絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
74 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
自己PR: 日頃から作業に早めに取り掛かり、丁寧な作業を行っています。特に文章を書く際には簡潔・明瞭にすることに気を付けております。わからないことは徹底的に調べる習性がありますので、専門用語が多々現れる作業であっても対応可能です。 仕事可能な日程: いつでも対応可能です。必要があれば深夜帯でも作業できます。 資格・スキル: ITパスポート 基本情報技術者試験 TOEIC565点 3DCADソフト(solid works)で構造物のモデリングを作成 Unityを使用した「ゲーム開発・VRChatのモデル作成」 特に興味のある作業: ・アプリ開発(android/ios) Flutterを用いて開発する予定です。エミュレータでの動作確認もいたします。 ・ソフトウェア開発 Windows/Macで使用できるソフトを開発いたします。どちらも実行環境があるのでテスト可能です。 ・Webアプリ開発 ブラウザで実行できるアプリを開発いたします。ブラウザがあれば実行可能なので、簡単な機能のアプリにオススメです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年Asia Pacific University(Malaysia)中退 ・2019年4月〜2020年3月まで正社員として事務業務勤務 ・2020年4月〜2022年7月まで正社員としてプログラマ ・2022年11月~2023年11月まで正社員としてSE ・2023年2月~現在まで正社員として社内SE 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・HP作成 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳 ・Java,C,C#,JavaScript,Python,CSS,HTMLプログラミング 【使用ツール】 ・Google ドキュメント,スプレッドシート(Google Apps Scriptも可) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日2〜3時間もしくは土曜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いしま
アメリカの大学を卒業し、計7年程アメリカに住んでいました。 造船、教育、ITの業界で英語に関連する仕事をしてきました。 日常的に日本語・英語間の翻訳、通訳を任されており、ビジネスにおける英語の使用は問題ございません。 自分の英語力を生かし、言葉の壁を乗り越えて仕事をしていく人々の役に立ちたいと思っております。 努力家で責任感があり、任された仕事は最後まで果たします。 未経験なことであろうが、常に学ぶ姿勢で、取り組んでいきますので、 どうか宜しくお願いいたします。 【資格】 ・TOEIC970点 ・MS-Word, Excel, PowerPoint対応可 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 お気軽にお問合せ・ご相談お願いいたします。
▲職歴 施工管理1年 ↓ コールセンター(インターネット回線受付)1年 ↓ IT企業でエンジニア ↓ フロントエンジニア(現在) ▲資格 実用英語技能検定2級 日本漢字能力検定2級 普通自動車第一種運転免許 ▲実績 ○エンジニア ・ECサイト作成 ・中古車販売サイト詳細ページ作成 ・ボートレースファンサイトコーディング ・UIサイネージ管理画面作成 etc 詳しくは、スキルをご参照ください。 ▲活動時間/連絡について 連絡は基本5分以内に返します。
◼︎スキル 主に Next.js を使ったフロントエンド開発や、Node/TypeScirptを利用したバックエンド開発を得意としています。 Go 、PHP を使ったバックエンド開発も経験あります。 DB は、PostgreSQL をメインに使っています。 GraphQL による開発も経験があります。 クラウドは主に、Google Cloud を使用していて、Firebase などを使った開発なども行ってきました。 アジャイル・スクラムでの経験もあり、アジャイル開発に特化しています。 ◼︎稼働 平日の夜、土日祝がメインの稼働になります。 稼働状況にもよりますが、15~20時間/週 くらいの稼働が可能です。 ◼︎語学 日本語と英語を基本的に使います。 英語は、多国籍なチームで外国人と仕事したことがあります。 ◼︎ 補足 誠実なやりとりでのお依頼の方がお請けやすいです。 コミュニケーションのしやすさや、粒度や頻度など、キチンとすり合わせできると嬉しいです。 お互い働きやすい形で進めていきたいと思います。
初めまして!レオと申します。 私はアメリカに7年??(ニューヨーク大学) -> 日本??は9年(慶應SFC) を経て、 シリコンバレーの企業であるPalantir Technologies, Amazon Web Serviceなどで働き、 現在はAI自動化・DXコンサルのエージェンシーを運用しています。 人材紹介のスタートアップや食品工場など、 様々なお客さんと以下のような作業を行なってきました。 - DX戦略 - 業務効率化・自動化 - AI導入 - カスタムアプリの開発 日本語・英語・韓国語 3ヶ国語可能です。 必要になるときは、同じくBig Tech系出身の仲間たちと一緒に問題解決に取り組めますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします! 学歴 - 慶應大学SFC 修士 (2022) - New York University (Class of 2015) 英語が必要な自動化の案件など大歓迎です。 フロントエンド・バックエンド対応可能のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務/スキル Skills - JavaScript, TypeScript - React, Vue, Svelte, Next.js, Python, Vercel - Python, FastAPI, Node.js, Deno, Next.js, tRPC, WebSocket - Prisma, Supabase, SQL NoSQL - OpenAI, LLM, LangChain, LangGraph, VectorDB - ChatGPT, Claude, Perplexity, Agent
組み込みシステムのテスト設計できます。簡単なものであればWEBスクレイピングも対応可能です。
得意分野:ITシステム導入・ヘルプデスク経験5年/海外SaaS運用経験あり 対応言語:日⇄英 納期:~800字相当なら24h以内対応可(夜間可) 料金目安:⟨日→英⟩ 8円/字、⟨英→日⟩ 12円/100words(最小¥2,000) 強み:専門用語のニュアンス調整、原文の簡潔化(+要約オプション)
WordPressのDiviでのWebサイト運営の経験が3年 その後Java、C#、VB.NetやJavaScript等を学び、現在も大手企業でお仕事させていただいている駆け出しプログラマーです。 Windows Formsアプリケーションや帳票システム、Webアプリケーションが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認いただき、興味を持っていただけましたら気軽にご連絡いただけますと幸いです。 【経歴】 ・大阪大学工学部電子情報工学科 卒業 ・SEとして15年以上、ソフトウェア開発やシステム設計・製造を行ってきました ・プログラミング経験: C, C++, Java, Flutterが中心 ・能力、実績を評価され5年間アメリカに出向して現地エンジニアをマネジメントした経験有り ・近年は海外顧客との仕様調整、要件定義、上位システム設計を主導してその後の開発をマネジメントするスタイルをとってきましたので、特に海外向けプロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメントを得意としています ・最大100名以上の開発者をマネジメントしてきており、進捗管理や開発を進めるうえであがってきた課題を解決してプロジェクトを円滑に進めるよう工夫を重ねてきました ・マネジメントしてきた開発チームは主に海外のオフショアでしたので英語でのコミュニケーションやブリッジ業務にも慣れています ・仕様改善提案や開発プロセス、フローの構築や改善提案の経験も豊富です 【資格】 ・高度情報処理: ITストラテジスト ・高度情報処理: データベーススペシャリスト ・応用情報処理技術者 ・TOEIC 930点 【可能な業務】 ・要件定義 ・開発プロセスの定義、改善 ・システム設計 ・UI/UX設計 ・プログラム作成、ツール作成 ・ソフトウェアの試験 などをお引き受け可能。 インプット、アウトプットともに英語でも日本語でも対応できます。 【稼働時間】 まずは週20~40時間程度で在宅ワークさせていただきたいと考えています。 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ誠実なコミュニケーションを心がけております。何卒よろしくお願いします。
Visual C#, Javascript, Python, PHPの言語を使用しプロジェクトに参画して参りました。ServiceNow等のERPにおけるアプリ開発、設計、提案も得意としております。
大手WEB系企業にてエンジニアとして勤務しています。プログラミング歴5年以上です。 HTML, CSS, TypeScript (フロントエンド) や Ruby, Go (バックエンド) を主に経験してきました。 WerdPress や PHP、React, Rails 等も対応可能ですのでご相談ください。 どんなご要望にも柔軟かつ迅速に対応いたします! 【可能な業務/スキル】 ・HTML/CSS コーディング ・ホームページ修正 ・レスポンシブ対応 ・SPA (React等) ・サーバーサイド ・その他システム開発 【経歴】 ・国内Web系メガベンチャー企業にてエンジニアとして勤務 国内最大規模のWebサービスを開発しております。 ・理系大学院卒 シミュレーション研究をしておりました。研究室のホームページも制作いたしました。
アメリカへの留学経験から、英検1級、TOEFL iBT 110点で英語力に自信があります。 インドネシア語もビジネスレベルで話すことができます。 まだまだ駆け出しですが、これから経験を積んでいきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
日本の精密加工装置のメーカーにて6年半ソフトエンジニアとして働いていました。 オーストラリア生まれ育ちで英語・日本語共にネイティブレベルです。日本語・英語の翻訳、通訳の経験あり。本業のコーディング以外にもExcel VBAが大好きでプライベートでもツールを作成しています。
▼可能な業務・スキル ・C/C++を用いたプログラミング ・リーダー経験を活かしたコーチングやアドバイス ・放送部大会受賞経験を活かしたボイス作成 その他ご要望があればぜひ相談ください!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア