プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
731 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして 私は、過去に業務用ウェブアプリケーション、ジョブバッチで実行するミドルウェアなどを開発しておりました。 主に、システムエンジニアとしてプログラミングや設計、お客様へのご提案などに携わっておりました。 過去に使用していた言語は以下の通りでございます。 ・C++ ・JAVA ・JavaScript ・C# ・VB その他、PythonやShellなどのスクリプト言語を使用しております。 言語にとらわれず、比較的なんでもこなしてきていると思います。 オブジェクト指向的な考え方をしてプログラムを構成しますので比較的きれいなコーディングをするように心がけています。 よろしくお願いいたします。
基幹系システム開発、WEB業務委託開発、最近は仮想通貨関連、海外駐在経験から翻訳もおこないます。 開発経験のあるデータベースはSQLServerでは2005、2008、2012、MySQLなどを扱ってきました。 ◆プログラミング (10年以上)CからPythonまで ◆ネットワークSE プログラミンウ マネジメント(10年以上) ◆翻訳 (技術・特許・開発・仮想通貨・財務・人事・法律 それではよろしくお願いいたします。
SE歴30年。 ▼得意な分野 ・技術計算 ・インフラ構築 ・データ移行 ▼対応可能言語 ・C、Delphi、Visual Basic、Shell、Windowsスクリプト、Perl、Python、Lisp、SQL ▼OS ・Window系、Linux、UNIX ▼資格 第2種情報処理技術者 ▼業務経歴 ・フレーム型知識表現言語のUNIXへの移植 ・煙流動シミュレーションプログラムの開発 ・チケット販売WEBシステムのインフラ構築 ・クレジット業務用サーバー構築 ・地図データの測地系変換 ・債権管理システムのデータ移行
μitron環境でのエンベデッドプログラミング実務経験8年。 24時間365日の連続運転当たり前の業界で働いていた為、信頼性の高いプログラミングには自信があります。 エンベデッドプログラマーは下位レイヤーの開発も自作しなければならないことが多く、フレームワークを用いた環境での開発スピードは普段からフレームワークを用いているエンジニアに比べると格段に早いです。 修徳言語 C/C++/C#/Java/Objective-C/PHP/JavaScript/HTML/CSS/TypeScript/Ruby/Python
お越し頂きありがとうございます。 webサイト制作のエンジニアをやらせて頂いております。 【経験】 webサイトのコーディング、インフラ構築、保守運用(3年) dockerを使ったサービス構築(1年) webインフラ構築(物理配置、OS設定、ミドルウェア設定、負荷検証)(3年) webインフラ構築の自動化(3年) 【言語】 シェルスクリプト(bash) scala php ruby python C C++ 【ミドルウェア、基盤ソフトウェア】 nginx, apache, redis, memcached, mysql, fluentd, 等 docker, ESXi
プログラマ、SEを生業にしております。 Windows系プログラム Web系、CMS、色々出来ます。 よろしくお願い致します。 以下経験実績 Windows, Linux, Mac PHP, JavaScript, VBScript/JScript, VBA, HTML, CSS, C#, Java, C/C++ Apache, Nginx, ActiveDirectory, DNS, VMware XOOPS, EC-CUBE, WordPress Access, SQL Server, Oracle, MySQL, PostgreSQL, DB2, SQLite, OOP, Vim Python Webスクレイピング
ウェブサイト、サーバ系全般、プログラミング全般、システム開発全般など集団にて対応しております。 言語:Perl, PHP, Ruby, Python, Node, Javascript, HTML5 データベース:MySQL, Postgresql, redis, memcached, OS、ミドルウェア:Linux, Apache, Windows ウェブサイトデザイン、ウェブサイトHTML5コーディング ウェブアプリケーション制作、ウェブサイト制作 データベース設計、修正 OSインストール、OSカスタマイズ、サーバ運用 まだ実績件数は少ないですが、まじめに、最後まで頂いた案件に取り組みます。 企画・要件定義・基本設計・詳細設計・PG設計・PGM・連結テスト・システムテスト・運用テストなど多くの案件に対応しております。
ITエンジニアとして、20年以上の業務実績があります。 経験を活かし、お客様の要望にお応えしていきたいと考えております。 よろしくお願いします。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4~5時間程度の在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 プログラム、アプリ、ツール開発をメインにお引き受けしますが、要件定義から運用試験まで幅広い工程に対応可能です。 ・Webクライアント開発 ・Webサーバ開発 ・モバイルアプリ開発 ・Windowsアプリ開発 ・DB設計 ・Wordpress設置 ・その他 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・TypeScript ・PHP ・Java ・Scala ・Python ・C/C++ ・C# ・VB.NET ・VBA ・COBOL ・SQL
当方、為替や株式の自動売買を開発し運用しています。 使用言語は、c、c++、pythonです。 シンプルなロジックを用いることで安定した資産曲線を形成させることに成功しました。取引回数が増え、DDが減りより大きな収益を狙うにはこのような方法が一番だと考えます。 近況は、バイナリーオプションの研究やEAの開発、運用を行っております。 取引回数が多いロジックは、長い目で有効なロジックと言え、長期で資産運用をするにおいて大きな期待ができます。 このようなロジックを発見し皆様に提供し、最適なパラメーターや運用計画などを提供していけたらと思います。 活動時間や連絡可能時間については、当方学生のため、出来る限り柔軟かつ迅速な対応が可能です。
ベンチャーに就職して主にファームウェアの開発をしておりました。 その後フリーで活動中です。 ■活動時間/連絡について 平日9〰19時間のうち基本8時間が活動時間です。 ランサーズでのやりとりの他、各種リモート会議、各種チャットツールも使いこなせます。 ご連絡にはなるべくスピーディーに返信いたします。 ■可能な業務/スキル ・C/C++などによるファームウエア開発 ・PHP,MySQL,JavaScriptによるWEBページ(アプリ)開発 ・スマホ/WEBアプリのQA(品質保証) ・Python ■実績例 ・各種家電/車載製品のファームウエア開発多数 ・社用経理の補助系のWEBアプリ開発 ・Android,iOSのアプリのQA、ディレクション多数 ・WebアプリのQA、ディレクション多数 など ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでご連絡ください。
SE歴12年。デスクトップアプリケーション、Webアプリケーションの開発を経験。 現在は、AWS、Dockerを使った開発を行っています。 ▼可能な業務/スキル ・開発可能言語 C、C#、Java、VB.Net、Python、Ruby、HTML、CSS、JavaScript、TypeScript ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・統計検定2級 ▼活動時間/連絡について 副業として活動するため、空いた時間のみ対応します。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼NGな仕事 ・平日に出勤する ・工数と金額があっていない ▼得意/好きなこと ・コーディング ・データ統計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ソフトウェア開発企業に勤め以下のような経験をしました # 可能業務 / スキル ・ソフトウェア開発 / PC向け、Android向け開発 ・技術文書の翻訳 # 資格 ・UMLモデリング技能認定(L1) ・ソフトウェア開発技術者 ・第一種情報処理技術者 ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2020#2 ・実用英語技能検定 準一級 # 実績例 / 使用環境 ・Webベースの管理システム / Oracle, PHP, JS, HTML ・地図データ作成 / C, C++, Visual Studio ・海外向けカーナビ製品開発 / 海外メンバとの渉外業務、Android Studio, Java, C++, Git ・AI関連研究 / Python, Tensorflow, AWS, Docker, PyCharm ・上記プロジェクトに関するPM全般
プログラミング歴8年・PC歴18年、C言語やHTMLなどを経験しました。 Web系だけでなくデスクトップアプリケーションなども対応可能ですのでご相談ください。 私は現役エンジニアですがランサーとしてはまだまだ未熟者ですので、至らない点もあるかもしれません。 業務には誠心誠意取り組みますので、何卒よろしくお願いいたします! ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・Python ・Java ・HTML / CSS ・Javascript ・Ruby on Rails ・React ・Microsoft Office全般 ・その他PC系全般 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼簡単な経歴 ・情報系学科の国立大学・大学院卒業 ・大手IT企業でSIerとして2年勤務 ・プログラマに転職し現在へ至る(2年)
はじめまして、会社員として、自社製品(ミドルウェア)の開発をおこなっているエンジニアです。 ■経歴 2020年の情報工学科卒です。社会人2年目です。 学生時代に約二年間フリーランスとしてAIやデータ処理のプログラム開発をおこなっていました。 社会人からはソフトウェアエンジニアとして自社製品の開発をメインに行なっていますが、最近は受託開発の案件にもアサインされております。 ■実績・得意 pythonを用いたデータ処理や機械学習プログラムの開発 ツール:pytorch, tensolflow, keras, pandas perl, java, cを用いたミドルウェアの開発 ツール:vSphere, AWS, GCP, Azure, OCI .NET Core フレームワークを用いたWebアプリケーション開発 ツール:c#, javascript (jQuery, Vue), html, css, Visual Studio
現在、大学4年生在学中で、主にPythonを用いて流体工学シミュレーションをしています。 得意とする分野は信号処理・分析などで、とくに音声処理には自信があります。 その他、写真撮影・カメラマウント部品作成・CADを用いた3Dモデル作成など、興味を持ったものに対して質の高い取り組みをしています。 一方で、単純作業を早く・正確にこなすことが得意です。 可能な限り、プログラムを用いて作業を自動化し、膨大な量のタスクでも一瞬でこなすようにしています。 人間にしかできないような判断を求められる場合は、多くの情報を集めた上で、より適切な判断をするように心がけています。 ・対応可能業務 1. 入力・集計などのデータ処理 2. 運動シミュレーションの計算 3. 写真撮影(ポートレートや静物撮影など)・レタッチ
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア