絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,747 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
弊社は、CMC Japanは、ベトナム第二位のICTグループ「CMC Corporation」の日本法人です。32年にわたり、デジタルインフラ、テクノロジーとソリューション、グローバルビジネス、研究と教育は主な事業領域です。幅広いプログラミング言語、フレームワーク、および技術に精通しており、どんなに複雑なプロジェクトでも効果的に取り組むことができます。
2015年よりシステムエンジニアとして勤務しております。 主に、自動車関係の業務アプリケーション開発を中心としており、 構想→要件→設計→開発→システムテスト→リリース→運用保守 全て行っております。 またその傍ら、ChatGPT3.5リリース(2022年末)から生成AIの虜になり、 多くの生成AIサービスを触っては、その活用方法を考えるのを趣味としております。 生成AI活用など、やってみたいけど何からしたらいいかわからない.... そんな方は是非一度ご連絡ください。 また、別のミッションとして「やりたいことを本気で遊ぶ」というモットーを掲げ、誰もが日々の大半を"好きなこと"や"本当にやりたいこと"に費やせる社会を デジタルの力で創り上げることを目指しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 なるなると申します。 仕事はシステムエンジニアを行っていて、これまで要件定義から運用・保守まで幅広く経験してきました。 システムエンジニアの経験年数は20年を超え、2021年4月からはフリーランスとして活動しています。 本業は業務システム関連の業務に従事していますが、本業の傍らGoogle Apps Script(GAS)やPythonを使って業務効率化(スクレイピング、データ収集等)対応を行っています。 エンジニア業務以外では、Webライティングの対応も可能です。 以下に私の経歴関連を簡単ですが記載いたします。 <経歴> ・人事/総務系事務:4.5年 ・プログラマー/システムエンジニア:20年 ・Webライター:1年 <対応可能な業務> ・システム開発 ・アプリケーション開発 ・業務自動化ツール開発 ・テスト ・基本設計/詳細設計 ・記事作成 ※得意ジャンル:システムエンジニア、IT技術関連、転職、総務・人事 ・IT関連教育用ガイド作成 <使用可能言語> ・Java ・Python ・Google Apps Script(GAS) ・JavaScript ・TypeScript ・VBA ・VB.NET ・PHP ・Node.js ・AngularJS ・HTML ・CSS ・SQL 受注した際の稼働時間について、以下に記載いたします。 平日:夜間2時間~3時間程度、土日祝:4時間程度(週20時間程度) ※平日の日中帯は業務に従事している状況ですが、連絡は可能です。(24時間対応可能) コミュニケーション(報連相)重視で作業に取り組みます。
現在、Lancers内での実績作りのため低価格にてご対応致します。 ■ 技術スタック・得意分野 ・フロントエンド:React, Vue.js, TypeScript ・バックエンド:Python, Node.js, PHP ・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes ・AI/ML:TensorFlow, PyTorch ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB ■ 実績と経験 ・Web系開発企業でのフルスタック開発経験7年 ・AI chatbot開発プロジェクトPM経験 ・大規模ECサイトのインフラ設計・構築 ・スタートアップでのCTOとして0→1のプロダクト開発 ■ 提供できる価値 ・要件定義から運用保守まで一貫した開発支援 ・最新技術を活用した効率的なシステム構築 ・セキュリティを考慮した堅牢な設計 ・ビジネス課題に応じた最適なソリューション提案 ■ 仕事への姿勢 ・期限とコストを意識した開発進行 ・週次での進捗報告と密なコミュニケーション ・品質を重視したクリーンなコーディング ・ドキュメント作成による確実な引き継ぎ ■ 対応可能な案件 ・Webアプリケーション開発(フロント/バックエンド) ・AI/機械学習の実装 ・インフラ構築・運用保守 ・技術コンサルティング ・プロジェクトマネジメント 迅速なレスポンスと確かな技術力で、お客様のプロジェクトを成功に導きます。 まずはご要件をお聞かせください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼キャリア ・勤務していたWeb制作会社でサーバ管理者の役職に就き、システム開発、デザイン、HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、PHP、WordPressでの制作など幅広く経験しております。 退職後は、フリーランスとして活動を開始しました。 ・Web制作のお仕事を貰うため、一人で企画、デザイン、コーディング、ライティング、内部SEO対策、フォーム制作を行い、50ページのHPを制作した経験もあります。 ▼実務内容 ・LP , HPデザイン,制作 ・システム開発 ・スマホUIデザインとモバイルアプリ開発(Android, iOS, Flutter...) ・Wordpressの管理 ・Web制作(laravel , Next.js , Vue.js ...) ・SEO対策 ・グーグル広告 ・アクセス解析 ・Webページのssl化(https)対応 ・Blockchain ・AI などレイアウトやバックエンドを主に担当しております。 ▼使用言語 HTML / CSS / PHP / JavaScript / jQuery/Python ▼実績・特技 システムの企画・設計・開発を一人で実施しているため、全体を副減しながら調整する技術があると自負しています。 特に、データベース設計は、件数が増えるにつれて処理速度が遅くならない設計が必要です。 トータルでシステム開発を進めていく技術を活用できると思います。 SEO対策/アフィリエイト広告/PPC広告/デザイン/web制作 常時当方保有サイト含め30000キーワード以上を調査しておりますのでSEOなどは得意分野です。 ▼連絡手段 メール/ Skype / Chatwork / slack など ▼自己PRポイント 要請を聞きながら機敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。 ランサーズでの出会いを機に、 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
プログラマー/ITエンジニアを経て、有限会社ダブルクォーテーション(小さな会社です)を設立。 現在はIT関連の開発、講師、執筆活動を行っています。 開発業務は業務システム、各種アプリケーション、Webサイトの開発、データベース、ネットワーク、サーバーの構築、マクロによる自動化等、多岐にわたります。 講師業務はプログラミングを主に開発に関する知識、技術を新人研修、社員研修、ITスクール等で講義し、講師歴は20年以上の実績があります。 著書には「小さな会社ではじめてIT担当になった人のセキュリティ入門(秀和システム)」「Excel VBAセミナーテキスト(日経BP)」等があります。 主な使用言語は下記の通り。 C/C++、C#/VB、Java、Perl/PHP/Ruby/Python、JavaScript、VBA/GAS(Google Apps Script)、及び各種フレームワーク 趣味は武道、格闘技。フルコンタクト空手は黒帯、ブラジリアン柔術は紫帯を保有。 ですが、指導はスパルタ式ではないのでご安心を。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスのITエンジニアとして、システム開発・Web制作・ITコンサルティングを中心に、クライアント様の課題解決をサポートしています。 ◆ 経験・スキル システム開発・設計 20年以上の開発経験を活かし、業務効率化ツールや社内システムの開発・改善を行ってきました。 クライアントのご要望を丁寧にヒアリングし、現場にフィットする使いやすいシステムを提案・実装します。 ITコンサルティング・技術サポート IT導入支援やデジタル課題のヒアリングを通じ、最適なソリューションをご提案します。 小さな疑問や課題でもお気軽にご相談ください。 ◆ 得意分野 業務効率化のシステム開発 業務フローの課題を分析し、効率化ツールやカスタマイズシステムを開発。 現場に寄り添ったソリューションをお届けします。 IT相談・技術支援 「何から手をつけたらいいか分からない」といったお悩みから、具体的な解決策を導きます。 ◆ お仕事の進め方 丁寧なヒアリング 最初に目的や課題をじっくりお伺いし、理想のゴールに向けた提案を行います。 柔軟な対応力 状況やスケジュールに合わせた柔軟な対応を心がけています。納期厳守はもちろん、進捗報告も欠かしません。 コミュニケーション重視 不安や疑問を解消するため、密なコミュニケーションで安心してお任せいただける体制を築きます。 ◆ これまでの実績(一例) 勤怠管理システム エクセル帳票出力システム Webアプリケーション AWSマイグレーション ◆環境 オンプレミス、各種クラウド DB:MySQL,Oracle,PostgreSQL OS:RedHat ◆言語 C,C++,java,PHP,Ruby,Python,Golang,javascript 各種フレームワーク対応 ◆ メッセージ 「こんなこと、相談していいのかな?」という小さな課題から、システム開発・Web制作といった大きなご依頼まで、柔軟にお手伝いいたします。 ITの力で、ビジネスの成長と効率化をサポートするパートナーとして、どうぞお気軽にご相談ください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 お仕事を通じて、皆様と良いご縁を築けることを楽しみにしております。
初めまして、ベトナム出身の「チコン」と申します。 IT業界での経験を積み重ね、Napa Solutions JSCの日本支店で務めています。私は常に技術革新に対応し、チームを率いてビジネスの成長と発展を推進しています。顧客のニーズを理解し、革新的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。私の使命は、技術を通じて世界を変え、持続可能な価値を創造することです。
マーケティングやSEOの知見を活かした集客に強いウェブサイトを制作致します。 納品後の管理、更新も容易に行っていただけます。 SEOスコアを98点以上で納品。 希望がございましたら、お客様に合わせたチャットボットの実装、設置も可能です。 まずは、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Webアプリフロント・バックエンド、Windowsアプリ、クラウド、TypeScript、Java、Python、C#、各種フレームワーク、AWS、Azureを使用して、上流工程から対応可能なエンジニアが在籍しています。
物理系の大学院を卒業後、ビッグデータを扱う仕事を経て、画像解析、AIを用いたプロダクト開発、ウェブアプリ開発を行ってきました。現在はシステム開発で用いたノウハウを活かし大手企業のDXをリードしています。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・JavaScript ・Git/Github ・Docker ・AWS/GoogleCloud/Azure ▼実績例 ・監視カメラの映像を使った画像解析による、迷子検索システム ・大手SIのRAGシステム開発 ・イベント会場とウェブを組み合わせたコンテンツ制作 ・量子コンピューティングアルゴリズム開発支援 ▼活動時間/連絡について 日中業務があるため、作業は平日の18時以降になります。 連絡は業務時間帯でも可能です。
東祥央と申します。フリーランスのシステムエンジニア。33歳で、現在は複数の企業・スタートアップの開発案件に携わりながら、Webシステムや業務アプリケーションの設計・実装を中心に活動しています。 新卒で大手SIerに入社後、約8年間にわたりエンタープライズ向けシステムの開発・保守・要件定義などを幅広く経験しました。その後はフリーランスとして独立し、スタートアップ企業や中小企業の開発案件に参画。既存システムのリプレイス、新規サービスの立ち上げ支援、Webアプリのフルスクラッチ開発などを担当してきました。 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できるのが強みです。React、Vue、TypeScriptを用いたモダンなUI開発から、Node.js、Python、PHP、Rubyを用いたAPI・業務ロジックの構築、さらにはAWS・GCP等のインフラ設計やCI/CDの導入も対応可能です。小規模なプロジェクトにおいては、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一人で担当することもあります。 最近は、ChatGPTなどの生成AIやPythonを用いた業務効率化、自動化ツールの開発にも注力しています。ノーコード・ローコードとエンジニアリングのバランスを取りながら、クライアント様の課題解決に直結する開発を心がけています。 信頼関係を何より大切にし、「期日厳守・丁寧なコミュニケーション・柔軟な対応」をモットーに活動しております。初めてご依頼いただく方にも、安心してご相談いただけるよう丁寧にヒアリングを行い、必要に応じて仕様整理のサポートもいたします。 開発に関するご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。単発案件から長期のパートナーシップまで、幅広くご対応いたします。
川口勇氣と申します。33歳のシステムエンジニアです。新卒で大手SIerに入社後、業務系システムやWebアプリケーションの開発に従事し、要件定義から設計、実装、テスト、運用保守まで一貫した開発経験を積んできました。現在は独立し、複数のスタートアップ企業や中小企業の開発支援に携わっています。 対応可能な技術領域は幅広く、フロントエンドではReact、Next.js、Vue.jsなどのモダンなJavaScriptフレームワーク、バックエンドではNode.js、Laravel、Django、FastAPIを用いたAPI設計・開発を得意としています。クラウドインフラは主にAWS(EC2, Lambda, S3, RDS, CloudFormation等)やGCP(Cloud Run, Firestore等)を利用し、インフラ設計や自動化にも対応可能です。 特にスタートアップフェーズの企業様とのお仕事を多く経験しており、0→1のプロダクト開発、短期間でのMVP構築、既存システムの改善・機能追加など、柔軟かつスピーディーに対応できる点を強みとしています。単に指示通りに実装するだけでなく、プロダクト全体を俯瞰した設計提案や、業務効率の改善にも積極的に貢献いたします。 最近は生成AIやChatGPT APIを活用した自動化・効率化の開発にも取り組んでおり、社内ツールやチャットボットの開発支援も行っております。 誠実なコミュニケーションと綿密な報連相を心がけ、信頼関係を大切にすることをモットーにしています。長期的なパートナーとしても、単発のご依頼としても、まずはお気軽にご相談ください。課題の整理や技術的なアドバイスからでもお手伝いさせていただきます。
増汐義信と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している33歳。これまでに大手SIerや複数のスタートアップ企業で開発に携わり、現在は独立して様々な案件を支援しております。 新卒で入社した大手SIerでは、金融や製造業向けの基幹システム開発に従事し、要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一通りの工程を経験しました。特に、チーム開発におけるコードレビューや品質管理の重要性を学び、堅牢で長期的に運用可能なシステムを構築する力を磨きました。その後、スタートアップ企業に参画し、Webサービスやアプリケーション開発を中心に担当しました。スピード感を求められる環境で、企画段階からリリース、改善まで一気通貫で関わった経験は、柔軟な対応力と課題解決力を育んでくれました。 フリーランスとして独立してからは、Webシステムの新規開発や既存システムの改修、API設計、インフラ構築、さらには生成AIを活用した業務効率化の導入支援まで、幅広い領域を担当しています。フロントエンドからバックエンド、サーバーサイドまで対応可能であり、複数言語を扱えることから、プロジェクトに応じた最適な技術選定ができる点が強みです。 これまで関わったプロジェクトでは「納期厳守」「丁寧なコミュニケーション」「誠実な対応」を大切にしてきました。クライアントの要望を正確に理解することを第一に、課題を整理し、解決策を提案・実装することで信頼をいただいております。また、継続的な改善提案を行うことで、単発の開発にとどまらず長期的なパートナーシップを築いてきました。 今後も、誠実さと責任感を持って取り組み、依頼してくださる皆様に「任せてよかった」と思っていただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア