プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,546 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/14)
[開発スキル] WEB言語:PHP、ASP DB:Mysql、Postgres、Oracle ライブラリ:Smarty、PEAR その他:Ajax、jQuery、javascript、html、xml (※PDF出力やExcel出力まで幅広くご要望にお応えいたします) 担当者からのメッセージ ----------------------------------------------- ショッピングサイトの制作や、予約システムの開発を得意としております。 アンケートやお問い合わせフォーム等の比較的小規模な案件から、会員制のSNSサービスなどの大規模な案件まで幅広く取り扱います。 個人開発ですので、他社に外注するよりも大幅なコストダウンになると思います。 他社でお見積りされていて金額が高すぎると思ったときは、私個人のコストならばお力添えできるかも知れませんので、とりあえずお見積りのご依頼をいただければと思います。 特にコストパフォーマンスでのシステムクオリティを重視される場合の依頼先としてはご活用になれるかと思います。 過去の実績 ----------------------------------------------- ■ PHP+Mysql(またはPostgres) ・ショッピングサイト制作(※決済方法:クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済) ・各種予約システム制作(施設予約、会議室予約など) ・アクセス解析システム制作 ・フォームCMS制作(お問い合わせ、アンケート等:各項目は自由にカスタマイズ可能なもの) ・メルマガシステム制作 ・ブログシステム制作 ・会員制パズルゲームサイト ・応募型オークション制作 ・mixiアプリ ・ユーザの選択によって変化する、インタラクティブなフォーム制作 ■ PHP+Oracle ・既存システムの拡張 ・外部システムへの連携(APIの開発) ■ 特殊事例 ・モバイルFlash(Flash lite1.1)とデータベースとの連動 (PHPからFlashと画像を合成して外部出力するプログラム開発) ■ 他社ECパッケージの導入 ・Emplexパッケージシステム(ECパッケージ)のカスタマイズ ■ 分散環境での開発 ・WEBサーバ複数台で、同期が必要なシステム上でのシステム開発 ■ ブログCMSの導入 ・ワードプレス(wordpress)によるサイト制作 その他 ----------------------------------------------- 最近サイトの動作が重くなった、あるいは最初から動作が重いなどのサイトの改善したい箇所などありましたら、ご相談ください。 通信状態、データベース構造、プログラムなどの状況分析を行い、 改善案をいくつかお見積もりさせていただきます。 こちらのお見積もりも無料ですので、お気軽にご相談
東京、大阪、横浜で、制御系システムのSE&プログラマーとして勤務。 その後、地元に帰って、会社を辞めて、自営で仕事をしています。 インターネット通販や、レンタルサーバー、Webプログラム開発(Perl,PHP,Java)や、マイコンのプログラム開発等、色々行ってきました。 インターネット通販を始めたころは、CGI(Perl、PHP,JSP) の開発に依頼が結構あったので、CGI を使ったシステムを結構作成しました。 レンタルサーバーは、Dell のサーバーに、RedHat9から始まって、CenOS5、CenOS7 を導入して長いこと運営しています。 クライアントの通販サイト(Perl&MySQL)、自前の通販のサイト(Perl&SQLite)、商工会議所のショッピングモールのCGI(Perl&PostgreSQL)、ホテルの予約システム(Perl&MySQL)等、作成しました。 今は、Web開発からは、離れて、レンタルサーバーの運営&管理、マイコンのプログラム開発がメインです。 マイコン開発では、IoT での受託開発を目指して、 Raspberry Pi、 Arduino、ESP32、PIC など使ってプログラムの作成をしてきました。 PS2マウスが、数年前から入手できなくて、仕方が無くて、PIC を使って、PS2 / USB マウス変換ボードを作って、 自分で使っています。 ESP32 を使って Bluetooth の Sink(受信側)で、APTX コーデックを使えないか試してみました。 が、これは、ノイズが取れなくて、ほどほどな所で止めました。 今の目標は、農業の役に立ちたくて、草刈りロボットが開発できないか、挑戦中です。 そのため、2年ほどは、 機械学習(TensorFlow、Keras)でのObject Detectionや、音の分類のプログラムを試して。 ここ数年は、ロボットカーなので、ROSとTurtlebot3 をシュミレーションで試したり、 Turtleboot3 本体が高価なので、自作Turtlebot3 を作りました。 ROS2 自作Turtlebot3 が最近できました。 Rtabmap_ros with Stereo Canera and GPS で、屋外で自動走行が出来るので、愈々、本題の草刈りロボットのプログラム作成へ入ります。
初めましてka-tsuでございます。 SEとして、約10年間勤めております。よろしくお願いいたします。 <得意技術> ・PHP ・VBA ・Python ・MySQL <実務年数> ・HTML、Javascript、CSS:10年 ・PHP:10年 ・VBA:10年 ・Linux、UNIX:5年 ・シェルスクリプト:5年 ・Oracle:5年 ・MySQL:5年 ・C#:3年 ・VB.NET:3年 ・Python:2年 ・Wordpress:2年 <経歴> (1)2007年~2012年 年大手電機メーカーにて、 WEB系システムの開発に携わってきました。 HTMLやPHP、Oracleのデータベース技術が主でした。 クライアント様の要望ヒアリングから始まり、 仕様検討、設計、製造、試験と全行程を担当し、 クライアント様のことを第一に考えたシステム作りの考え方を 学ばせて頂きました。 (2)2012年~現在 ベンチャー企業の管理部門(総務・人事・経理)の管理者 として、勤めてまいりましたが、前職の経験を活かし、 システム開発事業部を立上げ、 自社サービスの提供や、請負開発を主とした、ビジネスモデルを 構築し、プロジェクトチームを組み運用しております。 <対応状況> ・連絡 平日・土日祝ともに常にメールは確認でき、対応することができます。 ※電話、Skype、チャットワークなどの対応も可能 ・実作業 常に比較的時間を費やすことが可能でございます。 特に毎週日曜日は1日時間を確保することができます。 クライアント様のことを第一に考えた、ご対応やシステム作りを 常に心掛け、よりご満足いただけるよう、 ご要望以上のご提案もできればと思います。 秘密保持契約の締結も問題ございません。 当然のことではございますが、納期は厳守でご対応させて頂きます。 本サービスを通して、皆さまのお力になれれば幸いでございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
WEB開発経験歴10年以上 主にJava/TypeScript/Oracleあたりを扱ってきました。 プロジェクトマネージャー経験、開発チームリーダー経験があります。 他のスキルについては経歴を参照いただければと思います。 ▼可能な業務/スキル ●バックエンド/BFF ・Java ・Kotlin ・C言語/C++ ●フロントエンド ・JavaScript ・TypeScript ・HTML ・CSS/SCSS ●DB ・Oracle ・SQL Server ・MySQL(MariaDB) ●サーバOS/その他 ・Linux ・Windows Server ・AWS ▼経歴 2011/04~2015/07 携帯電話の通信システム(BE)の設計/開発/テスト Linux、Oracle、C言語/C++、Bash 2015/08~2018/02 在庫管理システム(BE)の工数見積り/調査/要件定義/設計/開発/テスト/運用保守 ★開発チームリーダー(2016/08~ 開発チームリーダー) Linux/Windows Server、Oracle/SQL Server/PostgreSQL/AS400、Java/VB/PHP 2018/03~2020/03 医薬品情報管理システム(BE/FE)の要件定義/設計/開発/テスト ★プロジェクトマネジメント/チームリーダー(立ち上げから参加) Windows Server/AWS、Oracle、Java/Kotlin/TypeScript/HTML/CSS/SCSS 2020/06~2022/01 ファイル転送/共有システム(BE)の設計/開発/テスト ★開発チームリーダー Windows Server/AWS、MySQL、Java/Vue.js/TypeScript/HTML/CSS/SCSS 2022/02~2023/09 ECサイト(BFF)の設計/開発/テスト ★チームリーダー(設計/進捗管理メイン) Windows Server/AWS、Oracle、Java/Kotlin/HTML/CSS/SCSS 2023/10~現在 不動産管理システム(BE)の設計/開発/テスト ★チームリーダー(設計/進捗管理メイン) Windows Server、MariaDB、Java/Vue.js/HTML/CSS/SCSS
1990年4月より製造業のITエンジニアとして働き始めて、自社開発のシステム企画から開発・運用まで一通り経験しています。現在はプロマネ8割、開発2割の比率です。 自社開発システムは製造業の生産管理システムで、主に材料表・生産計画・在庫管理・周辺システム連携を担当していました。 4年後にはシステム開発を主業務として独立したいと考えており、その準備としてランサーで経験を積みたいと考えています。 開発経験豊富で引き出しは多いと思います。また、技術者として常に頭を柔らかく、新しい事にも取り組んでいますので、ぜひご検討ください。 □ 可能な業務 ・システム企画 ・要件定義 ・設計(フロントエンド、バックエンド、データベース、バッチ処理、運用) ・開発(Vue, React, SpringBoot, Firebase, Oracle, MySQL, PL/SQL, JP1, ShellScript) ・運用(Linux, Docker) □ 技術スタックと経験年数 ・Oracle/PLSQL/ShellScript/JP1 20年以上 ・C/Perl/JavaScript/CGI 10年 ・Vue/Nuxt/ElementUI/SpringBoot,/MyBATIS/MySQL 2年 ・Docker/Docker-compose/Kubernetes 2年 ・React/Next/Gatsby/MaterialUI/Tailwind/GraphQL/Firebase 1年 □ 活動時間/連絡について 平日夜間および土日祝日が活動時間となります。 平日昼間の連絡につきましてはメールにてお願いします。 打ち合わせに関しては予めお知らせ頂ければオンラインで対応可能です。 月1回程度、大阪近郊であれば、対面での打ち合わせにも対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴5年、メイン言語はPythonとTypescriptになります。 Linux、コンテナ環境で稼働するWEBアプリ、APIの設計・構築・テストなどに携わっておりました。 現在はコンサルティング業務の一環として、kubernetesレイヤの環境構築等も行っております。 ▼実績例(Lancersでの実績ではありません) ・音声波形ログの可視化・検聴用WEBアプリの新規開発 ・音声認識システムのログ収集に関するAPI、バッチの新規開発 ・仮想通貨取引システムの新規開発 ・旅行販売システムのエンハンス対応 ・免税販売に関するシステムの新規開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼可能な業務/スキル ・言語...Python / Node.js / Vue.js / React.js / Angular / Java ・DB...Oracle / Mysql / Postgre / Aurora / Cassandra ・その他...AWS / kubernetes テストフレームワークにpytest、jest、junit、Jasmine。 ▼資格 ・応用情報技術者試験 ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼活動時間/連絡について 本業の拘束時間の目安が平日9:00〜18:00となります。 それ以外の時間帯、土日祝日内での参画となりますのでご了承ください。 リモートワーク中の為、連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼その他 ・個人利用の目的でOracle Cloud上でWEBアプリを公開しております。 ・ブログに技術系の簡単なアウトプットを行っております。https ://tm200.hatenablog.com/ キーワード: Python、Node.js、Vue.js、Angular、Java、typescript、javascript、docker、kubernetes、Git、Apache、nginx、Oracle、Mysql、Postgre、Aurora、Cassandra、Hive、Presto ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1級ウェブデザイン技能士、Cisco CCNA、旧情報処理2級、内部監査士等の資格を有しております。 SEOに有効なWeb標準のWebサイト制作を主としていますが、ITシステムの開発や構築に20年以上の経験を有しており、ITシステムの開発や構築も可能です。 有するスキルは以下の通りとなります。 ・OS:UNIX、LINUX、APPACHE ・ネットワーク:TCP/IP ・開発言語:(X)HTML、php、javascript、、Visual Basic ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Access 最近の主な開発案件は以下の通りとなります。 ・SI会社様向け在庫管理システム ※クラサバシステム SQLServer、Visual Basic、Accessで開発しております。 ・電気工事会社様向け積算システム ※Webシステム Appache、XHTML、php、MySQLで開発しております。 ・電気工事会社様向け監査業務システム ※Webシステム Appache、XHTML、php、SQLServerで開発しております。 ・情報機器保守会社様向け契約情報管理システム Visual Basic、Accessで開発しております。 上記の他、運輸系大手企業様の音声・データ通信ネットワークの設計経験もございます。 以上、宜しくお願い致します。
サーバ、インフラ、ネットワーク、セキュリティ関連に幅広く関わっており業務プロセス、ビジネスモデルの理解からの課題解決が得意です。 オンラインや対面などで密にコンタクトを取ることも可能です。 【経歴】 ・動画配信会社のサーバインフラの運用を担当 ・スタートアップ企業での事業、経営ベースからのインフラの立ち上げ ・グローバル規模のゲームインフラを担当 ・スタートアップを中心に経営、サーバインフラのコンサルティング サーバーやMySQLなどのDB設計、構築、運用、チューニングなど、Linux(CentOS)を利用した1000台を超える大規模なシステムを扱ってきました。 サーバーやサイトの高速化や高負荷対策、既存システムのチューニングから強力なセキュリティ対策など高度なシステム構築も可能です。 ■これまでご依頼頂いた主な案件 ・サービス立ち上げまでのコンサルティング ・サーバ運用のコンサルティング ・サーバーの設計、構築、運用、移転 ・セキュリティ対策、不正アクセスの対応 ・サイトの高速化 ・DBのチューニング ・大量メール配信システムの構築からSPAM扱いされないための対策 etc.. ■扱ってきたプラットフォーム ・AWS ・各種VPS ■扱ってきた言語 PHP,Perl,Ruby ■扱ってきたミドルウェア Apache,Nginx,Varnish,Tomcat,LVS,MySQL,Postgres,Postfix,BIND,Chef MongoDB,Fluentd,CDN ■OS Linux、Windows
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 大手銀行システム開発のSIer企業でSEとして5年、WEB開発会社で経営者兼開発者として4年、その後工場で6年間金属加工を行っていた異色のエンジニアです。 企業務めではプログラマーからプロジェクトリーダーまで経験がございます。 現在は自前のアフィリエイトサイトを軸に、フリーランスとして活動をしております。 【可能な業務】 基本的に可能な仕事は何でも対応させて頂きます。 IT業務以外にもWebライティング、データ入力、文字起こし等もお受けしたいです。 【過去の具体的業務】 ・Web開発 HTML/CSSの白紙コーディング WordPressのコーディング PHPでの動的ページ、ジョブプログラム(バッチ、スクレイピング等)作成 既存サイトのスマートフォン対応 ・データベース作成 MYSQLでのDB設計・作成 ・サーバー運営 ドメイン取得 レンタルサーバー取得 LinuxOSでのコマンドライン操作 ・データ入力 Googleスプレッドシート、Excel文書作成 ・GASマクロ作成 スクレイピング、メール振り分け・送信、リンク切れチェッカー、表のCSV変換・出力 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・MYSQL ・COBOL ・Javascript ・GAS 【稼働時間】 当方フリーランスですので、ある程度時間に融通が利きます。、 ご依頼があれば休平日問わず、1日4~8時間で在宅ワークをお受けしております。 【ご連絡事項】 決められた納期は順守致します。 何らかの問題が発生した際は、迅速な御連絡と御相談の上、事後処理を決定させて頂きたいです。 【守秘義務】 業務内容に関わる全ての情報を第三者へ漏洩、もしくは悪用することは絶対に致しません。 要望がある場合を除き、基本的には引き渡し完了後、すぐに削除致します。 仕事上必要であれば外部ツール(Chatwork、Slack、Skype、Zoom)でのコンタクトも可能です。 ご連絡頂ければ、仕事内容を拝見してすぐに対応の可否をご連絡致します。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 トップ国立大学情報工学修士、IT業界に開発暦10年以上、ほぼすべて主流の開発言語とフレームワークに対応ができる十分なの経験を持っています。 略歴: 大手ゲーム会社プログラマー → 大手外資投資銀行IT部門プロジェクトリーダー → ベンチャーSNS会社CTOなどを歴任。 弊社は国内および国外(中国)に要員を複数人確保し、安定した高品質な開発サービスを携わっています。 プロジェクト進行の特徴としまして、進捗について常にご安心いただくため 開発状況の「開示化」「見える化」を推進します。 ■対応できる技術: Android(Kotlin, Java)/iOS(Swift, Objective-C)/AWS(PHP,NodeJS,Python AngularJS/React/Vue,Firebase/Ruby on Rail/Express/Flutter Unity, Unreal, Cocos2D, C#/WPF ■主な業務実績 ・グループ企業数社が展開しているtoCのECサイト 使用技術:iOS/Android, Vue, java/Spring,swift/PHP ・ECサイト向けのバックオフィス業務用アプリケーション 使用技術:, Javascript/AngularJS, PHP, Laravel, WordPress,Ruby on Rails, MySQL, AWS ・各グループ企業が展開するモバイルアプリ、およびそのバックエンドシステム 使用技術:Node.js, Golang, Python, Express, React/Redux ・グループ企業が展開するキャンペーンサイトのリプレース案件 使用技術:Xamarin,iOS/Android, Apache、MySQL ・マルチプレイヤーRPGソーシャルゲームアプリ 使用技術:Unreal Engine,C++, Node/Express, MongoDB, SocketIO ・放置系育成ソーシャルゲームアプリ 使用技術:Unity,C#, Play Framework, MongoDB, Docker 最後まで読んで頂きありがとうございます。 柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけておりますので、気軽くご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 ## 自己紹介 現役のWeb系ITエンジニアです。エンジニア歴は13年ほどです。 PHP+Laravel+Vue.jsでWebサービスの開発をメインで行なっています。 現在はリモートワークがメイン。 仕事で使用しているツールは Slack、github などです。 チャットでのコミュニケーションにも慣れています。 テストからデバッグ、バグ対応も可能です。 eラーニングでShopify構築コース受講済み。 ECショップ構築、運用関係の案件を探しています。 ## 副業での実働条件について ※月の稼働は15〜20時間程度を考えています。 ※打ち合わせについては、23区内であれば対応可能です。 ※平日は仕事があるため、土曜または日曜が稼働のメインになります。 ## 簡単な職歴 現在 - ECサイト構築関連のWebサービス開発。 EC出店初心者向けのショップ構築Webアプリの開発、保守。 ECプラットフォームとのAPI連携開発、保守。 使用技術 PHP、Laravel5、Vue.js、RubyonRails、AWS、ElasticBeansTalk、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - AWSの保守、障害調査対応。(10サーバー(アプリ、ジョブ、ステージング含む)の保守管理。) 過去 - 不動産業向けのWebサービス開発 不動産物件の物件管理、顧客管理等のシステム開発、保守。 不動産業営業支援システム、Webアプリケーションの開発、保守。 不動産業向けWebサイト制作。 サイト集客、CV率アップのための改善施策実施。 使用技術 PHP、Laravel5、CodeIgniter3、Angular.js、AWS、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - 企業内で使われるWeb業務システムの設計と開発 サーバーサイドをメインで開発。 使用技術 Java、C#、Oracleなど
【アピールポイント】 ・フロントエンドからバックエンド、ネイティブ開発、制御、医療まで、業種・技術の垣根を越えた対応力 ・複数のプログラミング言語・DBを横断して扱える、技術的柔軟性と統合的な設計力 ・要件定義・設計・実装・テスト・運用まで、一貫した開発経験 ・データ設計・オブジェクト指向プログラミングに関する知見 ・業務の理解と改善等の提案力(例:要件定義フェーズへのAI導入による生産性・精度の向上、開発フェーズへのAI導入により開発スピード、生産性の向上) 【得意分野】 ・WEBシステム、Windowsアプリ(.NETFramework)、Windowsネイティブアプリ等 ・要件定義~開発・テスト~保守、マイグレーション、リファクタリングまで一貫対応 ・データベース設計、パフォーマンスチューニング(PostgreSQL、MySQL、Oracle、SQLServer等) 【得意技術】 .NET系アプリケーション、WEBシステム、制御系システム等、WindowsAPI等WindowsネイティブDLLの知見、オブジェクト指向プログラミング ・Web・アプリ開発:C#、PHP、VB.NET、JavaScript、TypeScript、Java、Perl 等 ・ネイティブ/組込開発:C言語、C++、8086アセンブラ 等 ・データベース:PostgreSQL、MySQL、MariaDB、Oracle、SQL Server 等 【得意業務】 ・生産管理システムや自動倉庫システムといった製造業向け基幹システムの開発 ・制御システム(ハードウェア連携、PLC連動など) ・営業支援(CRM)システム構築 ・販売管理・財務管理などの業務系システム ・医療分野におけるレセプト、診療支援、カルテ管理、文献データベースの構築、他
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 # 経歴 - 2015/04-2016/03 - ITベンチャー企業においてエンジニアとしてインターン - 2016/04-2018/11 - 大学卒業後、上記ITベンチャー企業に正社員として入社。 - 主にPHP+MySQLを主としたメディアサイトの要件定義・設計・実装・試験・運用など、横断的に行ってきた。 - 既存メディアサイトのリビルド開発業務を行ってきた。 - 2018/12-現在 - 訪日旅行者向けメディアサイトを運営している会社に入社。 - PHPやJavaScriptを主に使用し、メディアサイトの要件定義・設計・実装・試験・運用など、横断的行っている。 # 可能な業務 - PHPを用いた既存システムの改修等 - JavaScriptを用いた既存システムの改修等 - GAS(Google Apps Script)を用いたツール作成や機能改修等 - Slackを用いた外部連携等 - Webスクレイピング等 - システム開発における要件詰めのお手伝い等 などをお引き受け可能です。 # 開発言語 - PHP(3年以上) - MySQL(3年以上) - HTML(3年以上) - JavaScript(3年以上) - GAS(1年以上) # フレームワーク・ライブラリ等 - Symfony(2年以上) - Silex(2年以上) - CakePHP2(1年以上) - laravel(1年以上) - Twig(3年以上) - Blade(3年以上) - jQuery(3年以上) # 知見のあるもの - Git - SVN - Redmine - Trello - gulp - yarn - webpack # 稼働時間 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。
創ることが好きです. 自分で創ったもので人に喜んでもらえればと, システムエンジニアとして活動しています. 企業内の業務のみならずプライベートでも様々なものを創っています. (詳細は「MultiCreate 森のアトリエ」のHPをご参照ください。) ▼システムエンジニア スキル: 【プログラミング】 C/C++言語, C#, VB.net, SQL(Oracle/MySQL), VBA など 【開発可能アプリ】 ・クライアントサーバシステム(C/C++/C#/VB.net/SQL(Oracle/MySQL)など) ・PCアプリケーション(C#/VB.netなど) ・Excel のみを利用したツール など(VBA) (「診療情報提供書 作成ツール」発売中) ▼略歴: 1973. 大阪市 生まれ 1996. 大阪工業大学 経営工学科 卒業 【システムエンジニア】 1996 - 2003. ソフトウェア開発企業にて システムエンジニアとして従事 要件定義から製作・試験・納品に至るまで全工程に携わる ・恵那山トンネル換気制御システム 開発 ・神戸市降雨情報システム 開発 他 1996. 第二種情報処理技術者 資格取得 1997. 初級システムアドミニストレータ 資格取得 2000. 第一種情報処理技術者 資格取得 【看護師】 2004 - 2007. 大阪市立看護専門学校 就学 2007. 看護師免許取得 2007 - 2014. 看護師として従事 (ICU/消化器外科/人工透析) 【システムエンジニア】 2014 - 2015. ポリテクセンター関西 電子機器技術科 就学 2015 - 2019. 鋳物会社/不動産の企業システムエンジニアとして従事 グループ企業全体の従業員台帳/受注出荷/生産計画/工程管理/営業支援管理などの 基幹システム(CSS)の全設計/開発/運用フォロー
Web歴は10年以上、業務としては3年。仕事、趣味の両方でWeb開発を行っております。 LAMP環境での開発が主体で、が使用可能です。 趣味でPythonを使った開発をしており、こちらの仕事も探しております。 現在はWeb制作の受諾開発、管理業務、ECサイト運営会社への常駐勤務をしております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSS,JavaScript ・LAMP環境での開発(PHP,MySQL) ・売上データ分析 ・アクセスデータ分析 ▼実績例 ・不動産系Webサイトの制作、保守・管理業務 ・大手ECサイトの保守・管理業務 ・地域自治体Webサイトの制作 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミングを使った効率化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア