絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,045 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
インフラエンジニアとして8年以上のキャリアがあります。 小規模から大規模のプロジェクトに関わり、そのプロジェクト数は20を超えています。 主にサーバが強く、オンプレミスと仮想化技術(Hyper-V、ESXi)の設計・構築経験共に豊富です。 また、ネットワークエンジニアとしても3年ほど経験を積んでおり、Ciscoスイッチ(STP冗長化、スタックワイズ)、FW(Fortigate)等の設計・構築経験があります。 最近ではAWSクラウドでの設計・構築経験も積んでおります。 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント技術者(IPA資格) ・Cisco Certified Network Associate(CCNA) ・Oracle Database Bronze ・Python 3 エンジニア認定基礎 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals(AZ-900) ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals(DP-900) ・AWS Certified Solutions Architect - Associate(SAA-C03) また、個人でブログを3年ほど運営しておりました(現在は運用停止)。 サイトはWordPressで作成し、サーバおよびデータベースはAWSに構築しました。 LightSailではなく、EC2(Amazon Linux2)、MariaDBで一から構築しています。 ブログのテーマはIT技術で、Pythonや機械学習の勉強、AWSやGCPといったクラウドサービス、その他便利ツールなどについて検証結果や疑問点を投稿していました。 よろしくお願いします。
はじめまして! Web開発歴10年、AWS環境やDB設計・運用、プロジェクトマネジメントまで対応可能なエンジニアです。 上流工程から開発、保守、改善提案まで、システム全体を見通したご提案が可能です。 副業は2024/11から開始し、上場企業の社内システム保守やデータ自動加工ツールの開発など、アウトソーシング業務にも従事しています。 現在は開発業務に加え、技術ライティングにも力を入れており、技術ブログも運営しています。 【対応可能業務】 ・Webシステム開発(C# / JavaScript / Java) ・AWS環境での構築・運用(EC2, S3, RDS等) ・データベース設計・構築・運用(Oracle, PostgreSQL, SQLServer) ・Windows/Linuxでのスクリプト開発 ・プロジェクトマネジメント、改善提案 ・技術ライティング(初心者向け、SEO視点あり) 【実績】 ランサーズでは、スクレイピング・Web開発・技術記事作成等の案件を担当し、認定ランサーに選ばれました。 クライアント評価は100%を維持しています。 【対応スタンス】 課題の本質を一緒に考え、丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応を心がけています。 技術用語が難しく感じる方にも、できる限りわかりやすくお伝えするよう努めています。 一度限りのご依頼はもちろん、継続的にお付き合いできるパートナーとして信頼いただける対応を大切にしています。 【今後やりたいこと】 これまでの開発・運用経験を活かし、業務改善に貢献できるシステム開発や、現場の声を反映したドキュメント整備・ライティング支援に力を入れていきたいと考えています。 単なる作業ではなく、価値を提供できる仕事を大切にしています。 【稼働時間】 平日夜間・土日祝を中心に、週10時間程度の在宅業務が可能です。 丁寧な対応と納期厳守を徹底し、長期案件にも柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください!
■ 経歴 2017 年卒 東京都市大学 知識工学部 計算機工学学士 一部上場子会社に新卒入社後、車載用 ECU の設計開発を経験しました。 趣味や仕事などでプログラミングを 10 年ほど経験しました。 2018 年から独学にて英語を勉強し、2023 年に TOEIC L&R985 点を獲得しました。 Photoshop や Krita にて趣味でイラスト作成を 3 年ほど経験しました。また、Figma にてアイコン、サムネイルなどのデザインを経験しました。 2023 年からフリーランスとして活動しております。 ■ 作成物例 ・Chrome 拡張 ポップアップ英語辞書 ( Svelte + TypeScript + Vite ) ・Chrome 拡張 favicon 変更ツール ・日々食べているものを日本食品標準成分表をもとに、各栄養素ごとに「日本人の食事摂取基準」と比較評価するウェブアプリ ( Firebase + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・ブログサイト ( Vercel + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・仮想通貨自動売買 bot ( Python + Docker + Oracle (OCI) + Telegram ) ・Android で受信した SMS ワンタイムパスを Desktop に 自動送信するシステム ( bun + MacroDroid ) ・ラクマ新着出品通知 bot ( Python ) ・アンケートデータ可視化デスクトップアプリケーション ( Electron, Svelte, Python, FastAPI, Pandas, Seaborn ) ・Youtube 動画作成 ( Figma, ffmpeg, Python, MoviePy ) ・SMB画像ファイルビューアーAndroidアプリ ( Flutter, dart, Kotlin ) 詳細はポートフォリオにてご確認ください。 ■ 資格等 ・TOEIC L&R 985 点 (2023 年 1 月 取得) ・基本情報技術者 (2015 年 10 月 取得) ■ 活動時間 08:00 - 17:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
20年以上の豊富な実績と幅広い業種での開発経験、システム開発専門会社だからできるローコスト開発を武器に、お客様の立場に立って問題解決のお手伝いをいたします。新規の開発はもちろん、すでに運用中のシステムの再構築やバージョンアップ、追加機能の開発、保守・運用まで柔軟に対応いたします。 当社のお客様には、システム案件をお抱えのWEB制作会社様や、システムの運用や保守を含めたパートナー企業をお探しの事業者様も多く、システム全般のご相談を承っております。 ■事業案内 ◇WEBシステム開発 「PHP、MySQLを使ったWEBシステム開発」 PHP&MySQLを使ったWEBシステムを受託開発いたします。 WEBシステム開発において根強いPHP、MySQLでの開発は、当社の得意分野のひとつです。単純にPHP・MySQLでのシステムを開発するだけでなく、お客様の業務における改善点や問題点、システム開発を行う目的を明確にし、お客様とその先のエンドユーザー様の双方にとって使いやすいWEBシステムをご提案いたします。 スマホやタブレットなどマルチデバイスにも対応しております。 ◇業務システム開発 「Microsoft Accessを使用したオーダーメードのシステム開発」 Microsoft Accessを使ってお客様のご希望に沿った完全オーダーメイドのシステムを低コスト・短納期で開発いたします。 当社が開発に携わったシステムのなかには、現在まで10年を超えて安定稼働しているものも多数ございます。企業規模やプロジェクトのボリュームに合わせて最適なシステムをご提案し、お客様の業務の効率化をスピーディーに実現します。
御覧いただきありがとうございます。 2007年よりフリーランスとして活動しています。 基幹業務アプリ、webシステム、EA開発を中心に開発しています。 ざっくりとした内容の案件を形にして設計、開発、テスト、リリースと一貫しての業務が多かったので、各工程で協力できるところがあると思います。 ご相談等ありましたら、お気軽にお声がけください。 <活動時間> できる限り柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 基本的には請け負った順に優先して行っていきます。 <経験言語> php、mysql、javascript、html、css、vba、vb、c#、c、mql4、mql5 <経験フレームワーク> Laravel、Yii、Codeignaiter <主な過去実績> ・倉庫向けの在庫管理システム ・印刷会社向け見積請求書発行システム ・広告代理店顧客管理システム ・小売り店請求書発行システム ・家電メーカーのマニュアル発行システム ・WEBサイトの発送データをヤマト運輸の伝票出力データへのデータ成型するアプリ ・運送会社コーポレートサイト ・タイ語オンラインレッスンサイト ・クリエイター向けポータルサイト ・オンライン投票サイト ・企業とユーザーをつなぐコミュニケーションサイト ・家電メーカーサイトの部材・施工検索機能のFlashをJavascriptで再作成 ・Metatrader4、Metatrader5のEA作成 ・Metatrader5のフルオリジナルカスタムインディケーターの作成
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
不動産アカウントエルメ(フリープラン)で構築: 実際に動かして試せるデモ用のアカウントを作成しました
★添付あり:職務経歴書(まとめ)ました
★添付あり:職務経歴詳細(時系列)ました
不動産販売会社 Steelfuturesのサイトの追加機能開発を行いました
ご覧いただきありがとうございます。 本プラットフォームは初めてですが、個人・クラウドワークスで累計受注が100件を突破致しました。 当方は下記のような対応をさせて頂いております。 ・WordPress(トラブルシューティング・プラグイン開発・追加機能開発など) ・PHP製アプリケーションの開発 ・サイトの表示スピード改善(Core Web Vitals対策) ・サーバー・サイトの移行周り ・SEOライティング ・セキュリティ対策 上記以外でもWEBに関して幅広く対応可能ですので、小さなことでもお悩みがあればお気軽にご相談いただけますと幸いです。 【実績】 主な実績はこちらからご覧いただけます。 【可能な業務】 ・WEBサイトのWordPress化 ・Laravelを用いたWEB開発 ・サーバー移行、ドメイン移管代行 →30GBを超える大規模サイトの移行の実績も有り ・サイトに機能追加 ・決済機能導入実績あり(PayPal・Stripe) ・会員登録機能 ・トラブルシューティング ・WordPressセキュリティ対策 【経歴】 ・2020年10月 【ブログ運用】:WordPressを用いた旅行ブログを運営していました。 ・2021年03月 【WEBマーケティング】:企業のブログ・SNS運営を担当 ・2021年9月 【エンジニア】:大阪にあるWEB制作会社でエンジニアとして主にフロントエンド業務に携わる ・2022年1月 【輸入雑貨EC運営】 :WordPressとBaseなどを併用し雑貨販売を行う。 ・2023年4月 【WEB系エンジニアとして就職】:自社開発サービスを取り扱う東京のIT企業にてエンジニアとして働いております。 ・2023年6月 【個人でWEB制作受注事業開始】:クラウドワークスやその他で複数の顧客よりお仕事を頂き開発業を行っております。 【技術】 ・WordPress ・PHP ・HTML/CSS ・JavaScript ・Laravel
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
IT業界で7年間、組み込み系ソフトウェアの開発や業務効率化、特にテスト自動化の領域で実務経験を積んできました。要件整理から実装・検証・運用まで幅広く対応し、現場の課題に対して「現実的で使える」仕組みを提案・実装する力を強みとしています。特に、繰り返し作業の自動化や業務フロー改善によって、クライアントの工数削減や品質向上に貢献してきました。 また、IT分野と並行して、飲食店の立ち上げから経営までを実際に行った経験もあります。仕入れや人材管理、販促・メニュー設計、SNS運用まで多岐にわたり、現場と経営の両面を自分で回してきたことで、実務に根ざした判断力や柔軟な対応力が培われました。特に店舗運営におけるバックオフィス業務(事務作業、帳票管理、運営マニュアル整備など)には実体験に基づく深い理解があります。 加えて、名刺・ショップカード・チラシなどの紙媒体デザインにも携わってきました。Adobe IllustratorやPhotoshopを使った実務経験があり、店舗や小規模事業者向けに、伝わる・使えるデザインを意識した制作を行っています。見た目の美しさだけでなく、目的や導線設計を意識した「機能するデザイン」が得意です。 現在はフリーランスとして、以下の3分野に軸足を置いて活動しています。 ・バックオフィス支援(業務整理、事務処理効率化、ツール導入など) ・デザイン制作(名刺・チラシ・社内資料・SNS素材など) ・システム開発(業務効率化ツール、テスト自動化、軽量システム構築) 複数分野を横断してきた経験を活かし、「相談しやすく、任せやすい」パートナーとして、課題に応じた柔軟な提案・対応を心がけています。部分的なサポートから継続的な伴走まで、まずはお気軽にご相談ください。
□当方について 2018/10より情報処理安全確保支援士(011692号)に登録しました! 本業はWEBプログラマーです。個人事業主としても空き時間に活動しております。 関東で働いていましたが、現在はUターンし佐賀でWEBプログラマー・デザイナーを行っております。 会社に勤めていますが、夜や休日などには色々作業できるので、なにかプログラムやデザインなどでお力になれることがあれば幸いです! WEBデザインやHP新規構築などはできます。会社で構築したものがメインなので、ポートレートのようなものが現在はありません。 【スキル(経験年数)】 >サーバエンド ・JAVA (6年) ・PHP (8年) >フロントエンド ・JavaScript(10年) ・HTML/CSS (10年) >データベース ・MySQL (8年) ・PostgreSQL(3年) 【資格関係】 ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ・データーベーススペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士(011692号)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 wako keitaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・防衛大学校 理工学専攻 卒業 ・2018年まで約10年間自衛官として勤務、ヘリコプターのパイロット、部隊の訓練計画の作成などを経験 ・子育てのために2018年末退職 ・社労士事務所勤務を経て、Webエンジニアに転向 ・某プログラミングスクールを受講し、フリーランスのWebエンジニアとして活動 ・モバイル、保険業代理店にてWeb事業部チーフとして勤務 ・フリーランスとして再出発しました。 ・社労士事務所のバックオフィスも担当しています。 【現在の業務内容】 ・HTML、CSS、JavaScriptでのマークアップ、コーディング ・WordPressを使用したWebサイト作成 ・Webサイトの管理、運営 ・notion、Zapier、GASを使った業務効率化 ・ユニバーペイ(クレジットカード決済手数料2.4%)の設定 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・WordPressのカスタムフィールド等を使用してのオリジナル編集 ・WordPress(申し込みフォーム使用)でのユニークナンバー(コード)の自動配布 ・子テーマを使用してのテーマの編集 ・レスポンシブサイト ・簡易シミュレーション(料金見積もりなど) などを得意としております。 ・サイトの管理代行も行います。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・python 【使用ツール】 ・WordPress ・notion ・Zapier ・GAS 【稼働時間】 平日は6〜8時間、在宅ワークをお受けしております。 出社等の対面での業務も可能です。
WordPressのブロックマークアップのコーディング支援を行うVS Code拡張機能を開発しました
Figmaで日本語の縦書きを擬似的に再現するプラグインを開発しました
自動散水と12V照明、(wroom-02)と4chリレーとBlynkIoTサービスを利用し作成しました
IT業界で15年働いております。 自分のスキルを活かした副業をしようと思いランサーズに登録しました。 おもにExcelのマクロやGoogleAppScriptのスプレッドシートへの組み込みを得意としておりいます。 また自分の投資経験や保険の組み立ての経験からFPの世界に興味を持ちFPの知識を活かす仕事もしてみたいと考えております。 <プログラミング歴15年> VBA、VB6.0、VB.net、Delphi、HTML、CSS <可能な業務> ・Webライティング ・ブログ記事執筆 ・VBAマクロ作成 ・システム設計 ・システム構想構築 <資格> ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・プロジェクトマネージャ試験 ・FP2級、3級 ・AFP ・雑踏警備業務2級 ・施設警備業務2級 ・交通誘導警備業務2級
多数のWeb制作会社や固定客様からWeb制作全般、LP制作、新規サイト立ち上げ、バナー制作等の Web周りのお仕事の依頼をいただいています。 納品後も引き続き案件をいただくことが多く、満足度、リピートでのご相談を多くいただけています。 "売り上げをUPする""ブランドの知名度を上げる""サイトへのアクセスを増やす"など様々な要望に対応出来るよう、"お客様の目標達成"への道のりのお手伝いを最後まで責任を持って対応いたします。 ●活動時間/連絡について 活動時間はお客様に合わせます。急ぎの件などもお問い合わせください。 ご連絡はメール、ZOOMなどのTV電話などでもOKです。素早い返信を心がけております。 ご興味がございましたら、メッセージ下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務改善・資料作成・Web制作など、幅広いご依頼に対応できるフリーランスとして活動しております。 「スピード」「誠実なコミュニケーション」「目的に沿った成果物の提供」を大切にしています。 これまで、以下のようなお仕事を経験してきました。 • 企業の業務効率化支援(業務フロー整理、マニュアル作成など) • 営業・社内向け資料の企画・構成・デザイン(PowerPoint/Googleスライド) • Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript/WordPress) • データ入力・リサーチ・タスク系業務(正確・迅速に対応) 特に、構成や目的を意識した「伝わる資料づくり」や、業務の可視化・整理が得意です。 経営者・マネージャーの方と直接やり取りする経験も多く、「どう伝えるか」「どう使われるか」を意識して制作しています。 【対応可能時間】 平日:10:00〜19:00(早朝・夜間・土日もご相談ください) 【返信速度】 基本的に当日中にご返信いたします。 一度きりではなく、「またお願いしたい」と思っていただけるよう、丁寧かつ柔軟な対応を心がけております。 どうぞお気軽にご相談ください!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア