絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
414 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
C言語によるパケット処理系ソフトウェア 並列処理による高速・協調動作系のソフトウェア Pythonによるスクリプティング 組み込み系 Pythonのよるネットワーク試験系の自動化ソフトウェア ネットワーク設計 などの経験あり。 また、基本はエンジニアだが営業技術としても活動経験があり。 顧客の技術支援の経験も豊富にあるので、顧客視点の提案が可能。 英語はTOEIC940点で、ネイティブスピーカーとのやり取りも問題なし。 米国系・イスラエル系の日本法人複数社にて18年勤務。 サーバ構築の経験あり。Webサーバ構築、Webシステム構築可能。 -WordPress -その他
事務職(IT企業事務・学校事務)→IT技術者★現在 という経歴です。 事務職では、 ・会計(予算管理) ・ICT関連(IT教材準備) ・動画編集 ・写真加工 といった経験をさせていただきました。 現在IT技術者として、 ・C ・Perl ・VBA ・Python(自動化関連)といった経験があります。 特に作業効率化が得意で、 状況に応じてPerl、VBA、Pythonの選択および組み合わせて効率化を図っています。 プライベートではデザイン等が趣味の一つということもあり、 知人の依頼で 名刺作成・フライヤー作成・POP作成・ロゴ作成・Web素材作成 なども実施しています。 動画編集も実施しています。 オリジナルステッカーの作成もしています。
大手メーカー2年、AIスタートアップ企業で4年のソフトウエア高速化に関する開発経験があります。 Linux上で動作するプログラムならどんなものでも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル - C/C++/PythonによるLinuxアプリケーション開発 - 他言語での開発でも可能です - Python + Pytorchによるディープラーニングモデル開発 - 数値計算プログラムの高速化 - CUDAによるGPGPU高速化 ▼アピール - OCaml Workshop 2021 の Program Chair - 関数型言語に強い関心があり、関連分野のコミュニティ勉強会を開催 - ML Day など(connpassで確認可能 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 高校1年生からプログラミング,excelを学び大学に入学後JavaScript,Pythonなどを学びました 【可能な業務】 ・プログラム ・各種代行 【得意なジャンル】 ・ゴルフ ・料理 ・旅行 ・筋トレ ・キャンプ ・サーフィン などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・C,C++,Python,JavaScript ・WordPress ・Word,Excel,PowerPoint は操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
組込ソフトウェア開発を20年行っております。 組込ソフトウェア以外にも、デスクトップソフトウェアの開発も行っております。 得意な仕事は、システム開発、仕様検討、設計業務となります。 言語はC、C++、C#、Python、VBA、Javaと幅広く対応可能です。 他にも、趣味で最新の言語やWebアプリなどを独学で学んでいるため、簡単な内容であれば対応可能です。 上記以外に、業務改善関係も本業で行っているため、業務改善の提案、ツールの作成も対応可能です。 業務改善のため、VBAやPythonを使用した業務自動化、フォーマット作成だけでなく、固定資産などについてもある程度の知識はあります。 デザイン関係も本業で行っているため、ある程度対応可能です。
Professional LANGs in - Python - Machine Learning(Tensorflow / Keras / Scikit-learn) - Oracle, MySQL, MongoDB Professional PARTs in - Object Detection & Tracking - Image Captioning & NSFW Analytic - AI ML ChatBot (RASA) - NLP (Spacy / Skip+N Gram / WordVec) - Data Science & Data Analytic - Scraping STATE OF THE ARTs in - Object Detection of large scale (ML + Ensemble) - Image Search (Ultra speed) - OCR (Any style, powered by ML) - IP Camera Video Transcoding (Ultra Speed, now alpha) Expert of PRODUCTs in - IP Camera / NVR (Network Video Recorder) - FFMPEG + Video Streaming - Integrated Monitoring Center (Server, Network, Cyber Security) - Database Solutions (ETL, Oracle Performance Tuner)
ご覧いただきありがとうございます。 まゆみ1101と申します。 現在は3歳の娘を育てる主婦です。 以前は7年ほど、SEとして働いていました。 ◆スキル 得意な言語は ・VBA ・C ・C++ ・C# ・fortran ・python ・HTML/CSS ・JavaScript です。 WordPressでブログも運営しております。 (理系夫婦の方程式、VBAやpythonのプログラミングの事などを発信しています。) ◆活動時間 基本は子どもを預けている平日の9時~14時半くらいですが、 土日や夜も作業できる場合があります。 連絡はできる限り早く応答いたします。 ◆得意・好きなこと ・タイピング ・単純作業 ・ツール作成 お気軽にメッセージでお仕事を依頼ください。 よろしくお願いいたします!
本業にて組み込みソフトウェア開発を10年経験しており、現在も継続中です。 基本的にはC言語を使用して業務していますが、 ツール作成などでPython、Ruby、Batファイルなどを使用することがあります。 実績はありませんが、Webアプリ開発に興味があります。 現在html、CSS、JavaScriptを勉強中です。 本業の隙間時間にランサーズにて業務したいと考えています。 平日の夜(20時以降)、休日に活動予定です。 様々な案件を対応し経験値を上げていきたいと思っています。 よろしくお願い致します。 ■得意とする分野 CAN通信 組み込み開発 AUTOSAR ■得意とするプログラミング言語 C言語 ■使用経験があるプログラミング言語 Python Ruby C# VBA
■経歴 大学卒業後、主に金融システムの開発を事業内容とするIT企業に入社。 大手金融機関システムの開発業務やeラーニングシステム導入プロジェクトのPMOなどを担当。 これまでは、C言語、JAVA、Python、Shell、VBAなどを使用してきましたが、現在はVBAを使用したデータの集計・加工などを担当中です。 趣味でチーム内の定例業務を効率化するマクロ作成も担当していたので、VBAは得意です。 現職は1月末で退職予定ですので、1月半ば以降平日の4~5時間程度は稼働可能となります。 CrowdWorks初心者ですが、常にユーザ目線をモットーに誠実にお仕事させていただきます。 ■得意分野/スキル ・業務効率化ツールの作成(マクロ) ・python,javaを使用したWindowsアプリの開発 ・DB操作(データの抽出・加工など) など
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
■可能な業務 ・システム開発 ■稼働時間 【平日】週4日、1日あたり2時間 【土日】1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ■連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ■得意分野 ・プログラミング系(経験言語:C言語、C++、Python) ・システム開発(制御系のSIerでサブリーダーとして従事) ・通信系 ※得意分野に記載のものによらず、徹底的にリサーチして記事にいたします。 ■これまでの職歴など 自動車向け組み込みソフトウェア開発において4年の経験を持つエンジニアです。 主にECU間通信や補機バッテリ制御ソフトの開発に携わりました。 ECU間通信では、通信時の異常検出システム開発に従事しています。 設計・開発・検査までの工程に対応経験があります。 お客様からの依頼業務だけでなく、資料作成のテンプレート化によって作業工数を20%削減するなど、業務改善にも積極的に取り組みました。また、サブリーダーとしてメンバーの進捗管理やリソース調整を行い、タスクの効率化を実現することで、チームの生産性向上に大きく貢献しています。 さらに、C++やPythonを用いたツール開発やデータ分析の経験もあります。 大学院時代には研究のために自作の通信シミュレータをC++で作成しました。 その研究データの分析をPythonで行った経験もあります。 現在でもPythonやVBAなど定期的に使用し、日々の業務やプライベートを効率的にこなせる工夫をしています。 技術力だけでなく、顧客折衝や業務改善を通じた課題解決力、そしてチームをリードするマネジメント力を強みとしています。これまでの経験を活かし、自動車分野におけるより安全で効率的なシステム構築に貢献し、貴社のプロジェクトに付加価値を提供したいと考えています。 ■趣味・特技など ・お避け(日本酒が好きです) ・サウナ ・カラオケ 経験が浅いですが、丁寧かつ迅速に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡をお願い致します。
▼自己紹介 電気機器メーカにて、組み込みシステム開発と社内DX推進に従事している現役エンジニアです。 Python、C/C#、Power Platformを中心としたシステム開発から、機械学習・AI活用まで幅広く対応可能です。 実務で培った問題解決力と最新技術への取り組み経験を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・C,C# ・VBA ・SQL ・PowerAutomare(デスクトップ、クラウドフローどちらも可) ・Power Apps ▼これまでの簡単な経歴と経験 ・電子回路の設計・レビュー・デバッグ ・C、C#による組み込みマイコンのプログラム開発&デバッグ ・VBA、Python、C、C#を使用した社内業務のDX&デジタル化 ・Microsoft Power Platformを使用した社内用ローコードシステム(勤怠管理、会計などなど) ・Pythonを使用した機械学習による製造装置の異常検知システム ・ローカルLLM+RAGによる生成AIボットの開発・運用 ▼作業可能時間 ・平日:20:00~23:00(3時間) ・土日祝:8:00~18:00(10時間、休憩含む) ・週間稼働時間:最大35時間程度 ▼連絡・コミュニケーション ・連絡可能時間:上記作業時間内 ・レスポンス:原則24時間以内 ・連絡方法:メッセージ、メール、オンライン会議
時間制約はありますが、貴社の業務効率化やシステム改善に少しでも貢献できるようサポートをさせていただきます。 現在は会社に勤務しておりますが、副業として活動となります。(2024.12 更新) PythonやAWSを使ったシステム開発から、iOSアプリ開発、インフラ運用まで、幅広いプロジェクトに対応可能です。 【サーバーサイドは、APIの設計からテスト・リリース・保守まで対応可能です。】 業務システムに必要なAPIの設計・開発やデータベースの構築を通じて、貴社プロジェクトをサポートいたします。近年主に使っている技術はPython, Django, Docker, AWS, 各種リレーショナルデータベースです。 【UI開発は、iOSアプリ開発に対応可能です】 副業のフロントエンドは、iOS/iPadOSアプリに対応が可能です。 過去に大手企業にてiOSアプリの開発チームに在籍した経験が5年以上あります。中小企業様のプロジェクトに参画した業務経験も複数件あります。 現在勤務先ではモバイルアプリ開発の機会がありませんが、個人プロジェクトとしてAppleのSDKの検証やiOSアプリの開発を行っています。 ・サポート技術: Objective-C, Swift, UIKit, AutoLayout, Storyboard, CoreData, CoreLocation, Core Graphics, etc. 部署内の開発基盤策定への参画経験 【インフラ運用と保守】 Terraform/GitHub Actionsを用いて構築されたECS(アプリケーションはDjango/Python)を保守した経験があります。 【対応可能な開発フェーズ】 要件定義〜設計・実装・リリース 【開発プロセスの考え方】 貴社のやり方に沿いますが、個人的にはUnified Process, ICONIXに関心があります。 設計論には興味がありますが、形式には強くこだわらずに、現場での成果を出したいと考えております。 【稼働時間の目安】 基本的な稼働時間は以下を想定しております。 稼働時間: 土日祝日を含め、週10時間程度 詳しくはポートフォリオページに記載しています。 やりとり: 基本、slackやメールでの非同期でのテキストコミュニケーションを想定しています。
【はじめに】 MT4上で動作するFX自動売買ツール(EA)やカスタムインジケーターの開発をしています。 カスタムインジケーターや自動売買処理の作成だけでなく、アフィリエイター様向けのWeb認証機能等も構築可能です。 また、分析ツールQuant Analyzer を使用したEAに関するレポート作成、データ分析等も対応可能です。 仕様をいただければ、高品質な製品を短納期で提供することが可能ですが、仕様が定まっていない場合は、コンサルティングという形でご相談に乗りながら制作していくことも得意分野としています。 【今まで手がけてきた主な経験】 ・MetaTrader4のカスタムインジケーター、EAの作成・改修・分析 ・HighLow(ハイロー)の自動売買 ・アフィリエイター向けのサーバ認証系システム構築 ・LUC888関連サービス ・Pythonを用いた仮想通貨の自動売買プログラムの作成 ・Pythonを用いた日常業務の自動化ツールの作成 ・Deep Learningを用いた画像認識ツールの作成 ・Webアプリケーションの作成 ・Wordpressを用いたWebサイト(HP, ブログ, EC)構築 となっています。 特に得意分野としているのは、MetaTrader4のカスタムインジケーターやEAの作成としていますが、Pythonを用いた各種ツールの作成も得意としています。 【依頼内容に関して】 依頼内容が明確に決まっており書面の形で合意できる場合は、要件定義書を作成して固定給にてお見積りを承ります。 依頼内容をブラッシュアップしながら進めたい場合は、ヒアリングをさせていただいてこちらで依頼内容を固めていくことも可能です。 あるいは時間給でお引き受けする形も取っております。 【最後に】 最後になりますが、クライアント様のニーズをしっかりと汲み取り、ご要望に添えるものを納品するように尽力させていただいております。お手伝いできそうな案件がありましたらご相談、ごご連絡いただけると幸いです。
初めまして、Plata Fenixと申します。 当方は、個人事業主となります。 ご依頼頂いたお仕事に対して、 誠実に責任をもって、迅速丁寧に対応させて頂きますので、 是非当方へお任せ下さい。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 現在までの当方の実績と致しましては、 下記となります。 01)データ検索・入力・解析業務 02)業務分析・改善 03)Windows,Linuxアプリ開発:Python, PHP 04)WEBサーバーサイド開発: PHP+MySQL、Java+MySQL 05)WEBクライアントサイド開発: JavaScript, JQuery 06)プロセスオートメーション(作業自動化):Ruby, Python 07)Webレコメンデーションサービス開発: GAE, Python,PHP+Mysql 08)アプリケーション評価仕様策定及び実施業務 09)移植開発: C++ to Python, C to C++, Win32 to Linux 10)iPhone&Android向け カード型ゲームサーバーサイド開発及び運用 PHP+MySQL 11)カーナビデータ解析変換 C/C++ 12) 顧客分析シート生成プログラム ExcelVBA2003 13) 各種設計書(Word2003, Excel2003...) 以上、ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア