プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,421 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/12)
法人
株式会社リプロネクストは新潟県のベンチャー企業です。 メタバース、AI、xR技術で社内課題を解決することを目指しています。 ・Roomiqというブラウザで気軽に体験できるメタバースプラットフォームの開発、運営を行い、自治体や製造業様に向けた3DCGでの空間構築、採用や交流イベントの運営サポートも行っています。 ・Unityを使ったVRコンテンツ、8thWallなどのJavaScriptを用いたARコンテンツの開発も行っております。 ・自治体や観光案内所、製造業、警視庁様などの360度動画での観光案内、施設案内、採用などの動画制作も承っております。
【経歴】 2020年 HP制作、WEBアプリ制作に関する勉強を開始 2021年 クラウドソーシングサイトを通して案件受注開始 2024年 法人化 【可能な領域】 1, HP制作 2, LP(ランディングページ)制作 3, WEBアプリの制作 4, バナーやフライヤーなどのグラフィックデザイン 5, 写真編集 【スキル】 HTML 2020年〜 CSS 2020年〜 JavaScript 2020年〜 Python 2021年〜 Figma 2021年〜 WordPress 2022年〜 Illustrator 2023年〜 Photoshop 2023年〜 英語 英検準一級 TOEIC650 【実績】 建設事業を展開しておられる株式会社DSJ様のHP制作を担当いたしました。 使用スキル:HTML, CSS, JavaScript, WordPress, Photoshop 新たな介護美容の形である「ハピドア」というサービスのLP制作を担当いたしました。 使用スキル:ノーコードツールWix 【活動時間・連絡について】 日中のお電話などは対応しかねることがございます。ご了承ください。 チャットなどなら日中でも対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
弊社では、WindowsアプリケーションからWebに至るまで様々なシステムの開発に携わっております。もちろん、業種・案件に問わず承っておりますが、港湾関連・貿易関連の案件を多くこなしており、業務背景や専門用語に関する知識は、他社よりも理解が深いものと自負しております。主な開発実績としては、C#, VB.NETによるWindowsアプリケーションの開発、ASP.NET Core Webアプリケーションの開発・API実装、また最近では、Python・Azureによるサーバレス環境下での定期スクリプト実行環境の構築等行っております。その他、Excel VBA や Javascript での開発も対応可能です。
我々は、高い技術スキルと長年の開発経験を所有するエンジニアから構成された、あらゆるタイプのウェブアプリやモバイルアプリの開発に特化したチームです。 全メンバーは大手企業から中小企業の在籍エンジニアとして、またはフリーランサーとしてもシステム開発に参加した経験を持っており、幅広いジャンルのプロジェクトに携わって来ました。 システムコンサルティングを始め、要件定義・システム設計・インフラ設計・実装・テスト・運用まで含めたシステム開発における一連の工程を10年以上にわたり日常的にこなしてきたことで蓄積されたノウハウを提供することで、日本企業に信頼されるパートナーになることを目指しています。 ■チームとしての個性 ・BtoCやCtoCウェブアプリ開発を得意としています。 ・業務向けの大規模のウェブシステムはやや苦手です。 ・インテラクティブなUI/UXのウェブアプリを開発することが好きです。 ■ 人材の強み ●システムエンジニアの特徴 ・IT業界での職務経験が10年以上 ・日本の大学や企業在籍の学歴・職歴がある ・日本企業からのアウトソーシング経験がある ●インフラエンジニアの特徴 ・日本企業からのアウトソーシング経験がある ・Linux, AWSベースのシステム構築・運用経験 ・ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識 ●開発エンジニアの特徴 ・日本企業からのアウトソーシング経験がある ・Java, PHP, Laravel, RubyOnRails, Node.js等を用いたWebサービスのサーバーサイド開発に対応可能 ・jQuery, ReactJs, Angular, VueJS, Webpack, Bootsrap等を用いたWebサービスのフロントエンド開発に対応可能 ・React Nativeを用いたモバイルアプリ開発に対応可能 ・アジャイルやスクラム開発がメインスタイル ■可能な業務/スキル ・工数見積 ・システム設計 ・DB設計 ・画面設計 ・インフラ設計 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・システムテスト ・保守・メインテナンス ■実績例 ・meisil.jp ・otolier.2nd-community.com ・jsatnavi.jp ・u-money.mn ・d1ucte5017rqye.cloudfront.net
システム開発歴6年、業務システムやECサイトの開発経験があります。 VBA(エクセル)やGAS(スプレッドシート)の開発、 スクレイピングや自動化ツールの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP) ・運用保守 ・テスト ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!キャリア18年を誇るソフトウェアエンジニアであり、マネージメントと実装者としての役割を両立させてきました。私の専門領域はWebアプリケーションの開発で、フロントエンドの技術においてはReactを駆使し、最先端のユーザーインターフェイスを構築してきました。また、クラウドコンピューティング領域でも深い知見を持っており、AWSを活用して、可用性が高くスケーラブルなバックエンドシステムを構築・運用しています。 チームマネジメントにおいては、プロジェクトの目標設定から遂行、KPIの管理まで、一貫してチームをリードしてきました。18年間のキャリアを通じて蓄積した経験と技術を活かし、品質の高い製品の提供を常に心がけています。技術の迅速な進展に対応するために継続的に学習をし、最新のトレンドに敏感であることを大切にしています。 私が目指すのは、技術だけでなく、人の成長を促すリーダーとして、チームのポテンシャルを最大限に引き出すことです。これからも社内外のプロジェクトをリードし、インパクトのある製品を市場に送りだすことを通じて、技術界に貢献していきたいと考えています。
HBLABは、ベトナムと日本に拠点を置くソフトウェア開発の会社です。 これまでにウェブ・モバイルアプリ開発をはじめ、最新技術のAI・ブロックチェーンなどの研究開発も行い、数多くの実績を持っております。 Eコマースや製造業、教育などのあらゆる業界でお客様の希望するシステムを現実できます。 ▼可能な業務/スキル ・コンサルティング能力(お客様のご希望に応じて最適な技術、開発方法を提案する) ・要件定義から運用保守までのワンストップ開発を提供 ・あらゆるプログラミングと開発技術に対応可能 ▼HBLABサービスのメリット ・コスト削減:競争価額で新規システムを開発することに加え、開発チームの構成・運用コストも削減できます。 オフショアの安い価格でシステム開発が実現できます。 ・7年間で日本のお客様と協力し、何百のプロジェクトを成功に立ち上げた経験があるからこそ、貴社のあらゆる要求に応えられると信じています。 ・時間節約:顧客が人材の募集・訓練する時間が必要なくなり、新プロジェクトが急速に開始できます。 HBLABの優秀な人材が質の高い製品を開発するのにお手伝いします。 ・品質保証:熱心なスタッフを所属しているHBLABが厳格な管理プロセスに従ってプロジェクトを進めます。機密性、品質の保障を目的にして、製品を常に認定し顧客に安心を与えています。
中小企業を もっとスマートに。 業務の「定型化」と「自動化」で コストを味方に。
生まれて間もない娘がおり、妻と育児を進める中で、育児アプリを開発しています。 コンセプトは「ボタンを押すだけの育児記録」です。 気になる方は「ikuzi-support.com」で検索していただけると幸いです。
はじめまして。 当社は東京を拠点にシステム開発、WEBサイト制作、ホームページデザイン制作等を中心に事業を行っています。 また開発や制作だけではなく、サイトを世に送りだしてからのプロモーションやマーケティングまで行うwebコンサルティング事業も行っています。 私たちの強みは10年近くの経験と実績で培ったオフショア開発にあります。 オフショア開発は安かろう、悪かろうとお思いの方もいるかと思いますが、そんなことはありません。 現地のスタッフの技術力は日本人と同等かそれ以上です。 オフショアで失敗する原因は技術力不足ではなくPM、PLのマネージメント不足にあります。 当社ではオフショア開発で培ったノウハウでミスコミュニケーションを無くし、国内開発と同等かそれ以上のクオリティのものを提供いたします。 ご依頼や、ご相談など、なんでもお気軽にご連絡ください。 当社の日本人マネージャーがご対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。株式会社 For f です。 クラウド環境を活用したWebシステム・アプリ開発を中心に、企画・設計から開発、運用保守までワンストップで対応しております。 特に「業務効率化」や「業務のデジタル化(DX化)」に課題をお持ちの企業様・個人様に向けて、柔軟かつ実践的なご提案・開発を心がけています。 得意な技術・対応可能な環境 Google Cloud Platform(GCP) によるWebシステム開発 AWS環境にも対応可能 開発言語:Python / PHP / HTML / CSS / JavaScript / Dart / Flutter フレームワーク:Laravel / Flask / Vue.js / React など iOS・Android向けアプリ開発も可能です 開発実績(一部) BtoC向けマッチングプラットフォーム Google Cloud × Laravelを活用したネットショップ構築 顧客管理システム(CRM)のスクラッチ開発 業務自動化(RPA・API連携)機能の導入 詳細はPDF資料にてお送り可能です。ご希望の方はご連絡ください。 こんな方におすすめです 「何から始めればいいか分からない」方 → 企画段階からご相談いただけます。要件整理からご支援可能です。 「アイデアはあるが、カタチにできない」方 → 0→1開発、プロトタイピングから本格開発まで対応できます。 「予算の中でどこまでできるか相談したい」方 → アジャイル開発や段階開発も可能です。予算に合わせたご提案を行います。 ご予算について 開発内容・規模に応じてお見積りさせていただきますが、 概算費用の目安や相場感なども初回のご相談でお伝え可能です。 まずは**15〜30分のお打ち合わせ(無料)**にてご状況をお伺いできれば幸いです。 お問い合わせ ランサーズのメッセージ機能より、 お気軽にご相談・ご依頼いただけますと幸いです。 「まずは相談だけ」という方も歓迎しております。 皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。 稼働時間の目安
私たち「アテナ上海」は、上海を拠点に事業展開してきた日系企業の海外法人です。 現地で培った豊富な経験をもとに、日本企業様の海外進出やインバウンド対応を幅広く支援しています。特に サードパーティーロジスティクス(3PL) と カスタマーサポート(コールセンター業務) に強みを持ち、EC事業やサービス運営におけるフルフィルメントをトータルで支援できる体制を整えています。 また、当社には ブリッジSE が在籍しており、日本と中国の間で要件定義・仕様調整・開発管理を担っています。日本語での円滑なコミュニケーションと現地での実装力を兼ね備え、システム開発や業務改善プロジェクトにおいて「日本側の要望を正確に伝え、現地で確実に実行する」ことを可能にします。これにより、海外アウトソースにありがちな品質や進行面の不安を解消し、安心してご依頼いただけます。 物流(3PL)では、商品保管・在庫管理・受注処理・発送代行を一気通貫で対応。中国市場でのECや越境取引に欠かせないスピードと正確性を実現し、日本企業が安心して事業を展開できるインフラを提供しています。 カスタマーサポートでは、中国語ネイティブスタッフが顧客対応を担当。コールセンター運営の経験を活かし、現地顧客とのコミュニケーションを円滑に代行することで、顧客満足度向上とブランド信頼の構築に貢献します。 さらに、サイト制作やSNS運営代行においては、中国人消費者をターゲットとしたコンテンツ制作に強みがあります。WeChat・Weibo・RED(小紅書)など中国特有のSNSを活用した情報発信やキャンペーン運営を得意とし、「中国市場で刺さるコンテンツ」を企画から実装まで一貫してご提供可能です。 一方で、日本語向けのサイト制作やSNS運用、翻訳業務については対象外としております。当社は「中国市場に特化した実務対応」に集中し、強みを最大限に活かすことを方針としています。 アテナ上海は、**「現地実務に根差した経験 × 日本企業基準の安心品質 × ブリッジSEによる確実な橋渡し」**を最大の特徴とし、物流からCS、IT、そして中国向けマーケティングまで幅広く支援いたします。越境ECやインバウンド対応を検討される日本企業様の信頼できるパートナーとして、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社Reachと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 アピールポイントとしては制作前の段階での細かなヒヤリングを行い、制作後の管理や運用方法などもしっかりとお伝え出来るところにあります。 また、お打ち合わせについても対面・WEBどちらでも可能になりますのでお気軽にお申し付けください。 ■スキル/できること■ ・ホームページ制作 WordPressを使用したサイト構築からデザインまで、SEOやユーザー目線を重視したホームページ制作が可能です。 ・WEBアプリケーション制作 JavaやPythonを利用した、UIを意識したアプリケーション制作が可能です。 ・記事作成 リサーチを基に、SEOを意識した効果的なコンテンツを作成します。読み手に刺さる文章で、離脱率の低い記事をお届けします。 ・SEO対策 キーワード選定、内部リンク設計、メタタグの最適化など、検索順位を上げる施策に自信があります。 ・サイト分析 Google AnalyticsやSearch Consoleを活用し、データに基づいた改善提案を行います。ユーザーの行動を分析し、成果を上げるための具体的な戦略をご提供します。 ■私の強み■ 特に、SEOを意識した記事作成や動線設計が得意分野です。お客様のサイトのアクセス数を増加させるだけでなく、訪問者をスムーズに目標到達(コンバージョン)へ導く設計を意識しています。また、コミュニケーションを大切にし、ヒアリングを通じてお客様のご要望をしっかりと反映させたサービスを提供します。 ■これまでの実績■ これまで、多種多様な業種の企業様のWebサイト制作・アプリ開発、運営に携わってきました。製造業、不動産、教育機関、飲食店など、幅広い業界のニーズに応える柔軟性が強みです。 以上、よろしくお願い申し上げます。
テスト
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア