEでのオリジナルLPの制作 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSSコーデイング ・PHP ・Javascript ・Wordpress ▼大まかな納品スケジュール デザインありのLP…全体で16日ほど ①デザイン…全体で7日ほど <内訳> ・ワイヤーフレーム…2日 ・デザインカンプ…2日 ・修正…3日 ②コーディング…7日ほど ③サーバーにアップロード、動作確認…2日ほど ・デザインありのHP ページ数やボリュームによりますが、1か月ほどで納品可能です。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともごさいます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼経歴 ・新潟医療福祉大学 健康栄養学科に入学 学友会に入り、大学内の文化祭などのイベント企画、設営に携わる。 卒業後、栄養士、管理栄養士の資格を取得。 ・現在、登録販売者としてドラックストアに勤務。 お薬やサプリメント、美容、健康に関する知識がございます。 ▼趣味/好きなこと ・料理、お菓子作り ・食べ歩き ・読書 ご興味を持っていただけましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
多方面にデザイン・コーディング・プログラミング技術を磨く毎日です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 devsgと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・新潟大学工学部 卒業 ・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・Visual Basic ・C# ・VBA 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Udemy講座向け質問対応AIチャットボット構築しました
高齢者・業務支援向けAIチャットボット開発しました
【GAS】サイドバーで連続入力を作成しました
GPUへのLLMホスティング+API構築(LLaMA/Mistral・Gemma対応) をました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア