プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,054 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/14)
データ戦略コンサルタント・データアナリストとして、AI・データ分析領域において豊富な実務経験を有しています。 専門領域はクラウド(AWS)、BIツール(Tableau、Power BI)、AI・機械学習、データサイエンス、Python開発を中心とし、要件定義から開発・運用まで一気通貫で対応可能です。特に生成AIエージェントや統合基盤構築、データガバナンス策定において強みを発揮し、クライアントの課題に対してフィジビリティの高いソリューションを提案・実装できます。 これまで大手自動車メーカー、コンサルティングファーム、アグリテックベンチャー、保険会社等での案件においてPM・PMO・テックリードとして参画し、データ基盤刷新、AI活用による業務効率化、人事DX、養豚業界での画像AI開発など多様な業界・規模のプロジェクトを成功に導いてきました。特にデータ統合基盤構築によるインサイト抽出、月次レポート作成工数の大幅削減や、画像AIによる作業時間の劇的短縮など、定量的な成果創出を得意としています。
大企業の驚くほど使いにくい社内システム(SAPや自社基幹システム)に衝撃を受け、 AppSheetを使って業務改善コンサルを行っています。 社内に根付いた複雑な作業フローにもプログラム開発で対応可能 売りは、スピードと本質的な課題解決。 現場を深く理解することで成果を出します。 クライアントは楽天からスタートアップ(通信・VR・物流・家事代行..)までと幅広い課題を解決可能 実務では以下のようなことをしています。 PLAN ・ChatGPTを用いた自社データキュレートアプリ開発 ・ノーコードによる自社サービス構築 ・社内システム(Web,モバイルアプリ)の開発・導入・保守 ・RPAなどの各種自動化によるルーティンワーク撲滅 ・データ分析による予実管理、効果測定 CASE ・ChatGPTの機能を使って自社業務を効率化したい ・エクセルやスプレッドシートで管理している社内データを活用して自社アプリを構築したい ・ルーティン業務を減らしてコア業務にリソースを充てたい ・要件定義やスケジュール作成など上流〜下流までをノンストップで行える人材がいない このようなことでお困りでしたらバリューを発揮できるかと思います 技術スタック:Python, JavaScript, GAS, Ruby, GCP(BigQuery, function, pub/sub, Firestore) 使用ツール:Bubble, Glide, webflow, Zapier, IFTTT, integromat(make), Airtable, AppSheet, OpenAPI, Pinecorne, NextEngine, freee API, MoneyFoward API ■経験・実績 ・楽天カード:役員向け投資判断コンサル,1000万円以上のROI効果施策を複数担当 ・家事代行事業:ノーコードツールを用いて自社サービス基盤を3ヶ月でリリース ・EC事業:3万点を超える商品情報管理・発注・入荷・出荷・在庫更新を行うアプリ開発 ・惣菜サブスク:1000点の商品在庫管理システム開発・導入 ・VR事業:取引先情報管理のERP,RPA ・Wifi通信アプリ事業:約20万件のデータ分析、自社ChatGPTアプリ構築、スクレイピング ・プログラミングスクール:200名規模の従業員シフト管理システム構築、新規部署立ち上げ
これまで、Webシステムから、PCアプリ、スマホアプリ、制御系アセンブラまで、幅広く開発してまいりました。 最近の実績としましては WebRTCを使った、スマホやPCでのビデオ通話システムの構築 (4人チームのリーダーとして、要件定義、顧客対応、調査、提案書作成、設計書作成から、プログラム作成、テスト仕様書の作成、納品まで、全業務を行いました。) 大容量(30Gbytes)医療データ転送システム (提案書作成から担当し、11社の応募の中から私の提案が採用されました。) 担当:提案書作成、要件定義、顧客対応、調査、設計書作成、プログラム作成納品まで、全業務を行いました。 z80のアセンブラ(ハンドアセンブラ)でのマイコンボードプログラムの開発経験が有ります。 DSPアセンブラ(TI社、ルーセント社)での開発経験が有ります。 特に、TI社のDSPでは、試験用のモデムの開発経験が有り、私が作成した、π/4 DQPSK 変調方式モデムのテストプログラム(TI社DSP)は、某国立大学の学士卒業論文の教材になりました。 講師等の経験 C言語に関しては、某大学で講師の経験があります。 Visual Basic に関しては、某企業で、講師の経験があります。 経験した言語 C言語、 C++、 C#.net、Python、Perl、 PHP、Java、 JSP、 Javaサーブレット、JavaScript、JavaApplet、Ajax、jQuery、VB4,5,6、VB.NET、ASP.net、 z80ハンドアセンブラ、 z80アセンブラ、 TI社DSPアセンブラ、 ルーセント社DSPアセンブラ、 MS-Basic、 MATLAB、 HTML、XML、XAML、CSS 等々 使用可能API Twilio SMS送信API、Amazonギフト券 API、GMOあおぞら銀行 API、DropBox API、Googleカレンダー API、Google1ドライブ API、Zoom API、ChatWork API、Slack API、FitbitAPI 等々
10年以上のシステム開発経験と、5年以上のITコンサルティング経験を持つ、ITコンサルタントです。顧客企業の課題を分析し、最適なITソリューションを提案・実行してきた実績ございます。 また、システム開発プロジェクトのマネジメント経験も豊富であり、 チームを率いてプロジェクトを成功させてきました。 ●経験 HTML,CSS,JavaScript, Vue,React, Java, .NET, PHP, Python MySQL, MSSQL, ORACLE Linux,WinServer Salesforce, MuleSoft, SAP WordPress, Eccube ●参画プロジェクト 銀行業界 NPO業界 保険業界 物流業界 医療業界 生産・販売業界 提案から要件~リソースまで一連の対応 ●その他支援経歴 中小企業向けの社内インフラ・設備管理やIT部門支援 CRM、ERPなど導入支援 ソリューション支援 DX提案 ●受注対応 SESの分野に加えて、HP制作やLPなどといった物に対しても柔軟に対応いたします。 価格設定も柔軟に対応させていただき、より長いお付き合いができるように、 誠心誠意取組させていただきます。 ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です 。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼VSII概要: ・2006年7月、開発設立 ・14年間のITOサービス実績(2002年からIBMとソフトウェア・サービス契約) ・10年間の日本のお客様へのアウトソーシングサービスの提供実績 ・6年間のベトナムにおけるミドルウェアシステム統合サービスとコンサルティング市場の実践的な経験 ・14年間のIBMラボ実績、ベトナム最大のIBMラボ ・2015年に日本法人としてVJP株式会社の設立、オフショアのみならず人材派遣サービスも提供可能 ▼主な製品・サービス ・ソフトウエア・アウトソーシングサービス:ソフトウエア製品、アプリケーション開発、モバイル・アプリケーション開発、ソフトウェアテスト、Webデザイン&開発、マイグレーション及びメンテナンス、イントラネット及びポータル開発 ・データサービス:データの収集と準備、データクレンジング、データの視覚化、データ分析 ▼スキル Python, C/C++, Java, C#, R, NodeJS, React, PHP、.Net、HTML、CSS、Web, Mobileなど ▼可能なオフショア開発分野:ヘルスケア、製造教育、Eコマース、旅行など ▼AIアプリ開発能力 ①機械学習ベースのソリューションの設計、開発、検証 ・MLシステムの設計、適切なMLアルゴリズムとツールの調査・実装、適切なデータセットとデータ表現方法の選択 ・MLテストの実験・実行、テスト結果による統計分析と微調整の実行、システムの訓練・再訓練 ②機械学習ベースのアプリケーション開発 ・モデルをAPIに簡単に「変換」し、他のアプリケーションで使用できるカスタムAPIを作成するためのツール構築 ・モデルのテスト・展開、モデルの視覚化のためのユーザーインターフェイスの作成、フロントエンドアプリケーションとのモデルの統合 ・パイロット、MVPアプリケーションおよびMLアプリケーションの開発 ▼連絡先 本社所在地:No. 15 Pham Hung、My Dinh 2 Ward、Nam Tu Liem District、Hanoi、Vietnam 電話番号: +84 24 37280366 | ファクス番号: +84 24 37280367 ホームページ: www.vsi-international.com ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Wordpress や Ruby on Rails を用いたウェブ開発や、python を用いた機械学習など、幅広く対応できます
システム開発歴 6年以上。Web開発・組み込みシステム・AI評価システムなど多岐にわたるプロジェクトに携わり、現在は自動運転システムのPoC開発プロジェクトのリーダーを務めています。 要件定義から実装、試験評価まで全工程を管理し、技術力とチームマネジメントの経験を活かした開発支援が可能です。 開発だけでなく、チームマネジメントや顧客折衝も得意とし、スムーズなプロジェクト進行を支援します。 組み込み開発・IoT技術に精通し、小型モビリティの自動化、車載AIの評価システム設計、LiDAR情報の可視化など幅広い領域での開発経験があります。 業務効率化や最適なシステム設計の提案も得意としていますので、お気軽にご相談ください。 可能な業務/スキル - 組み込み開発・AI評価システム - C++, Python, ラダーを用いた開発 - IoT製品開発(Raspberry Pi, Jetson Nano) - 車載センサーデータの活用・解析 - Web開発・データ活用 - Vue.js, JavaScript, HTML/CSS, MySQL - クラウド環境構築(AWS, GCP, Firebase) - API開発・データ可視化技術 - プロジェクト推進・マネジメント - PL経験豊富(チーム管理、進捗管理) - 要件定義から試験評価までの開発支援 - 顧客対応・課題解決のサポート 実績例 - 保守用作業車の 自動運転システムPoC開発(PL) - 小型モビリティの 自動化仕様検討(PL) - 車載AIの 評価システム実装(PL) - 官公庁DX推進プロジェクト(PL, PMO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話できるものもございますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日夜間か土日祝で可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、業務の都合上お時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 得意/好きなこと - 新しい技術の習得(IoT・AI・データ活用) - 業務効率化の提案(システム最適化) - 電子工作・IoT製品開発 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ITコンサルタント歴6年、PM/SE歴20年、新規事業立上げや基幹システム刷新などを経験しました。 事業企画/要件定義/技術選定/ベンダー選定/機能設計/実装/テスト計画/テストなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・事業企画 ・PM/PdM ・要件定義/機能設計/実装/テスト計画/テスト ・技術選定/ベンダー選定 ・インフラ要件定義/設計/構築 ・CI/CD設計/構築 ・SpringBoot/Java/Vue.js/React.js/Python/PHP/AWS/GCP…など ▼資格 ・PMP ・応用情報技術者 ・G検定 ・AWS Solution Architect Associate など ▼実績例 ・新規事業企画30件、0→1フェーズで立上げからローンチまで主導 ・大小2000万-100億円の案件約50件のPM/PMO、全ての案件でQDを達成 ・新規SaaSの約20画面を要件定義/機能設計/実装を1人で完遂(合計4ヵ月) ・新規SaaSのAWSインフラ+CI/CDの要件定義/設計/構築を1人で完遂(合計4ヵ月) ・炎上案件に途中参画し、PM/アーキテクト/テックリードとして消火した経験3案件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・企画から構築まで一気通貫で、高品質&高生産性でグイグイ進めるのが得意です。 ・モノづくり全般が好きで、システム開発はもとより、作詞/作曲/料理などが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日本向けに、小さな改善タスクからモバイル・Web開発まで柔軟に対応可能な開発体制を提供しています。 案件ごとにウガンダの優良エンジニア・開発会社と協働し、品質・コストの最適化を実現します。 コミュニケーション窓口はすべて弊社 代表が担当します。 ■こんな課題に最適です - バグ修正や管理画面改修などの“小さな改善”を外に出したい - 自社エンジニアが足りず、タスクが積み上がっている - まずは10〜30万円の範囲で試してみたい - 月数十時間程度の軽めの外部リソースが欲しい - PoC, MVP開発 ■技術スタック Frontend: JavaScript (React, Vue.js, Next.js), HTML5, CSS3, Tailwind CSS, Bootstrap Backend: Python (Django, Flask), PHP (Laravel), Node.js, Java (Spring Boot) Mobile: Kotlin (Android), Swift (iOS), Flutter (Dart), React Native Database: MySQL, PostgreSQL, MongoDB, Firebase, SQLite Cloud: AWS, Microsoft Azure, Google Cloud, DigitalOcean, Vercel, Cloudflare, Docker, GitHub Actions CMS & Platforms: WordPress, WooCommerce, Shopify, Moodle, and custom-built systems (※弊社パートナー企業のスキルセット) ■過去の開発実績 ・AIリサーチ支援Chrome拡張(React / Node.js) AIによるリアルタイム情報抽出・要約ツール ・飲食店検索アプリ(Flutter) 条件検索・地図表示・店舗情報管理 (※パートナー企業の開発事例) ■料金 ・スポット作業:ご相談 ・月額:一人月 20万円〜 ・ミニチーム:100万円〜(エンジニア数名+技術リード+日本人管理) ■まずはお気軽にご相談ください 小さなご相談から大歓迎です。柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三好航平と申します。 現在は現役のフルスタックエンジニアとしてMatcher株式会社で働いています 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 - 上智大学 理工学部 情報理工学科にてプログラミングに出会う - 独学でPythonなどのプログラミングの学習を始める - プログラミングスクールの講師 - JavaScript, Vue.jsを中心にフロントエンド開発の指導 - Matcher株式会社でエンジニアとしてインターン + 新卒で入社 - Ruby on Rails, Vue.js/ts, Flutterを中心に基幹システム、ユーザー画面、管理画面の開発を担当 - フルスタックエンジニアとして経験を積む Ruby on Rails, Vue.js/ts, Flutterを中心に基幹システム、ユーザー画面、管理画面の開発を担当。また、Puppeteerを使用したスクレイピング業務やMySQLを使用したデータベース運用も経験。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・システム開発 ・Webアプリケーション開発 ・ネイティブアプリケーション開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript/TypeScript ・Dart ・Ruby 【使用ツール】 ・VSCode 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Web開発を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
■当フリーランス紹介 法人化を目指しているSaas作成に特化したフリーランスです。 20歳の時あいおいニッセイ同和損害保険へ入社し管理職になりExcelからAccessに触れる。 転職しMicrosoft付きAccess(※Microsoft365アプリ)開発会社で技術と営業を兼任、2024年2月からフリーランスとして活動。 ★代表者技能 アプリ:Microsoft365全般 言語:VBA、C#、Python、React OS等:Windows、Linux、Docker、K8S データベース:Access、SQL Server、MySQL こめその他ご希望があればお問い合わせ下さい ■何ができるか? 〜現場を知っているからこそのソリューション〜 損保と前職で培った「現場から直接声を聞く開発」で身近なMicrosoft365各アプリにVBA(プログラム)を組み込み、個人法人問わず「便利になった!」を糧に仕事を請け負っています。 その他、ホームページ制作、デザインなども得意としたエンジニアが在籍しておりますのでお困りの事があればご相談ください。 元々損保出身でもあり、法律解釈に特化していることと法律に精通した顧問もおります。 不当な契約等は行いませんのでご安心ください。 ■ご発注頂いた際の流れ ヒアリング(どんな仕様が良いかをお聞きします)→プレゼンと納期の提示、お見積りの提出(ご質問や失注等もここまでは無料です、お気兼ねなくお申し付けください)→契約締結、開発開始→納品→検収期間(1ヶ月、実運用中エラーやバグがあった際はこの時点でお申し付けください、修正と訂正を行います※)→エラーやバグがなければ案件完了 この様な体制をとっております。 ■当フリーランスの体制 当職含めキャパシティとして3人の技術者を抱えております。 「人手不足で納期が遅れる!」はない様に努めておりますのでご安心ください。 〜ご質問等あればお気兼ねなくご連絡ください〜
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は各分野の課題解決コンサルタントとして、5年以上にわたり企業の課題解決を支援してきました。現在、企業様や個人様のビジネス成功をサポートしています。 小規模の案件・お仕事でも大歓迎でございますので、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・国内外の大手企業での拠点戦略立案に従事 ・業務プロセスの改善、業務構築及びシステム構築、KPI設計を支援 ・データ分析を活用した根拠を提示し、意思決定のサポート 【資格】 ・簿記2級 ・Python3基礎認定 ・G検定 【スキル】 ・Microsoftスキル全般 ・資料作成 ・情報収集 ・要件定義(業務・システム) ・システム導入業務全般(企画・要件・製造・受入・運用サポート) ・AWS ・WMS ・SCP 【提供できるサービス】 ・戦略及び計画の立案とブラッシュアップ ・業務効率化や課題解決のための具体的な提案 ・プレゼン資料作成や説得力のあるストーリー構築 ・マーケット調査や競合分析の代行 【実績】 ・経費3000万円減を達成したシステム導入プロジェクトを主導 ・拠点及び配送計画における費用最適化 ・上司及び経営層向けの資料作成サポート 【最後に】 「具体的な成果を生むコンサルティング」をモットーに、依頼者様の目標達成に向けて全力でサポートいたします。ぜひ一度ご相談ください。
プログラミング歴40年、Windows系シミュレーター開発などを経験しました。 HP制作やECサイト構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Windows系シミュレーター開発 ・Windows系デスクトップアプリケーション ・Windows系Webアプリケーション ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・C言語プログラミング能力認定試験 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼実績例 ・リッチUX、リッチUI系タッチパネル型GUI操作画面、カメラ表示&メカ制御と連動 ・業務用放送業界向け番組編成システム(Windowsサーバー連動) ・カーナビシミュレーター開発 ・バンド系電子楽器シミュレーター開発 ・ECUテスターシミュレーター開発 ・遺産相続シミュレーターアプリ ・統合部品表管理Web画面 ・ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・褒める事/共感する事 ・アイデアを出す事/改善提案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴5年、営業歴2年。アプリ開発、プログラミング講師を経験。 他とは違う経験としましては、PepperやNAOなどのロボットアプリケーション開発やその講師などの経験がございます。 小さい案件でしたら、お客様との折衝から納品、サポートまで一人で行うことが可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonを基盤としたロボットアプリケーション開発 ・HTML/CSS/JSを使用したHP編集 ・iOS,Androidアプリの開発経験 ▼資格 ・Linux Level1 ▼実績例 ・大手航空会社へのロボットアプリ納品(NAO、Pepper) ・大手化粧品メーカーのイベント時使用アプリ納品(iOS) ・ロボットアプリ初期標準アプリの開発(Tapia) ・小学校、高校、企業向けのロボアプリ授業の講師担当 ・イベント等での説明員担当 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、講師案件等で出張が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しいロボットアプリ開発 ・新しい言語への挑戦 ・写真 ・イベント企画 ・歌 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 前田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立東京工業大学大学院システム科学専攻 修了 ・1980から年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2017年から現在まで、サービスデザインインオベーション㈱を起業し、ITコンサルチング、ITエンジニアリングを中心として活動中 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、クラウド(サーバー)サイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・Python 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 IT関連企業で、30年以上の実績を積み、開業いたしました。官公庁・自治体から大手企業の経験を活かし、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。現在は、Google Cloud Platform、アマゾンAWSなどのクラウド上に、さばーを構築し、WordpresをCMSにして、ウェブ開発を主に事業を行っています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア