絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
871 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
制御系、組み込みソフトの開発やWindows系ソフトの制作、マニュアル作成、翻訳を行います。 ご覧頂き有り難うございます。 持ち帰り可能であれば、全国/海外どこからでも請け負います。 実績 25年以上です。 制御系、組み込みソフト、ファームウェア、ドライバ(Linux Android)、HAL、DSPソフトなどを承ります。 VB,VC++,C#を使用したWindowsアプリケーションも開発します。 通産省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドエンジニア)の資格あり。 オンラインミーティングも可能。 又、英語圏への留学経験ありますので、英文和訳も承ります。 お気軽にご相談ください。 ・ソフト分野 制御系、組み込みソフト VB/VC++,C#、.NETなどのWindowsアプリケーション Pyhtonでラズパイアプリケーション Android端末へのドライバやHAL 携帯電話/IP電話の開発 DSPを使用したソフト開発 医療機器電源の制御 DCモーターの制御 FPGA(Xilinx) 経済産業省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドシステム)の資格 ・過去に使用した開発環境/ツール Windows系(3.1/9x/2000/NT/XP/7/10/XP-embedded,OS/2) MS-DOS UNIX系(Sun,HP) Linux(Embeddedを含む) VxWorks iTRON AndroidOS Real-time-OSなど Visual Studio(VB,VC++,C#) CodeComposerStudio(DSP) Tornado トリプルi JoyViews Eclips 各種Cコンパイラ(アセンブラも含む)など ・実績CPU Intel(8085,8051,x86, StrongARM) Motorola(68K) NEC(V30系, V8xx, DSP) TI(DSP C6x, DSP C5x、Tiva-ARM系) MIPS系 RENESAS(SH4,R8,RL78) ARM(ST-Micro)系 その他(PSoc ALTERA) ・測定器 オシロスコープ ロジックアナライザ ・ネットワーク設定 NetGear, YAMAHA, NEC IXルーターでのVPN, IPv6設定 ・翻訳 英文でのソフトウェア仕様書の作成 スポーツ用品, "How to サイト",官公文書の翻訳 ・文書作成 防犯カメラなどのマニュアル作成 www.kingwolf.com
はじめまして。冷蔵倉庫や食品工場の設計・施工プロジェクトに、国内外(特にインドネシア)で10年以上携わってきました。 以下の業務を承ります: ・AutoCADによる作図 ・制御盤やPLCラダー図の設計・導入 ・ERP(Odoo)の導入支援 ・インドネシア市場向けの事業展開サポート 丁寧な対応と、ひとつひとつの成果に責任を持つことを大切にしています。 設計・システム導入・海外展開でお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
現在、農業を基盤として活動しております。 大学(工学部)卒業後、精密計測機器製造メーカーに就職、営業職を経て技術職に移動し、新規事業(社内ベンチャー)の立ち上げの為、国立研究機関と共同研究に従事、自社製品の商品化を行う。また、国内自社工場の生産管理体系を見直し、品質保証(QMS)部門を立ち上げる。 2018年退職し独立、農業の道に転身。 現在、農業の傍ら、日本の技術向上に貢献したいと考え、技術コンサルタント業の活動を行っております。 ◎経験・分野 【経歴】(品質保証/生産管理/生産技術/設計/製品開発/SE/研究開発) ・営業職:3年(自社製品及び海外製品) ・技術職:20年(研究開発/設計/生産技術/セールスエンジニア) ・管理職:5年(品質保証/技術開発) ・技術コンサルタント:8年(商品開発・設計/品質保証/生産技術/その他) -*-*-*-*- ・農業生産:7年 (露地野菜/施設栽培) ・農業コンサルタント:新規農業参入および販路サポート 【取扱製品】 電子通信機器/電子部品/計測用器具/精密部品/産業用ロボット/EMC計測システム 【実務実績】 ◎研究/開発/設計(組込みソフト設計、機械設計、EMC試験解析等、) ・通信系計測機器および部品の製品開発 ・国立研究機関との共同研究による製品開発 ・通信系計測標準研究(論文) ◎セールスエンジニア(自社製品及び海外製品) ・販促プレゼン(専門展示会/技術セミナー等) ・顧客対応、技術窓口業務 ◎生産技術 ・工場レイアウト設計 ・生産治具及び工具の設計 ・作業標準及び組立マニュアルの作成 ◎品質保証/品質管理 ・各種マニュアル作成(品質保証、品質管理、生産管理、作業手順) ・生産管理・在庫管理ソフト作成(FileMaker) ・小規模工場の生産ライン設計 ・生産冶具の設計(2D-CAD) ◎現在の活動内容 【技術コンサルティング業】 ・製品開発、設計、製品不具合解析及び改善提案 ・生産工場設計・生産ライン設計 ・各種マネジメントマニュアル作成 ・技術指導(半田付け及び製造技術含む) ・その他、補助金申請サポート
はじめまして。 神奈川県でソフトウェア開発を行っております、株式会社ミツユビと申します。 創業3年目の会社ですが、ソフトウェア開発に始まり、コンテンツ制作や3Dプリンタを使った製品開発など、幅広く取り扱っております。 弊社からの発注も、弊社へのご依頼も、両方承っております。 小さなシステムのご依頼から本格的なシステムのご依頼まで、幅広く承っております。 最初は小さく、ビジネスが軌道に乗ってきたら少しずつ拡張したいといったご相談も、遠慮無くお申し付けください。技術選定も含めてご提案可能です。 ホームページ制作についても、技術系の会社だからこその違った切り口でご提案も可能です。是非お気軽にお声がけいただけれぱと思います。 よろしくお願いいたします!
【会社概要】 OyaTSU合同会社は2013年の創業以来、常に変化するIT業界の最前線で、信頼性の高いサービスを提供し続けてまいりました。創業当初はアプリ開発を主軸に多くの企業と協力し、実績を積み上げてまいりました。その後、AI技術やシステム開発分野の急速な進化に伴い、当社は専門的知見を持つエンジニアを積極的に迎え入れ、事業領域を拡大してきました。 【事業領域】 現在では以下の分野において、ワンストップで完結できる体制を整えております。 ◼︎モバイル・Webアプリ開発 ◼︎AI開発・システムインテグレーション ◼︎大規模システムの設計・最適化・メンテナンス ◼︎Web制作・デザイン制作 ◼︎3Dゲーム開発・XRコンテンツ制作 ◼︎インフラ設計・構築・運用保守 当社の強みは、企画から設計・開発・運用・保守までを一貫してサポートできる点にあります。幅広い分野の専門人材が連携し、クライアントのビジネス成長を総合的に支援いたします。 【理念と対応原則】 OyaTSU合同会社は「技術力と誠実さで信頼を築く」を理念とし、以下の原則に基づき業務を遂行いたします。 1. クライアント第一主義 お客様の目標達成を最優先に考え、課題解決に直結する最適なソリューションを提供いたします。 2. 技術と創造性の融合 最新の技術動向を積極的に取り入れ、創造的なアイデアと融合させることで、革新的で付加価値の高い成果物を生み出します。 3. 長期的な信頼関係の構築 単なる受発注ではなく、長期的なパートナーとして共に成長できる関係を築くことを重視しております。 4. 品質と責任の徹底 すべての工程において品質を重視し、責任を持って最後まで遂行することをお約束します。 【これまでの評価】 当社はこれまでに多数の企業様から高い評価をいただいてまいりました。アプリ開発におけるユーザー体験の最適化、AIソリューション導入による業務効率化、3Dゲームにおける高い表現力など、各分野で確かな実績と信頼を積み重ねております。 【メッセージ】 私たちは、単に「開発を請け負う会社」ではなく、「ビジネスを共に成長させるパートナー」でありたいと考えています。変化の激しい時代だからこそ、柔軟性と先見性を持ち、企業様の持続的な成長に貢献できる体制を整えております。 貴社の課題や構想を、OyaTSU合同会社と共に形にしませんか。必ずご期待を超える成果をご提供いたします。
中⼩規模案件で「短期間で価値を出す」ことを重視してきたフルスタックエンジニアです。 2020年4⽉〜2024年2⽉までRedSquare Technologies(マレーシア‧クアラルンプール)にて中⼩企業向けWebシステムを多数担当(要件定義〜運⽤まで⼀貫担当)。2024年3⽉以降はフリーランスとして⽇本∕東南アジア∕欧⽶のクライアントとリモートで契約し、Next.js / React / Node.js / Laravel を中⼼にプロダクト開発‧改善を⾏う。⽇本語は学習中(ビジネスメール‧⽇常会話は対応可仕様が流動的な案件でも、まずはMVPを早く出し、利⽤状況を⾒て改善を繰り返すことでクライアントの信頼を得てきました。バックエンドとフロントエンドの両⾯に精通しているため、実装の⼿戻りを減らしスムーズに機能追加ができます。⽇本での⻑期的な就業を⽬指しており、⽇本語能⼒向上に努めています。英⽇での技術ドキュメント作成‧クライアント対応も可能です。
Webアプリケーション開発歴25年 AIアプリケーション開発歴4年
CtoCクラウドエージェントプラットフォーム(Webサービス、アプリ)を自社運営しております。アプリ開発、WEBサービス企画・開発から、さまざまな仕事をうけるできます。 また、SNS 運用やサイト制作等も行い、同業務に付帯するWebマーケティング、 広告運用等も実績がございます。 また、自分自身の最大の力はレジリエンスであると考えております。 プロジェクト・案件は、様々かと存じますが、得意・不得意関係なくしっかりとクライアント様とベストな形で成約・折り合いをつけれるように尽力させていただきます。 また、アカウントディレクターとして培った顧客対応力・企画提案力というものは、 貴社においても十分に活かせるものだと考えております。 それは、現在までに多種多様な顧客との折衝経験から、 相手の理解度に合わせた説明と提案を心がけて従事してきたためです。 前述はしておりますが、制作スケジュール、WBS、ガントチャート、作業範囲記述書、プロジェクト役割分担表から企画提案書の作成とそれに付随して必要となる詳細な書類も合わせて綿密に設計していき、プロジェクトを進行いたします。 自身の知見とスキルを最大限に活かして目的と目標を明確にし、 明確な成果を打ち出して貴社に貢献できるよう、邁進していきます。 個人事業 (内容) ・EC(電子商取引)サイト、その他各種ウェブサイトの企画、 制作、販売、配信、運営及び管理 ・個人開発(0→1) / プロダクト開発における業務 ・コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの企画、研究、開発、設計、製造、販 売、保守、リース、賃貸及び輸出入並びにそれらに関するコンサルティング業務 ・音声、映像のソフトウェアの企画、制作、販売及び賃貸 ・映画、音楽、美術、演劇、演芸、講演、スポーツ事業その他の文化事業の企画、 制作、興行、それらの施設の運営及び請負並びにそれらの関連商品の販売 ・タレント、モデル、アーティスト、スポーツ選手のマネージメント及び肖像権管理 ・作詞、作曲、編曲及び写譜の受託 ・衣料品、衣料雑貨品、装身具、鞄、時計及び文房具の企画、製作及び販売
こんにちは。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアの森駿和と申します。実務経験は4年ございます。 保有スキル フロントエンド React / Next.js / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS / SCSS / Three.js / Bootstrap バックエンド Python (FastAPI / Django) / PHP (Laravel / WordPress) / Node.js / Ruby on Rails / Flask / GraphQL / REST API AI・自動化 OpenAI API連携 / ChatGPT活用ツール / スクレイピング / Selenium / LINE Bot / データクレンジング / GPTベースの社内ツール開発 サーバー・クラウド AWS(EC2/S3/Lambda/RDS) / GCP / Firebase / Docker / Nginx / RPA / UiPath / Xserver CMS・EC WordPress(オリジナルテーマ・プラグイン開発) /Studio/Wix Studio/ Shopify / EC-CUBE / Cafe24 これまでの経験と培ったスキルが、御社の事業に少しでもお役立ていただければ幸いです。 ご連絡はいつでも承っておりますので、お気軽にお声がけください。 迅速かつ誠実に対応させていただきます
☆☆☆実績作成の為、現在無償、格安で案件を受けております、是非ご一読ください☆☆☆ 普段は会社でエンジニアとして働いています。開発経験がありますので是非お仕事をお任せください! ▼可能な業務/スキル ・Python、HTML、JavaScript、CSS、PHPによる開発業務 ・その他言語による運用、開発業務 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は夜間を含めて基本的にいつでも可能となります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・現場の方と仲良くなる事 ・難しい問題に挑戦する事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスエンジニアの佐々部と申します。 東京工業大学情報理工学院の修士課程修了後、2018年より5年間大手電機メーカーにてシステム開発に従事し、製造装置のシステム開発とUI設計を担当してまいりました。 2024年に会社を退職し、現在は主にWebシステムの開発・運用を行うフリーランスとして活動しております。 ▼可能な業務・スキル ・Firebase,GCP等を使用したWebシステムのバックエンド開発 ・Vue.js,React等を活用したWebシステムのフロントエンド開発 ・AdobeXD,Figma等を活用したUI/UXデザイン ・StableDiffusion等を活用した生成AIアプリケーション開発 ▼実績例 ・教育業界向け目標管理補助WebシステムのUIデザイン・システム開発(Python/Vue.js/Miro/Figma) ・半導体製造装置UIデザイン(AdobeXD) ・半導体製造装置組み込み開発(TwinCAT/PLC) ・中国向け自動おかず倉庫開発(産業用ロボットプログラム開発) ・レンタルカー予約・車両管理システム(Google Cloud Platform/Firebase) ・M5Stackを使ったギター練習管理アプリケーション(Arduino/Node.js/React) ・画像生成AIを使用した現実世界の人々の顔と声をリアルタイムでキャラクターに変換するARシステムの開発(StableDiffusion/OpenCV/Mediapipe) ・VRChat用Udonギミック搭載ワールドの開発(Unity/C#/Udon) お客様と密接にコミュニケーションを取りながら、ニーズに沿ったシステム開発を心がけております。お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
システム開発歴 6年以上。Web開発・組み込みシステム・AI評価システムなど多岐にわたるプロジェクトに携わり、現在は自動運転システムのPoC開発プロジェクトのリーダーを務めています。 要件定義から実装、試験評価まで全工程を管理し、技術力とチームマネジメントの経験を活かした開発支援が可能です。 開発だけでなく、チームマネジメントや顧客折衝も得意とし、スムーズなプロジェクト進行を支援します。 組み込み開発・IoT技術に精通し、小型モビリティの自動化、車載AIの評価システム設計、LiDAR情報の可視化など幅広い領域での開発経験があります。 業務効率化や最適なシステム設計の提案も得意としていますので、お気軽にご相談ください。 可能な業務/スキル - 組み込み開発・AI評価システム - C++, Python, ラダーを用いた開発 - IoT製品開発(Raspberry Pi, Jetson Nano) - 車載センサーデータの活用・解析 - Web開発・データ活用 - Vue.js, JavaScript, HTML/CSS, MySQL - クラウド環境構築(AWS, GCP, Firebase) - API開発・データ可視化技術 - プロジェクト推進・マネジメント - PL経験豊富(チーム管理、進捗管理) - 要件定義から試験評価までの開発支援 - 顧客対応・課題解決のサポート 実績例 - 保守用作業車の 自動運転システムPoC開発(PL) - 小型モビリティの 自動化仕様検討(PL) - 車載AIの 評価システム実装(PL) - 官公庁DX推進プロジェクト(PL, PMO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話できるものもございますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日夜間か土日祝で可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、業務の都合上お時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 得意/好きなこと - 新しい技術の習得(IoT・AI・データ活用) - 業務効率化の提案(システム最適化) - 電子工作・IoT製品開発 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
私は5年以上の経験を持つウェブエンジニアで、フロントエンド開発やバックエンドシステムの構築などの経験があります。SEO対策やレスポンシブデザインも対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▼対応可能な作業/スキル ・HTML、CSS、JavaScript、Typescript ・SCSS、Tailwind CSS、Bootstrap ・React、Next.js、Vue ・Framer、Squarespace、Webflow、Wix、WordPress、Shopify ・ウェブサイトのSEO最適化 ▼資格 ・情報処理技術者試験合格 ▼実績の一例 ・複数のEコマースサイトの構築 ・大手企業のウェブアプリケーションの開発 ・プロジェクト管理とチームリーダーとしての経験 *機密保持の理由により、記載できない実績もあります。個別にお話しできることもありますので、興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡先 柔軟に対応いたしますので、急ぎの件でもお気軽にご連絡ください。いつでもご連絡いただければと思います。できる限り早くお返事いたしますが、緊急の仕事がある場合はお時間をいただくことがありますので、ご了承ください。 ▼強み/興味 ・新しい技術の習得 ・ユーザー体験の向上 興味がありましたら、お気軽にメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。フルスタック開発からサーバー運用・インフラ構築まで一貫して対応可能なエンジニアです。Webシステムの開発を中心に、DevOps、業務自動化、AI活用、CRM・CMS導入、さらにはサーバー・ネットワーク管理まで幅広く対応してきました。 対応可能な技術領域: • フルスタック開発(JavaScript/TypeScript、Node.js、React、Vue、Python、PHP など) • DevOps / 自動化(Docker、CI/CD、GitHub Actions、Terraform、Ansible) • AI・データ活用(Python、AI API連携、データパイプライン構築) • CRM / CMS 導入・カスタマイズ(Salesforce、HubSpot、WordPress、Headless CMS) • サーバー・ネットワーク管理(Linux、Windows Server、Nginx、Apache、VPN、Firewall、DNS) システム全体の設計から運用保守まで、効率的かつ安全にサポートいたします。スピード感と品質を両立し、業務効率化やビジネス成長に貢献できるよう尽力いたします。 お気軽にご相談ください!
■きっかけ 予約システム営業をしている時になぜ先生たちは品質の劣る使いにくいシステムを採用するのか疑問に思っておりました。 ■仕事をくださる方への要望 ・こまめに連絡を取り合って信頼の上に良い仕事をしていきたいです。 ・気を使うことなく(時間・タイミング)質問や意見のすり合わせを行っていきたいです。 ・私はメーカーに囚われていません完全フリーで良い製品を紹介するつもりです。 ・ビジネスですので、「合う」「合わない」をはっきりとさせて時短で行きましょう。 ■連絡(打ち合わせ)方法 基本的にはここでチャットで打ち合わせです。(重要な事はメールで) 場合によりZOOM招待しますのでそこで画面共有しながらの打ち合わせも入ります。 ■実績 診療予約システム2製品開発(内1つは日本稼働数実績No2) ロボット用プラットホーム構築 各種医療AIアルゴリズム考察 ■個人スキル マーケッター(素人レベル) プログラマー(アセンブル、Java、C,C++) PM,SE,PM (本職になってます) 商品企画 (本職になってます) 営業統括職 (診療予約システム販売)
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア