絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,562 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
ReactによるWeb開発経験有り、Pythonも対応可能です。
はじめまして。 プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 大阪を拠点にホームページ制作を行っています。対応可能地域は全国です。 デザインを通してお客様のビジネスを加速させること使命と考えています。 デザイン制作において最優先事項は、クライアント様の商品やサービスの魅力を最大化することです。 綿密なヒアリングを通じて魅力を捉え、要望を満たすだけでなく、期待を超えるデザインをお届けします。 ◆貢献出来ること ホームページ、LP、コーポレートサイトの制作(デザイン、構築) バナー制作 ◆経歴 大学卒業後、IT企業でSEとして様々な大手企業様のシステム開発・保守担当として、6年間勤務。 その後フロント・デザイン面でも貢献したいと思い、退社。 現在は「ビジネスを加速させるデザイン」を使命に活動しています。 お気軽にお声がけくださると嬉しいです! よろしくお願いします!
今中国在住しています。(2018~2021年間、日本で暮らしていました) 15年以上の対日ソフトウェア開発の仕事をやってきました。 日本のソフトウェア開発に関するプロセスや基準などよく把握しております。 今ある大手企業に勤めていますが、兼職できるかを試していきたく意図で、アカウント作成してみています。
はじめまして。現在43歳で、IT業界でのシステムエンジニア経験は20年になります。主に日本国内において、生命保険、年金、損保、銀行などの金融系システム開発に携わってまいりました。 要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守まで一貫して対応可能で、長年の経験を活かしながらプロジェクトの中心メンバーとして業務を推進してきました。 得意な技術はJava、Oracle、Salesforce、Struts、Springなどで、DataSpiderやHULFTを用いた他システム連携の実績も多数ございます。また、顧客管理システムや販売支援システムなどの開発経験も豊富です。 現在はフリーランスとしての活動に注力しており、月額80万~100万円の高単価案件を中心に、経験とスキルを活かせるプロジェクトを探しております。長期的なパートナーシップやリモート案件にも柔軟に対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
あ
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本業でセキュリティエンジニアをしております、副業ワーカーのK.T.businessと申します。 以下に経歴や資格等を記載させていただきますので、ご確認ください。 ■経歴 2013年~2017年 大学にて経営情報学、専門学校にてIT系専門技術を修得。 2017年~現在 リクルーターとして、学生対応や企業説明会等の採用活動を支援。 2017年~2022年 ネットワークエンジニアとして、NWの設計/構築/テスト/移行/運用・保守に従事。 2022年~現在 セキュリティエンジニアとして、脆弱性診断/ペネトレーションテスト等に従事。 2025年~現在 フリーランスとして、副業を開始。 ■現職の業務内容 脆弱性診断士/ペネトレーションテスターとして、各種診断/テストサービスを提供。 特にPCI DSS準拠に係る診断サービスを多く担当。 ■保有資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(試験合格) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・Microsoft Azure Fundamentals ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 等 ■副業について 平日は2~3時間、休日は5~8時間のリモートワークが可能です。 業務経験としてはネットワーク、セキュリティの分野となりますが、 専門学校にてJava、JavaScript、Python、VBA、HTML等のプログラミングも修めています。 案件によっては対応可能と考えていますので、是非、まずはお話させてください。 その他、データ入力や文字起こし、メール対応や資料作成といった事務作業も対応可能です。 ■最後に ここまでプロフィールをご確認いただき、誠にありがとうございました。 私のプロフィールをご一読いただいたクライアントの皆様と、 お仕事をご一緒出来る日が来ることを心待ちにしております。
Sun認定JAVAプログラマー Sun認定JAVA設計者 資格を取得しました。 20年のソフトウェア開発経験があります。 基本設計からシステムテストまでの各工程を担当することができます
SIer歴15年超、主にWebアプリ(Spring, Flask, Vueなど)開発を得意とし、AWSを特に利用します。 Webセキュリティの経験も豊富で、情報安全確保支援士に合格しています。 中、大規模な開発であればスクラムによる開発を多く経験しているため、スクラムマスターとして動くこともできます。
IT業界で二十年以上PG、SEに従事してまいりました。WEBサイトの企画から開発、メンテナンスまで豊富な経験を蓄積しており、お客様に満足いただける製品を納品いたします。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBデザイナーの せいご と申します。 【受注可能なカテゴリ】 ・ホームページ/ランディングページデザイン ・アプリ画面 UI/UXデザイン ・バナー広告/フィード広告画像 ・WEBページコーディング作業 ・フライヤー/名刺等の印刷物 上記以外にも幅広く対応させていただきます。 WEBページに関すること、画像制作に関すること、可能な限り尽力させていただきます。 【得意なジャンル】 ・医療業界 ・飲食店 ・セミナー案内(LP/チラシ) 医療業界に8年携わり、300件を超えるホームページを見てきました。 飲食業界での勤務経験もあり、メニュー作成、チラシ作成等の経験がございます。 これら分野の"流行るページ"を惜しみなく再現できればと思います。 【スキル】 ・Figma ・illustrator ・Photoship ・STUDIO ・コーディング(HTML/CSS/JS(JQ)/PHP) 【保有資格】 マーケティング検定3級 GAIQ 【実績】 ポートフォリオをご参照いただけますと幸いです。 また、詳細が掲載されたポートフォリオサイトもございますので、ご必要に応じてリンクをお送りさせていただきます。 (プロフィール欄にリンク掲載が不可のため) 【稼働時間】 平日9:30〜17:30 ※ご連絡いただいた際には土日含め直ぐに返信いたします。 ※上記時間以外にも可能な限り柔軟に対応させていただきます。 【自己PR】 営業職として8年勤務して参りましたので、コミュニケーション能力を中心としたソフトスキルが強みです。 年間60件以上のプレゼンを行い、トップの営業成績を達成した経験がございます。その中で感じたことは"誠実さ"が最も重要であるということです。 またマーケティング経験もあり、私にご依頼をいただけましたらクライアント様の領域を徹底的にリサーチし、成果へ結びつけたいと思います。 迅速なレスポンスを心がけでおりますので、 是非ご一緒にお仕事をさせていただけますと幸いです。
PCアプリから組み込みまで何でもやります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年Asia Pacific University(Malaysia)中退 ・2019年4月〜2020年3月まで正社員として事務業務勤務 ・2020年4月〜2022年7月まで正社員としてプログラマ ・2022年11月~2023年11月まで正社員としてSE ・2023年2月~現在まで正社員として社内SE 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・HP作成 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳 ・Java,C,C#,JavaScript,Python,CSS,HTMLプログラミング 【使用ツール】 ・Google ドキュメント,スプレッドシート(Google Apps Scriptも可) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日2〜3時間もしくは土曜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いしま
### 経験概要 フルスタックエンジニアとして、Webアプリ開発の上流から下流まで幅広く対応してきました。学習システムのECサイトにおける診断テスト販売機能の新規開発、大規模改修、銀行系Webアプリのフロントエンド改修、通信企業向け新CPaaSシステムのバックエンド開発など、多様なプロジェクトに従事しています。 ### 直近の実績 学習システムの診断テスト販売機能を単独で担当しました。 * API開発からUI修正、3Dセキュアを含む決済機能の導入 * 個人情報同意機能の追加、レスポンシブ対応 * Figmaデザインを基にしたUIコーディング ユーザー体験を重視し、幅広い工程を一気通貫で対応しました。 ### 過去の実績 * **銀行系Webアプリ**:障害対応・修正対応、UI/UX品質向上のための点検業務、エビデンス作成を担当 * **通信企業向けプロジェクト**:英語ドキュメントを活用しながら40種以上のOpenAPI設計、Go言語によるAPI開発、自動テストコード整備、リファクタリングを実施 ### 技術スタック React、TypeScript、Go、PHP(Laravel)、MySQL、PostgreSQL、Docker、AWSなど、フロントからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能です。 ### 強み 現場経験を通じて培った業務改善力を活かし、論理的かつ効率的な開発を推進できます。GitHubでは、バックエンド、フロントエンド、CLIツール、AI統合や3D表現を含む複数のプロジェクトを公開中です。新しい技術を積極的に取り入れ、柔軟かつスピーディーに成果を出すことを得意としています。 ### まとめ Webアプリ開発全般、UI実装、API設計、品質向上に関する業務を安心してお任せください。案件規模を問わず、責任を持って最後まで対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「あのじ」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナー/プログラマーとして10年担当 ・2025年から、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Perl ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア