絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,267 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
独学にてプログラミングを習得する、ベンチャー企業を経 て、freee株式会社にモバイルエンジニアとして入社する。 その後独立し、AIの自社サービスの開発、受託開発を行 う。 プログラミング歴8年、フロントエンド、バックエンド、モバイ ルまで一貫して開発を得意とする。 現在はAIの使い方、業務改善について発信している。
言語: Python:2年 Java:2年 領域: Webアプリケーション開発 活動時間/連絡について 実務は基本的に土日になります。 事前に情報いただければ平日で確認いたします。
日本で15年以上のIT開発経験 日本語対応可能なエンジニアによる高品質な開発 柔軟なリソースアサイン、迅速な開発体制
自分の特性は「問題を解決する人」になります。 これまで「作る人」を志向してきましたが、例えば PM よりは PMO のほうが特性に合致していると感じま す。 PM や発明者に対して助言し、成果物を共にブラッシュアップしていくことに喜びを感じます。 現在では、生成 AI の限界と誘導方法に関心が強く、日々ChatGPT でシステム開発を試みています。 また、2〜3年に一度のペースで新言語・新技術の習得もしており、現在は遅まきながら ReactJS を習得 中です。 〜〜以下 AI 要約〜〜 (有)ココアムにて IT/システムコンサルタントとして在籍中。 過去にはSIerで web/オープンシステムのPL、サービス会社で戦略/経営コンサルタントなど、幅広い経験を持つ。 IT コンサルティング業務ではプロジェクト全体の PMO や要件定義、システム設計、システム開発などを 担当し、顧客接点業務ではユーザーニーズヒアリングや提案、PoC を経験。 コンサルティングプロジェクトではアジャイルやウォーターフォールなどの開発手法を活用し、1 件〜4 件 のプロジェクトを 3 か月〜6 か月の期間で担当。
システムエンジニア20年。流通、金融系の大規模開発を行ってきました。 データ入力、文字おこしだけでなく、Excelマクロ等を使用した効率化作業も得意とします。 ■可能な業務/スキル ・Java ・SQL ・Excelマクロ、exeコマンド ・Excel、PowerPointでの資料作成 ■資格 ・Java SE8 Silver/Gold ・ファイナンシャルプランナー2級 ・英検2級 ・漢検準1級 ■活動時間/連絡について できる限り対応したいと考えております。 急ぎの案件も対応していきたいと考えていますので、 お気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージを残していただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ソフトウェア業界で30年以上の開発経験があり、主にVB.NET、VBA、SQLを活かしたビジネスアプリケーションの設計・開発・保守に携わってきました。派遣・常駐委託として、半年から数年単位のプロジェクトに関わることが多く、商社向け基幹システムやインフラ企業向けCIS、自治体システムなど幅広い業務システムの開発に貢献してきました。 得意な業務プロセスは基本設計から開発までで、特に開発においては品質を担保しつつスピード感を持って進めることを強みとしています。上流工程の担当者やユーザーとのコミュニケーションを重視し、業務を円滑に遂行することを心がけています。また、納期を厳守しつつ、品質とスピードを両立させることにも力を入れています。 新しい技術や業務にも積極的に取り組む姿勢を持ち、これまでの経験を活かしつつ、さらなるスキルアップを目指しています。今後はVB.NETやVBAのスキルを活かしながら、Javaなど一般的に求められる技術にも挑戦し、より幅広いシステム開発に貢献していきたいと考えています。
東京在住の Web エンジニアです。 エンジニア歴9年、上場企業でリードエンジニアとして大規模システムの設計・開発を担当してきました。 Kotlin × Spring Boot × AWS を中心に、バックエンド領域のアーキテクチャ設計から実装・運用まで一貫対応しています。 「品質」「保守性」「安定稼働」にこだわり、曖昧な要件段階からでも整理・提案し、長期的な課題解決につながるシステム構築を得意としています。 主な実績 ・大規模転職サイトのシステムリプレイス: リードとして設計・認証/認可実装を担当。 開発効率と品質を両立し、誰でも開発しやすい基盤を構築。 ・レコメンドシステムの内製化: 外部依存から脱却し年間200万円削減。安定稼働によりKPI達成を支援。 ・CI/CD・ビルド改善: GitHub Actions・Docker活用でビルド速度30%改善、デプロイ失敗率を低下。 ・高負荷ライブ配信システム開発:徹底した負荷試験で同時10万人規模の安定運用を実現。 提供できること Web/業務システム開発(設計~運用保守) REST API・バッチ処理・認証/認可設計(Spring Boot / Kotlin) DB設計・チューニング(MySQL/PostgreSQL) AWS構築(EC2/ECS/Lambda/RDS/Step Functions/CodePipeline) CI/CD構築(GitHub Actions/Gradle/Docker) ChatGPT API/AIツール連携開発 スキル Kotlin/Java/Python/TypeScript Spring Boot/React/Next.js/Node.js AWS/Docker/Terraform/OpenSearch/Playwright 強み ・設計力・安定志向 ・チーム効率を高める仕組み化・改善力 ・課題を放置せずやり切る実行力 ・丁寧なコミュニケーションと責任感 読書・映画・筋トレ・美味しいごはんが好きです。 誠実に、確実に。成果にこだわり、安心して任せていただける開発を提供します。お気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 事務サポート、ライティング、プログラミングを中心に活動しております。 【対応可能な業務】 ・メール対応や簡単な事務サポート ・データ入力、資料作成(Excel / Word) ・Webリサーチ、情報収集 ・ライティング(記事作成・リライト・構成作成) ・プログラミング 【資格】 ・全国商業簿記1級 ・Rails3技術者認定ブロンズ試験 ・普通自動車免許 【強み】 ・コツコツと正確に作業することを得意としています ・納期を必ず守り、進捗報告もこまめに行います ・長期的に安心して任せていただける継続力があります 【稼働時間】 平日:1~5時間 休日:1~5時間 (週合計20時間程度、安定して稼働可能です)
はじめまして、ベトナム在住のフルスタックエンジニアとITコンサルタントのチームで活動している、「Avengers(アベンジャーズ)」でございます。 この度チームの販促チャネルをランサーズにも展開することになりまして、新たにページを開設しました。 私たちは15年以上にわたり、日系企業を含む多国籍のクライアント向けに、Web・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守を行ってきました。 ベトナムダナンと、東京都足立区に拠点をもち、 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できる技術力を活かし、「スピードと品質を両立した開発」を得意としています。 また、チームには日本人のコンサルタントも参加しており、「要件定義や仕様確認、進捗報告などの日本語対応も可能」です。 「コミュニケーションが不安」という方も安心してご相談いただけます。 <過去の実績> 銀行のシステムと連携するSAASアプリ開発 簡単なエクセルマクロ開発 GoogleAppsScriptを使った業務効率化アプリ 大規模なERPシステム ・・・ 大小様々な案件を数多くこなしてきた実績がございます。 <対応可能な技術・業務内容> ・フロントエンド:React.js / Vue.js / HTML / CSS / TypeScript ・バックエンド:Node.js / PHP(Laravel)/ Python / Ruby on Rails ・CMS構築:WordPress / Shopify / EC-CUBE ・データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・モバイル:React Native / Flutter ・API連携、決済システム、管理画面開発など ・保守・運用、機能追加、コードレビュー なども対応可 <資格> ・PMP ・PMIACP ・AWS Certified Developer - Associate <対応姿勢> ・日本語サポート付きで安心 ・納期厳守・高品質なソースコード提供 ・時差を活かしたスピーディーな対応 ・長期的なパートナーシップも大歓迎 まずは小さなタスクからでも構いません。 お気軽にメッセージいただければ、日本人パートナーがご相談をサポートいたします。
▼経歴 ITエンジニア歴10年以上、主にバックエンドのアプリケーションをやっている現役エンジニアです。 プログラミング言語の歴としてはJavaが長いですが、最近はKotlinも扱っています。 簡単なPythonツールなども作成し、業務効率化などもやっていました。 勤務歴は SES(客先常駐) →ソフトウェアメーカー(エンジニア/企画開発) →SaaS企業(エンジニア) と現在3社目です。 今の会社は在宅勤務中心でフレックス制のため、ある程度時間の融通ができます。 本業が終わったあとの平日夜や休日に作業時間をとれるイメージです。 ▼可能な業務/スキル ①アプリケーション、ツール開発 ・本業での経験を活かすという意味で、開発案件を対応可能です。 ・ただし、本業よりも割ける時間が限られてくるため、大きなものを担当するというよりは、小さいアプリケーションやツールの開発、機能追加等の方が対応しやすいと考えています。 ②業務整理・効率化、マニュアル作成 ・エンジニアとしての技術的な経験以外にも、業務や作業を整理してマニュアルを作成したり、より効率的なフローに整えるといった活動も多く経験しています。 ・ドキュメント化、データ入力なども含めて対応可能です。 ③動画編集(★挑戦中★) ・趣味で動画編集を始め、VLOGなどを作っています。 ・これから経験を積んでスキルを高めていきたいので、是非挑戦させてください! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。 新卒から約5年間、Webシステムの開発に従事し、現在は開発チームリーダーを務めております。 本業ではJava(バックエンド)やTypeScript(React)を用いた開発に加え、GASやGitHub Copilotの課内推進担当として、AIなどを活用した業務効率化をリードしてまいりました。 この「システム開発の専門知識」と「現場の業務改善経験」を活かし、お客様の課題に寄り添った、高品質な自動化ツールを提供します。 ◼︎事例 ● 課題: 課内で行っていた日々の庶務作業が複雑で、特定の人しか操作できず業務が属人化。また、手作業によるミスや時間のロスも課題となっていました。 ● 解決策: これまでのフロントエンド開発経験(React)を活かし、GASのHTML機能を用いて、ITに不慣れな人でも直感的に操作できるWeb画面のようなツールを開発しました。複雑な処理は全て裏側で自動実行されるように設計しました。 ● 結果: このツールは課内の**「標準ツール」として正式に採用**され、誰でも簡単・正確に業務を遂行できるようになりました。結果として、業務の属人化が解消され、課全体の生産性が大幅に向上。私自身も、ツール利用に関する問い合わせ対応の時間が削減できました。 ◼︎対応可能な業務範囲 ▲GAS(Google Apps Script)を用いた業務改善 UI/UXに優れたツール開発: フロントエンド開発経験を活かし、見やすく使いやすい画面を設計します。 各種Googleサービス連携(スプレッドシート、Gmail、Drive、カレンダー等) ▲フロントエンド開発: TypeScript (React) ▲その他: GitHub Copilotなどを活用した開発効率化のご相談 ◼︎進め方について 徹底したヒアリング: お客様の「真の課題」はどこにあるのかを深く理解します。 分かりやすい説明: 専門用語を避け、ご納得いただけるまで丁寧にご説明します。 高品質な納品: 「作って終わり」ではなく、長く安心して使えるツールを納品します。 ◼︎最後に 「こんなこと、自動化できるかな?」 といったご要望に、現役エンジニアの視点から最適な解決策をご提案します。 まずはお気軽に「見積もり相談をする」ボタンからご連絡ください。
サーバーサイド開発からフロント開発クラウドでのデプロイまで対応可能です。 これまでWEBサービスの開発、テスト、リリース、保守運用に携わってきました。 経験を活かして、現在はエンジニア教育にも携わっています。 お客様がより求めているアーキテクチャやアプリケーションの構築に貢献できます。 ▼可能な業務/スキル ・サーバーサイド Java Kotlin Python ・フレームワーク Spring Vue.js jQuery ・データベース PosgresSQL MySQL Oracle SQLite ・フロントエンド JavaScript Thymeleaf HTML CSS ・クラウド AWS Google Cloud ▼資格 ・基本情報技術者 ・Google Associate Cloud Engineer ・TOEIC 815点 ・日商簿記検定2級
【肩書き】 現役SE兼サイエンス/FinTechライター IT・金融・科学分野の専門記事を論理的に執筆 【自己PR】 はじめまして。野村と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大学院では生物学を専攻し、研究活動とともに学術論文の執筆を行っておりました。 この経験から、一次情報に基づいた正確なリサーチと、論理的な文章構成を得意としております。 現在は現役のシステムエンジニアとして6年間、キャリアを積んでまいりました。 特に3年間は金融システムの開発・運用に携わった経験から、FinTech領域にも専門知識がございます。 これらの経験を活かし、複雑な情報を正確かつ分かりやすく解説する、専門性の高い記事作成で貢献いたします。 【得意なジャンル】 ・金融、FinTech、DX関連の技術解説 ・IT、プログラミング、システム開発に関する記事 ・科学(特に生物学)、テクノロジーに関する解説記事 ・学術論文や信頼性の高い情報源に基づくリサーチ記事 ・その他、リサーチが必要なあらゆる分野 【可能な業務】 ・記事の構成案作成 ・SEOを意識したライティング ・専門分野に関するリサーチ・記事執筆 ・WordPressへの入稿 【稼働時間】 ・平日:1日1〜2時間程度 ・土日:8時間程度 週に合計15~18時間ほどの稼働を想定しております。 平日は迅速なコミュニケーションを、土日はまとまった執筆時間の確保が可能です。納期やご依頼内容に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期を遵守いたします。 専門分野の記事作成でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webフロントからバックエンドまで10年以上、幅広いフルスタック開発を行ってきました。 Python・Ruby・Javaを用いた堅牢なバックエンド設計から、Next.jsやVueといったモダンフロントエンドまで柔軟に対応できます。 AWSやGCPを活用したクラウドシステム開発にも携わり、ISPから依頼を受けるネットワークやバックエンドシステムの構築を現在も継続しています。 さらに、VRを活用したスポーツセンシングシステムの開発では、センサー計測や3Dプリンタを用いた治具作成に取り組み、ものづくりにも関わっています。 加えて、情報セキュリティ分野での大学教員歴があり、実務経験と教育経験の両方を通じて幅広い技術力を培ってきました。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア