プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,146 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
メーカーで20年以上、ITを使った業務改善に携わってきました。 業務改善は、課題の分析・業務の標準化・課題解決・フォローとすべての工程を担当していたため、使用者視点でのユーザーインターフェイスを提供できます。 開発した業務システムは、納期管理、売上管理、品質管理システムなどがあり、現在も基幹システムとして稼動中です。 また、単機能の効率化ツールもいろいろと開発しています。 詳細はQFSystemホームページをご覧ください。 開発には、MS AccessをメインにC#、SQLServer、SQLite、Excel VBA等を使用しています。 特に、Accessによる開発は、品質・開発スピードともにご満足いただけるものと自負しております。 ▼活動時間 / 連絡について 活動時間は、土日、祝日と平日夜間となります。 連絡への返信は、当日夕方以降になります。ご了承ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に資格と可能な業務を記載しておりますので、ご参照ください。 【副業での実績】 ・新聞記事の文字起こし(約300記事) ・PDF文書のデータをExcel変換(約10,000件) ・Wordドキュメントの修正(約300ページ) ・Twitterの予約投稿(約100件を1日で実施) ・語学教材の作成(PowerPoint) ・法人番号検索(RPAツールでの自動情報収集) ・飲食店の住所取得(RPAツールでの自動処理) ・Googleマイマップへの飲食店URL追記 【資格】 ・基本情報処理 ・初級システムアドミニストレーター 【活かせる経験・知識・技術】 以下の内容でしたら相談次第でお引き受け可能です。 ・ RPAのボット作成 ・ システム導入経験 ・ データ集計 ・ データクレンジング ・ SQL Serverでのデータ集計 ・ 資料作成 ・ Officeアプリケーション全般 【稼働時間】 平日や休日ともに3時間で在宅ワークをお受けしております。 本業ではRPAエンジニアをしています。 以前はシステム導入エンジニアとして9年6カ月従事しておりました。 その後、RPAエンジニアに転職して作成代行・技術サポートなどを行っております。 RPAについてのご質問などもお受けできますのでご相談ください。 【本業でのこれまでの業務内容】 ・ 導入打合せの議事録作成 ・ 要件定義書の作成 ・ 業務フロー図の作成 ・ 導入スケジュールの作成 ・ サーバー・クライアント端末セットアップ作業 ・ データ移行作業 ・ 導入システムの動作検証作業 ・ プログラムのカスタマイズ (VB6・ExcelVBA・AccessVBAを使用) ・ システムの操作説明書の作成 【本業での実績・取り組み】 ・ データ移行書のテンプレートのブラッシュアップ ・ サーバー・クライアント端末セットアップのマニュアル作成 ・ 資格取得 (高圧ガス販売主任者 第二種・基本情報処理技術者) ・ セミナーへの参加 (論理的思考の応用・タイムマネジメント) ・ 導入作業のマニュアル作成 ・ 新システムの操作マニュアル作成 ・ セミナーへの参加 (プロジェクト管理・データ活用について)
Excel VBAを中心にコーディングを十年以上経験しました。 DB連携も可能です。 また生産マイスター3級を取得しており、QC関連のデータ処理にも対応可能です。 経験のある開発形態: ・Microsoft Visual Basic + Microsoft SQL Server ・PHP+Ajax(jQuery)+ PostgreSQL ・Microsoft Excel + IBM DB2 実績の一例: ・品質データを継続的に監視するためのツール群。 不良データを集計・統計化するための変換処理を自動化することで、年間数百時間の時短効果。 また測長値や不良数の検品データを統計的に処理し、工程情報と関連付けることで継続的な監視を実施。 工程変更にともなう予想外の異常発生を早急に検知し、問題発生個所の特定に繋げることで 連続ロットアウトを未然に防ぎました。 ・RMAデータの継続監視と資料作成の自動化。 手作業での集計のために数日を要していたRMAの資料作成を、VBAによる自動化で数時間に短縮。 さらにグラフ化により刑事変化を追えるようになりました。 ご興味いただけるのでしたら、利用可能なデータとともにご相談ください。 データの傾向を把握して改善につなげるお手伝いをさせていただきます。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
韓国キリスト教テレビ25サイトを構築しました
韓国特許情報院ERPシステムを構築しました
KiiPS 金融・ファンド・勤怠関連統計アプリを開発しました
ハンファ生命グループ採用サイトを構築しました
大学卒業以来約25年間、プログラミングやソフトウェアの仕事に携わってきました。 ソフトウェアハウスから製品メーカーまで多業種での経験があります。 C言語での組み込みソフトウェアからエクセルマクロでの事務作業の自動化まで ソフトウェアにかかわる幅広い業務に対応できます。 現在プロジェクトの隙間にて、1か月程(2022年2月末まで)手が空いている状況です。 これまで培ったスキルを活かして皆様の業務の役に立てたらと考えております。 海外事業所とのやり取り(メール/Web会議)を日々行っていた時期もあり、 英語の翻訳についても日常業務で行っておりました。 また、動画編集に関しても最近の業務で行った経験があり、こちらでもお役に立てるはずです。 なお、在宅業務にて対応させていただきます。 スキル ・組み込みC/C++ ・VisualBasic.NET ・Excel VBA ・VisualC/C++ ・SQL Server ・Python ・Windows/Linux 資格 ・ソフトウェア開発技術者 ・品質管理検定2級 ・TOEIC L+R 公開テストスコア885
ITの仕事に1998年から携わってきました。 クライアントPC~サーバまでインフラ運用がメインでした。 対応可能な案件 ・Windowsサーバ設計・構築・運用 ・Windowsクライアント設計・構築・運用 ・Bat/VBScript開発 ・VB6.0開発 ・VBA開発 Windowsを運用してきたので、運用ツール開発は得意とすることろです。 ex) ・社内PCの〇〇の情報を収集 ・社内PCの〇〇の設定を変更 上記情報をAccess/Excelに集約することも可能です。 その他、相談レベルであれば上記以外の分野もご相談承ります。 (ネットワーク・Linux・Android・セキュリティなど)
会社員、及び兼業作家をしております。 職業柄、シナリオ作成、リライトが得意です。 ▼可能な業務 / スキル ・長編、短編小説の執筆 ・シナリオ、台本作成 ・簡単な動画編集作業 ・Excel(簡単なマクロ、ピボットテーブル等) ・データ入力作業 ▼実績例 ・長編、短編小説の執筆 ・Youtube動画(ゆっくり解説、ショート動画等)のシナリオ、台本作成 ・PremierePro,ゆっくりムービーメーカーなどを使った動画編集作業 ・Excel等を使用したデータ入力作業(金融関連など) ▼得意 / 好きなこと ・漫画、アニメ、小説 ・金融関連(株、為替、その他金融商品) ・都市伝説、ホラー、宇宙、雑学など ▼活動時間について 平日は、21時以降、2時間程度 休日は4~5時間程度 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ご依頼者さまに寄り添い、ご満足いただけるものができるよう 日々技術向上に心がけております。 ご依頼・ご相談など、お気軽にご連絡くださいませ。 【スキル】 ・html ・css ・javascript ・php ・wordpress ・photoshop ・Illustrator ・SQL Server 以下の実務経験がございます。 ・Webサイト制作(HTML / CSS) ・jQuery、JavaScriptによる動きのあるデザインのサイト実装 ・Word Pressの構築 ・Photoshop、Illustrator、XDによるWebデザイン こちらでの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 つぶ(ハンドルネーム)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報系専門学校 ITネットワーク科 卒業 ・2007年から現在まで10年以上システム会社の正社員SE/PGとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・導入・保守・プロジェクトマネジメントを行う 【合格資格】 ・ITパスポート試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・勘定奉行OCI認定資格試験 ・給与奉行OCI認定資格試験 ・商奉行OCI認定資格試験 ・蔵奉行OCI認定資格試験 【現在の業務内容】 ・ITソリューション ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム(VB.net、C#)作成 ・EXCELマクロ(VBA)作成 ・初歩的なwebデザイン ・商品サービスのレビューライティング などをお引き受け可能です。 また業務外の趣味で以下のような実績があります ・ブログ運営(1日ユニークアクセス500)現在は閉鎖 ・Twitterフォロワー数8800人 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic.net ・C# 【稼働時間】 平日休日ともに2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 プロフィールにない技術に関してもお問い合わせ頂ければ可能とお答えできるものがありますので是非ご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
サムスン Bixbyサイトを構築しました
TVINGエンジニア大規模採用サイトを構築しました
現代モービス BringTバックオフィスを構築しました
SK D&D 家具レンタルサービスサブスクリプションプラットフォームを構築しました
7年間某大手アパレル企業の社内システム保守・運用・新機能構を務めてまいりました。 要件定義から開発まで経験しており、3年間プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト管理も対応してまいりました。 ベトナムにもオフショアチームを保持しており、中小規模案件の一括対応も可能です。 ■可能な業務 ・流通システムのプロジェクト運用・提案 ・上流工程:画面/バッチ開発の要件定義~基本設計 ・下流工程:画面/バッチ開発~単体テスト ■資格 ・基本情報技術者 ・日本語検定1級 ・TOEIC700点 ・販売士2級 ■実績例 ・大手アパレル企業の受発注システム構築の請負案件のPM(100人月規模) ・大手アパレル企業の倉庫管理システムの基本設・開発リーダー(30人月規模) ・大手流通企業のグローバルマスタ管理システム構築の開発リーダー(50人月規模) ■得意 ・顧客の立場に立ってシステムの提案ができる ・日本語、ベトナム語、英語で仕事を対応できるグローバル人材
学生時代に4年間、部活でプログラミングをやっていました。 現在は、IT企業のエンジニアをやっています. 実務経験は2年です. ▼可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・Windowsアプリケーション開発 ・Unityでのゲーム開発 ▼スキル ・C/C++ ・PHP ・HTML / CSS ・C# ・MySQL ・SQL server ・unity ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 会社員として働いているため、連絡は、平日は、17時以降の返信になります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アクアリウム ・読書 ・ゲームプログラミング ・プラモデル ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【これまでの業務経験】 ・大手損保、最大手証券、金融、それぞれのシステム開発(Java) ・省庁の内部システムの開発(Java) ・空港の内部システムの開発(Java) ・某TV局のオンデマンド動画配信システムの開発(Java) ・商品比較サイトの専任者(開発、SEO施策、ログデータ解析、運用保守)(2年間)(Java、Python) ・某大手家電量販店のECサイトの開発、運用保守(Java) ・某大手家電量販店のECサイトの検索エンジンのリプレイスメント、改良など運用保守(Java) ・就職活動サイトのシステム開発(Java) ・娯楽関係、宿泊施設などのBtoCシステムの開発(Java) ・MDMシステム開発(Java) ・IoT関連のWebシステム開発(Java)【請負。要件定義~AWSでの運用まで1人で実施】 ・営業支援ツール作成(Python)【請負。1人で実施】 ・AI関連(Python)【請負。1人で実施】 ・Windowsアプリケーション開発(Go)【請負。1人で実施】 【可能な業務】 Java、Python、Goを使った ・Webシステム開発 ・プログラム作成、ツール作成 ・ホームページ作成 ・機械学習プログラム作成 ができます。 ・webデザイン ・イラストや画像作成 などデザイナー分野の技術はありませんので、素材はご提供くださるか 別途デザイナーとチームでご依頼ください。 また、実戦プログラミングを教えることもできます。 プログラミングの基礎とWebを支える技術の基本知識のみならず、 多数の現場で開発をこなして来たからこそ分かる、現場で求められる技術やノウハウを叩き込みます。 Javaプログラミング未経験者を現場で使われているフレームワークを使ったWebサイト構築ができるまで指導します。 【開発言語】 ・Web系基本技術(HTML、CSS、JavaScript、jquery)【経験年数13年】 ・Java、各種Java用framework(10種類くらい経験しています)【経験年数13年】 ・Python、各種Python用framework(scikit-learnなど)【経験年数5年】 ・Go【経験年数半年】 ・SQL(DBはMySQL、Oracle、SQL Server、DB2、PosgreSQL、Herodotusの経験あり)【経験年数13年】 ・Unix系言語(bash、awk、sed)【経験年数13年】
はじめまして! 都内でシステムエンジニアとして働く傍ら、 副業でブログを3年ほど続けている”うまろ”と申します。 文章を書くのが好きです! ◆自己PR 現在、システムエンジニアとして5年ほど勤務しており、副業としてゲーム関連を取り扱ったブログを3年ほど続けております。 システムエンジニアとしての業務ではこれまで、JavaやPHPを用いたサービスの構築や、AWSを使ったインフラの構築などを行なって参りました。 副業で始めたゲームブログは今では毎月10万PVを行き来するくらいのアクセス数で、 収益は月15,000〜20,000円くらいです。 趣味はゲームと動画鑑賞です。 ◆活動時間 平日:2~3時間(本業後、19時〜24時の間) 土日祝:8時間 平日は19時〜24時の間で連絡が可能です。 休日は基本的にいつでも連絡が可能です。 ◆可能な業務 ・ブログ記事作成 ・SEOライティング ・コピーライティング ◆得意分野 ・ライティング ・ゲームジャンル ・プログラミング ・YouTube動画要約 ”とにかくわかりやすく”をモットーに記事を執筆します。 どうぞ、よろしくお願いします! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2003年社内SEとして要件定義、ソフトウェア開発、システム設計に携わる ・2020年からプロジェクトマネージャを担当 【資格】 ・応用情報処理 ・情報処理安全支援士 ・AZ-104 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア ・クラウド設計、構築、運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・資料作成 ・要件定義 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・SQL ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、調整し対応をいたします。
SK OPEN API サイトを構築しました
KGL PMS&ERPシステムを構築しました
CJフレッシュウェイ 企業用福利厚生文化プラットフォーム構築しました
SKウォーカーヒル ストアを構築しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア