料金・口コミ・実績などで取材・インタビュアー・要件定義のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
■概要 全体ディレクションや戦略企画など、全体の「絵」を描いてそれをディレクションすることに強みを持っています。 加えて、業務効率化のための仕組み改善等もも得意としておりますので、 なにかお役に立てることがあればよろしくお願いいたします! ■経歴 2大学在学中からZ世代向けプロモーション・SNSマーケティングの会社でインターンし、2021年新卒時にそのまま入社。 企業のSNS運用の戦略立案・ディレクションや、撮影の企画ディレクション、広告運用やキャンペーン立案・実施を行ってきました。 クライアント様は女性に人気の外資系コスメ〜大手の製菓会社まで多岐に渡ってご支援させていただき、フォロワー増加やファンコミュニケーション等各KPIにごとの実績がございます。 2023年からは企業ブランディング〜マーケティングを一気通貫で行なっている会社へ転職。 そこではプロモーションの全体戦略立案の他、新規クライアント獲得の計画立案〜検証や、WEBディレクション等を担当しました。 加えて社内生産性向上のため、社内業務効率化や、コミュニケーション改善のため仕組みやワークショップ等も実施していました。 ■過去の経験 ・マーケティング戦略立案 ・提案書の作成 ・社内業務効率化 ・SNS運用、広告運用 ・webディレクション ・撮影ディレクション ・新規営業 ・新規事業立案 ■資格・スキルなど ・プロモーショナルマーケティング ・体験2級 ・第1種普通自動車免許 ・microsoftの基本的な作業 (フォーマット化、関数の応用が得意です)
ライティング・記事作成ならお任せください!!!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの大月逸郎と申します。 現在は、製造業・IT・DXを中心としたライティング業務に取り組んでいます。 以下、お読みいただけますと幸いでございます。 【スキル・得意ジャンル】 ・BtoB製品(SaaS/産業用製品など)のドキュメント、提案資料、マニュアルの 構成・作成 ・生成AIを活用した記事構成、文章作成、SEOキーワード整理、プロンプト設計 ・製造業/IT/DX分野での専門知識を活かしたライティング ・Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、WordPressを用いた資料作成 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた訴求力あるコンテンツ提案 【対応可能な業務】 ・営業向け製品マニュアル(~20ページ程度)の構成・執筆 ・提案資料の作成代行(構成案・キャッチコピー設計含む) ・セールストークスクリプトやFAQ文書の構築・改善 ・社内ナレッジ共有用記事の構成・編集(月5〜10本) ・ChatGPT等を活用したドキュメントドラフト作成、校正・ブラッシュアップ ・生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini など)を活用した記事制作・校正 ・クライアントニーズに応じたSEOライティングおよび技術系ドキュメント作成 【活動時間・連絡方法】 ・活動時間:平日は2~3時間、休日は3時間程度 ・連絡対応:メール中心、Zoomなどのオンライン会議ツールにも対応可能 ・Chatwork、Slackでのやり取りも対応可能 ・土日もご相談・作業対応が可能です ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、御社の目的に合ったコンテンツをご提案いたします。
Large factory experience.
見える化が得意な元コンサル現中小企業診断士
プロフィールを見ていただいてありがとうございます! 10年以上の企画・コンサル系経験を武器に幅広い相談ごとに乗らせていただきます。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 ■中小企業診断士資格保有者ですので、幅広い相談事に対応可能です。 「まだまだ言語化できていないし、できていても何が課題かわからない、 でも形にしないといけない」そんなもやもやも見える化をお手伝いします。 ■業務改善・事業開発系の仕事を10年以上してきました。近年ではSNSマーケティングにも従事しています。 事業計画作成・新規事業策定に対応しています。 ■また、完成品系大手電機メーカーにて、6年間部品バイヤーをしてきました。 バイヤーに刺さる値上げ交渉の計画策定や、中長期目線での調達戦略もお手伝いできます。 ■美しく魅せるパワーポイントで成果物納品します。英訳もお申し付けください。 <可能な業務/スキル> ・新規事業アイディア壁打ち ・事業開発策定(マネタイズ方法提案・課題整理・市場調査) ・調達戦略策定(BCP対応・取引先優先度提案) ・値上げ交渉策定 ◇大手外資コンサルにて業務コンサル:6年 ・生産管理業務において見込生産のATO化支援 生産リートタイムの短縮と在庫削減を達成するため、大手電機メーカー工場 に常駐し、生産管理業務の改善をサポート。 生産計画立案と実行系業務のデザインから、システム実装・業務定着化まで支援。 ・需要予測業務改善支援 属人化業務で、ベテラン担当者の勘で成立していた需要予測業務を シンプルなロジックに落とし、既存システムへの組込みを達成。 ロジック考案から業務要件定義・開発まで主体的に幅広く支援。 結果、需要予測の的中率向上及び属人化業務の開放を達成した。 ◇国内大手電機メーカーにて海外取引先多数を相手に資材購買業務:6年 ・海外取引先との取引条件交渉をし、数多くのコストダウンや取引条件の改善を達成 市場データの分析を駆使し、”買い”である時期・瞬間を予測。 結果有利な取引条件での購買に数多く成功し、数億円のコストダウンを達成。 ◇国内大手電機メーカーにて事業開発業務:4年(現職) ・欧米Tech Giantとの協業を企業・運営 国内外の企業とアライアンスを組み、新規事業の0→1やマネタイズ・商品化を含む1→10を経験。 事業として成立させるためのビジネスモデル知見を日々蓄積中。
集中力と決断力で目標を達成。ユーザーの想いを形に、共に創るデザイン
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Webクリエイターで、Wix Studio公認ウェブデザイナー資格を取得した有保 充(ありやす みつる)と申します。 Wix及びWix Studioでのサイト制作はぜひお任せください! 2023年8月にリリースされたWix Studioを活用し、新規サイト制作やリニューアルをサポートしています。Wix Studioはノーコードで構築可能なため、クライアント自身で簡単に更新作業が行えます。セキュリティ対策やSEOも標準装備されており、効率的な管理が可能です。 情報整理や英訳・和訳も得意です。 ユーザー目線を大切に、わかりやすく情報を整理したデザインを提供しています。ご希望をしっかりお聞きし、理想のホームページを100%実現できるよう努めます。 業務内容/スキル: Wix及びWix StudioでのWEBサイト制作 HTML /CSSコーディング Photoshop / Canva HTML/CSS/JavaScript CAD/3D Rendering (CET Designer) 連絡方法: メール等でのご相談は随時受け付けています。 自己紹介: ニューヨーク州バッファローとワシントン州スポーケンの私立高校で学び、英語力を磨きました。その後、フロリダ州立大学で金融学を専攻し卒業。ウォール街の米系ヘッジファンドでキャリアをスタートし、人材紹介、専門商社、IT企業での経験を経て、現在はオフィス家具の販売やレイアウトコンサルタントとして、地元企業や日系企業をサポートしています。 趣味はワークアウトやドラマ・映画鑑賞で、特技は高い集中力と強い執着心です。2023年12月末にWixに出会い、現職のホームページリニューアルに取り組みました。その後、Wix Studioのカスタマイズ性やアニメーション機能に魅了され、約2ヶ月半でサイトを完成。モバイル対応と分かりやすいサイトマップに改善し、アクセス数が急増、問い合わせも増加。現在、米国家具販売ディーラーの中でトップ10にランクインしています。 最後までご覧いただきありがとうございました。お気軽にメッセージをお送りください。精一杯お力になります! 有保 充
取材・インタビュー のおすすめポートフォリオ
ハイクラス転職サイトにおいて、人材を公募する企業さまにインタビューを実施し、記事を作成しました
“夢の続きを歩む人”-きりえ 川瀬雅子さんにインタビューしました
株式会社MOVED様の導入事例記事を執筆いたしましたました
大型展示会の取材をしてビジネスメディアにレポートを提供しました
大手金融機関のバックオフィス業務立ち上げ・運用管理・PM等バックオフィス業務のプロ
大手金融機関のバックオフィス業務を約20年担当~管理職まで経験。業務構築、業務改善、手順書・マニュアル作成からプロジェクト管理の人材育成等にも強みあり。
私は、都内のウェブ制作会社にて約5年間、クリエイティブディレクターとして勤務しておりました。 大手企業様から中小企業様まで、コーポレートサイトや採用サイト、バナー・LP制作、紙媒体、映像制作など、企業のブランディングに関わるすべての領域を担当してまいりました。 ディレクションを担当した案件では、2024年・2025年にBtoB広告賞を受賞するなど、課題解決だけでなく「クオリティの最大化」を常に軸に置いて取り組んできた実績があります。 こうした経験を経て、「もっとお客様に寄り添い、成果につながるクリエイティブを自らの手で提供したい」という想いが強くなり、独立・創業に至りました。 単なる“制作代行”ではなく、ビジネスの課題にしっかりと向き合い、戦略設計から実制作・運用まで一貫してご支援できる体制を構築しています。 私は2014年から3年間、海外にて生活および就労経験を持ち、ビジネス英語を含む英語力を身につけました。現地では日常的に電話・メール対応や丁寧な言葉遣いを学び、言語だけでなく、異文化の中でのコミュニケーション能力や柔軟な対応力も鍛えられました。 その後、2018年1月に上京し、2019年9月までは都内ホテルのフロント・コンシェルジュとして勤務。外国人のお客様対応が多く、日々英語を使う環境で、英語力をさらに磨くことができました。 現在も、英語での業務対応(メール・会議・資料作成など)には問題なく対応可能です。海外企業様とのプロジェクトや、英語対応が求められる案件にも柔軟に対応いたします。 丁寧なヒアリングをもとに、目的に合った「伝わるデザイン」「成果に結びつくクリエイティブ」をご提案いたします。 ウェブ制作はもちろん、ブランディングや英語を活かした案件もぜひご相談ください。 皆さまからのご依頼を、心よりお待ちしております。
企業のデジタル領域の様々な支援を10年以上経験。正確さや円滑なコミュニケーションを心がけます。
大手企業のサイト運用、データ分析や定性調査による改善提案、改善プロジェクトPMOや試験実施、MAツールによるメルマガ運用、品質管理など多岐に渡り経験して参りました。 コンプライアンスの意識や業務の正確さにも心がけており、企業様に変わって責任ある業務を心がけています。また必要な際には自身の領域を超えてサポートし合うなどチームでの成果を意識しています。 ▼可能な業務 データ分析/レポート作成 課題/進行/品質管理 MA運用(メルマガ ライティング/制作ディレクション/配信/レポーティング) サイト/オウンドメディア更新 運用 試験 アンケート調査 UI/UX設計・改善 ▼活動時間/連絡について ・基本は月~金 9時~18時半の間 その他柔軟な対応も可能 ・50%程度の案件も可 ・連絡はいつでも可能 ▼その他 通信制の学業と両立しており、夜間を勉学の時間に充てているため フルタイムの場合は月の残業は20時間程度に抑えられる事を希望 (上記を超えても業務を優先いたします)
東京在住のイラストレーターです。
6年間ITの会社でアプリのディレクター、Webサイトのディレクター業務を行なっています。小さい頃からの趣味で絵を描いており、クラブイベントのフライヤー、CDのジャケット、ZINEの作成、などしております。第三者からリクエストをもらってその意向に沿って作品を作ることに楽しみを感じ今回登録しました。 副業ですが、スピード感を持って対応したいと思いますのでご相談頂けると幸いです。
低価格・スピード感・密なコミュニケーションできます。
株式会社リクルート(リクルートライフスタイル)に新卒入社。 飲食情報営業統括部所属 飲食店向け広告営業に従事。さらにコスト削減として決済サービス、会計管理システム、注文管理システム、勤怠システムを提案。顧客に応じて柔軟かつ戦略的な提案を心がけ、3か月連続売上1位をプロジェクト内で達成。また、チームリーダーとして5~7名のマネジメントにも従事。 またその後は、新規ユーザーの定着を目的としたCSとして、LTV最大化をミッションにマーケティングオートメーションやサポート架電、チャーン防止に従事全体のKPIに関わる企画業務を担当。 その後、フリーランスとして、InstagramにおけるSNS運用代行をメインに、個人飲食店向けに提案・折衝業務から制作まで一貫して幅広く業務を行う。現在はSNSマーケティングとしてSNS運用・インフルエンサーマーケティングをメインに行なっております。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?