プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲・音源作成・効果音制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
782 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経験に基づいた対応力に自信があります
ご覧頂きありがとうございます。 10数年間、都内老舗ライブハウスにて音響エンジニアとして従事。 その中で評価していただいたミュージシャンから、個人的に依頼を受け、イベントPA、ツアーPA、音響レンタル、楽器・機材の修理メンテナンス、レコーディングなどを請け負ううちに独立。 自身も10数年間音楽活動をし、その活動の中でバンドマネージメントを中心になって行っていました。 「演者の求めるものとお客さんの求めるものを大事にする」ことを第一に考えて携わらせていただいており、おかげさまでご好評を頂いております。 配信などにも対応可能です。 距離に応じて出張手数料を頂いておりますが、基本的に全国どこでも行きます。 ライブ、演劇、発表会、イベントなどの音響/PAをお探しの方は、ぜひご相談いただければと思います。 また、レコーディング、音声編集、動画編集、機材修理メンテナンスも承っております。 お気軽にご相談ください。 ■業務・出張実績 (一部) ・ハロー!プロジェクト関連アイドルのイベントライブ ・AKB48グループのイベントやライブ ・アイドルグループイベントにおけるオペレーションやポン出し ・アーティスト付きツアーPA ・eスポーツイベント会場オペレーションおよび配信 ・ゲーム実況イベント ・VTuber音楽配信オペレーション ・小学校の体育館でのライブ ・大学学園祭ライブ&イベント ・結婚式披露宴での余興ライブ ・野外ライブ会場でのフェスイベント ・サッカースタジアムコンコースイベント ・公民館のホールでのライブイベント ・CDショップでのインストアライブ ・全国各地ライブハウス外注 ・市民ホールでのチャリティーライブ ・音楽教室の発表会 ・キャンプ場でのライブイベント ・カフェなどでのアコースティックライブイベント ・舞台演劇音響
ボイス編集お任せください!
ボイスドラマを中心とする音声作品の編集を本業としており、武者修行として皆さんのお手伝いをさせていただきたいと考えています。 ProToolsとiZotopeを利用し、ノイズ除去や音量調整をはじめとするボイスドラマに必要な業務は一通り対応可能です。 実績公開NGの案件が多いため詳細は差し控えますが、毎月40名程度の声優さんのボイス編集を定期的に担当しており、それ以外にも単発系の音声作品やTVCMなどを担当しています。バイノーラル音声やR-18の音声も対応できますのでご相談ください。 なお、歌ってみた等の音楽系の編集については専門外のためお引き受けいたしかねます。大変恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
認知症ケアや口腔機能のリハビリについての記事執筆ならお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kzkkrskと申します。 これまでの職務経験を少しでも活かして、営業代行業務やライティング業務に携わりたいと考えております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・近畿大学文芸学部文化・歴史学科 卒業 ・関西学研医療福祉学院言語聴覚学科 卒業 ・2022年から2024年まで療養型病院に勤務 ・2025年2月より離職中であり、医療福祉関連の営業職として再就職予定(現在就職活動中) 【資格】 ・言語聴覚士 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級) 【これまでの業務内容】 これまでの職場では主に ・廃用症候群 ・脳血管疾患 に伴う ・認知症 ・摂食嚥下障害 などの問題を抱える高齢の患者さんのリハビリテーション業務を担当しておりました。 具体的には、口腔ケアや口腔・嚥下体操、直接(食物を用いた)・間接嚥下訓練、認知機能維持に向けた訓練が挙げられます。 【可能な業務】 専門家としての立場から ・認知症予防に関する記事の執筆 ・摂食嚥下障害、口腔機能障害に関する記事の執筆 ・介護、福祉関連記事の執筆 などを得意としております。 また、病院や介護現場で得たコミュニケーションスキルを活かして営業代行にも挑戦したいと考えています。関わる方お一人おひとりに安心感をもっていただけるように対応できている点が、営業代行に活かせると考えています! ※2025年5月よりテレアポ案件に挑戦させて頂いており、架電数20件/時間、アポイント数12~13件/時間程度にて現在も継続しております。 旅行や原付ツーリング、写真撮影(主に風景写真)が趣味であり、これまで10年以上全国各地を旅してきました。将来的に旅行関連の記事執筆においてもお役に立てればと思います。 【稼働時間】 平日、土日祝問わず1日3時間程度のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Facebook:kazuki.ueda.900 ・Instagram:kazukurosuke 丁寧なコミュニケーションはもちろん、納期1日前の提出、8時間以内の返信を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
企業内での業務効率化と各種データ分析を本業としています。フリーランスとして音響編集業もしています。
普段はデータ分析・製品改善と、会社業務の効率化などを行っています。 最近はAIを活用して新たな価値を創出するというプロジェクトにも興味があります。 お客様の本当にやりたい事を模索しつつ、納期厳守でワークを進めていきたいと思います。 (そして私事ですが、自身の成長にもつなげていきたい!win-winな案件としていきたいです。) ◆対応可能 ・Python ・データ分析 ・AIによる業務改善検討 ・JavaScript ・VBA ・Fortran ・データアノテーションなどの単純作業 ・文章ライティング ◆連絡手段 特にこちらから指定はありません。出来る限りクライアント様に合わせられればと思います。 zoom等による通話も可能です。(会議urlの発行をいただけますと助かります。) メール/チャットをメインに、要所で通話などのお互いにとって負担の少ない形で進められると幸いです。 ◆開発環境 Windows11 Mac book pro Ubuntu ◆活動時間 基本的に平日8:30~20:00は本業対応のため、 月〜金:20:00~26:00(内4hほど) 土日:お昼頃+20時頃以降 事前のアポイントメントを頂いていれば上記の限りではありません。 ※上記の時間に限らず、mail等非同期連絡は確認次第対応いたしますので、 都合のよろしいタイミングにてお送りしていただいて構いません。 できる限り素早い返信となるよう心がけます。
フリーのミキシングエンジニアです。多数著名アーティストに携わってきた技術・感性でサービスを提供!
フリーランスで活動するミキシングエンジニアです。 自主制作の方のご依頼も精力的にお受けさせて頂いております。 ミキシングエンジニア歴 30年 可能な業務 ・ミックス ・マスタリング ・レコーディング 実績(今までに携わったアーティストの一例です) 哀川翔、穴井夕子、秋山紗登子、晶、安全地帯、伊藤聖治、榎本みつこ、宇都宮隆、今井優子、内田有紀、江口洋介、大江千里、大森洋平、小川銀次、小椋佳、尾崎豊、加治みなみ、かの香織、我那覇美奈、カン・ダヒョン、川村結花、来生たかお、清竜人、久保田洋司、久宝留理子、倉本ひとみ、ケイタク、五島良子、小比類巻かほる、榊原長紀、ジュディ・オング、篠原ともえ、鈴木結女、聖飢魔II、高橋孝、橘いずみ、榊いずみ、谷村新司、玉置浩二、千綿偉功、土橋安騎夫、中山美穂、ナターシャ・グジー、中村雅俊、永井龍雲、浜田省吾、浜田雅功、日暮し、一青窈、藤井フミヤ、真心ブラザーズ、マシコタツロウ、松本幸四郎、松たか子、森進一、森山良子、山下昭和、湯川トーベン、ルーク篁、ButterFlyKIss、BUNGEE JUMP FESTIVALL、CINDY、CRAFTNEY、Detroit7、FANTA ZERO COASTER、JEHO、KUMACHI、La`Cryma Christi、LASTIER、Lira、MINEHAHA、ONE☆DRAFT、POINTER、Puffy、RX、sg WANNA BE+、SHEEP、SHEEPS、SHUUBI、SIAM SHADE、Sparks Go Go、Supercar、THE BLUCK、THE COOL CHIC CHILD、THE PRIMALS、THE SUNS、to piece、homme、etc... 活動時間 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 連絡はストレスが無いように、できる限り早い返信を心がけております。 興味を持って頂けましたら、お気軽にご連絡・ご相談頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
作曲・音源作成・効果音制作のおすすめポートフォリオ
デモ音源を作成しました
作曲を担当しました
『ラップで覚える地理』 の楽曲の提供させていただきました
EDM.dubstepのsample作成しました
楽曲制作から動画編集までクリエイティブに必要なスキルを持っています。
ギター歴・作曲歴10年 動画編集歴2年 業務可能時間3〜4時間程度 作曲・演奏・ミックスまで対応できます。 DAWソフト ・Cubase 一般的なPC業務にも対応できます。 ・Office365 動画編集ソフト ・Adobe premiere pro ・Adobe aftereffects 大学では心理学を専攻、音楽リハーサルスタジオのスタッフを経験の後、現在は音響オペレーターとして働いています。裏方としてクリエイティブな活動をしている方を長年みてきておりますので、クライアント様が何を必要としているのか、またそれにあわせてプラスアルファを提案できる能力を持っています。ご依頼していただいた方には誠意をもってご対応させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
スピーディーな対応
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 公立工業高校 情報技術科卒業後、大手金属製品製造メーカーに勤務しております。 また、2019年度より社会人大学生として情報・マネジメント学部に在学し、プログラミングなどを学んでおります。 クラウドソーシングでの業務経験はありませんが、ウェディングムービー作成や画像編集の経験があります。 迅速な対応を心がけておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間】 平日 2〜3時間 土日 7〜8時間 【使用ツール】 MS Word MS Excel MS Power Point Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Premiere Pro Adobe After Effects
声楽家(ソプラノ)としてプロの実績をお届けします 〜YouTubeをはじめ幅広いメディアで活躍中〜
同志社女子大学学芸学部音楽学科声楽専攻卒業。同大学特別専修科修了。在学中、石村雅子賞受賞(成績最高者)。在学中より イタリアでも研鑽を積む。東京二期会オペラ研修所第43期マスタークラス修了。第49回全日本学生音楽コンクール大阪大会第3位。第17回国際芸術連盟新人オーディション合格、最優秀新人賞受賞。ベートーヴェン『第九』、フォーレ『レクイエム』、モーツァルト『戴冠ミサ』のソリストを務める。ポーランドにて「Janowiec国際音楽祭」から招待され、各地でコンサートに出演し、地元のファンから感激の花束を贈られるなど、聴衆を魅了。ソロアルバムは「アヴェ・マリア」「ドルチェアマーロ / ドナウディ歌曲集」(FUEN-0802)をリリースし それぞれタワーレコード渋谷店にてインストア ライヴイヴェントを開催し 好評を博す。絶賛発売中。さらに両アルバム共「レコード芸術」誌にて 本格的な歌いぶりとして、準特選盤に選定された。東京二期会会員。京都音楽家クラブ会員。 企業での演奏、施設などでの演奏を含め幅広く演奏しております。(10万円より要相談) このほかビジネスなどでの活用も期待されるボイストレーニング指導、音楽教育に関する講演(高校音楽)についても対応しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。(金額については要相談) ▼可能な業務/スキル ・ソプラノ(ソリスト)としての演奏(男性アーティスト、ピアニストを含めてこちらでの手配も可能です。) ・ボイストレーニング指導 ・音楽教育法に関する講演等 ▼資格 ・音楽科教職免許 ・普通車運転免許 ▼実績例 ・企業イベントなどでのクラシック演奏 ・オペラ公演でのソリスト ・ソロコンサート ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・イタリア語 ・音楽を通じた発信 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
惹きつける文書を書きます
ライターとしては新米です。過去ブログを運営した経験あり。
とにかく楽しくチャレンジしたいです!
はじめまして! 今野ひろみと申します。 ▼可能な業務 / スキル ・Photoshop : バナー作成・写真の加工、合成、広告制作。 ・Illustrator :シンプルなロゴ制作、地図の制作。 ・excel :関数を用いた簡単な表からマクロ/VBAを用いた自動化も対応可能。 ・PowerPoint:業務マニュアルの作成、プレゼン資料の作成など。 ・logocpro :作詞・作曲・編曲の制作。仮歌も対応可能です。 ■経歴 ▼コールセンター 10年 オペレーター、バックオフィス、LD、SVを経験しました。 *主な業務内容 ・周知に関する書類の作成、朝礼。 ・クライアント様との打ち合わせ、定例会議への参加 ・エスカレ対応(エスカレシートの考案から制作まで) ・業務で使用する書類の制作(考案から制作まで) ・業務マニュアルの作成 ・新人研修での講師 ・進捗管理 ・対応品質管理 ・クライアント様が使用する注文書などのレイアウト改善案提出 ▼店舗改装に伴う電気工事施工管理 3年 *主な業務内容 ・事前現場調査 ・実施図までの打ち合わせ、実際の工事についての打ち合わせ。 ・照明器具や部材の発注、納品管理。 ・工程管理や、進捗確認、調整。 ・お引き渡し、消防検査の立ち会いや、電気関係の設備についての説明。 ・関連業者への請求、見積管理。 ■シンガーソングライター・作詞・作編曲・仮歌シンガー 8年 *主な活動内容 ・都内にてしンガーソングライターとして活動 ・歌唱、作詞、作曲、編曲、マスタリングまで担当。 ・CD制作時には、ジャケットの制作を担当 ・Youtubeにてオリジナル曲や既存曲のリアレンジにてMVを配信 ・ラジオ番組やCMなどのオープニングソングの作編曲。 ・コンペ用の仮歌 ・趣味で活動されている依頼者様の歌詞に対しての作編曲 *依頼にて制作した作品については守秘義務の都合上、詳しい内容については記載ができません。 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 現在、動画制作について勉強を行なっているため急ぎのご依頼はご相談とさせていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能となっております。 これまで培ってきたことが活かせることができればと思います。 よろしくお願い致します。
Sample kawaii_futuerbass作成しました
Sampleオーケストラ系を作成しました
Nanao×吉田達彦/ルパンレンジャーVSパトレンジャー作成しました
恋乃夜まい様の音源を作成させていただきました
【初心者です】リサーチ力は自負しているので、基本的にはどのようなジャンルでもご対応いたします
プロフィールのご閲覧ありがとうございます。 ライティング初心者です。 現在、フィリピンの方で主に飲食事業、オンライン英会話教室、EC事業を経営しております。 また、HTML,CSSやSEO対策の学習も兼ね、自身のYouTubeチャンネルとブログの運営(アフィリエイト)もしております。低単価でご期待に添えられますよう尽力いたします。 【経歴】 ・アメリカにて飲食店経営(売却済み) ・フリーランスとして物販の経験あり ・フィリピンにて飲食事業の経営 ・SNS集客を主にし、オンライン英会話教室、EC事業の経営 ・YouTubeチャンネル、ブログの運営 【可能な業務/スキル】 ・記事作成 下記は得意分野です。 投資関連 / SNS集客 / ビジネス関連 / 料理全般 / フィットネス関連 / YouTube・ブログ関連 リサーチ力に関しては自負していますので、基本的にはどのようなジャンルの記事でも執筆可能です。また、現在SEO対策を学習中ですので高度なパフォーマンスを発揮できるよう尽力いたします。 【資格】 普通免許 調理師免許 【活動時間/連絡について】 早朝・夜中を除き、終日いつでもご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけます。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
付加価値と次につながる
【背景】 本業の会社員からフリーランスに転身すべく、実績と経験を積むために登録いたしました。 【稼働可能時間】 ■ 11〜16 時間/週 ■ ・平日 :1〜1.5 時間/日 ・土日祝日:3〜4 時間/日 ※現在は上記稼働時間ですが、フリーランス化した場合は、平日の稼働時間は一気に増やす予定です 【スキル】 1. TOEIC:600程度(本業で海外調達で使用) :欧州やアジア圏のサプライヤーを相手に契約業務、交渉ごと(仕様すり合わせ、契約、求償など) 2. Office関連全般 3. 危険物取扱(甲種)(失効してますが知見あり) 4. VEL 5. 調達関連業務(国内外の契約締結全般) :本業にて10年以上国内/海外の直接材のprocurmentをしてきましたので、ノウハウ・知識・経験は十二分にあり。(契約書、貿易、交渉、分析など) 6. 生産管理全般 :こちらも本業にて10 年以上実務を経験してきました。複数のプロジェクトを同時進行し、 管理業務をしてきましたので、プロジェクト管理とアドバイザーができます。 7.SCM(物流拠点の構築、詳細なオペレーションの構築) :部品調達〜〜物流倉庫〜製品出荷の一連の枠組を「ゼロ」から作り上げた経験あり。 【経歴】(※経歴とはほぼ関係ありませんが、基本的には大手企業でProcurementの仕事をしてきました) ・日本大学化学科卒業 ・IHI運搬機械(株)→Procurement Dept:約10年勤務 ・三菱マテリアルテクノ(株)→Procurement Dept:約3年勤務 ・ウエストユニティス(株)→Procurement Dept+営業/CS/経理サポート業務:約2年勤務(現在も勤務) 【副業】 1. 2社のバックオフィスの業務委託をしております。 事業拡大の相談アドバイザーと法務関係の仕事をメインにお仕事をいただいております。 また、人事系のお仕事も手伝っております。 2. 物販も細々としております。海外から買付し、日本国内で販売するビジネスモデルです。 【最後に】 1.長期的に業務委託が続けられる関係性を築き上げたいと思っております。 2.原則フルリモートで業務ができるお仕事を探しております。 3.今まで培った経験をもとに、コンサルティングも請け負います。
本格的オーケストレーション可 / マルチジャンル対応 / 作曲 / 編曲 / 楽譜の作成
オーケストラのクオリティートラック制作 / 器楽・吹奏楽・管弦楽曲の作編曲をお受けいたします。 ▼受注可能な業務: ●DAWを使用した楽曲制作 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・およびそれらをベースにした楽曲の制作(マルチジャンルトラック) ●製譜ソフトやDAWを使用した楽譜の作成 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・その他(ご相談ください) ▼プロフィール 6歳からクラシックピアノ、15歳から独学で作編曲を学ぶ。中学校・高等学校で吹奏楽や指揮法を学ぶ。その後、高等学校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団等で吹奏楽の指導に当たりながら作編曲を続ける。2013年、JuCuStage主催第1回学生作曲家選手権大賞受賞、服部克久氏らから高評を得る。その後、企業・公的団体等のプロモーションムービーにおける楽曲制作、アーティストへの楽曲提供や楽曲の編曲などを手掛け、現在に至る。 ▼制作環境(一部) ・Logic Pro X ・Presonus Notion 6 ・M-Audio M-TRACK 2x2M ・IK Multimedia iLoud Micro Monitor ・YAMAHA HPH-MT8 ・Sonarworks Reference 4 Studio Edition ・GOODHERTZ CanOpener Studio GHZ-0001 V3 ・Spitfire Audio BBC Symphony Orchestra Professional ・EASTWEST Hollywood Orchestra Diamond Opus ・Wavesfactory Mercury ・Native Instruments Studio Drummer ・Music Lab RealStrut 5 ・IK Multimedia MODO Bass ・iZotope ・Waves etc...
言葉の錬金術師が、人の心を動かす「歌詞・メロディ&キャッチコピー・文章」を自信をもってお届けします。
小学校教師として長年、作文作詩教育に取り組み、何度も代表として実践発表を行ってきました。 また、それとともに、若い頃より、 作詞・作曲、ライブ活動を20年近く行ってきました。 小学校教師をしながら、 人の心を癒し、元気にする歌を届けたいと「心の歌ドレミ」を設立し、作詞作曲家として活動しています。 2022年12月Amazon Kindleより、 歌詞集「あなたに届け!この歌よ」(曲入)を出版し、8部門で1位を獲得しました。 また、2024年7月Amazon Kindleより、 エッセイ集「名もなき花の幸せは」を出版し、8部門で1位を獲得しました。 さらに、Facebookでも、歌や韓ドラ情報を発信しています。 [運営サービスや業務内容] ①作詞 1作品10000円〜 ②作曲1作品10000円〜 ③作詞作曲1作品15000円〜 ④作詞添削1作品3500円〜 ⑤作詞指導1回50分3500円〜 ⑥作詞基本コース10回(添削付)35000円〜 ⑦作詞マスターコース15回(添削付) 55000円〜 ⑧キャッチコピー1作品10000円〜 ⑨初心者のためのワードプレスブログ作成の仕方の直接指導10万円〜 ⑩記事作成1記事3500円~
音楽、書籍、映画、演劇に関する知識があります。
映画、演劇、音楽(特に80' s Rock)、書籍に関する文章が得意です。現在30年以上商業演劇やコンサート関係の仕事に携わっており、歌舞伎や舞踊などの古典芸能からミュージカルやレビューショウまで関わってきた公演は1000本を超えております。趣味として動画を撮影、編集しYouTube上にて動画を公開しております。これも趣味ですがギターやキーボードによる演奏、作曲、DAWソフトによる楽曲制作をしております。WordPressにてサイトを立ち上げブログの運営及び記事の執筆をしております。ブログを始めて日が浅く記事数も少ないのですがこの経験をライティングの仕事に活かせる事が出来ればと考えております。よろしくお願い申し上げます。
カラオケ音源実績 ~声優 折笠富美子さん歌ってみた音源作成しました
クラシカルから、ジャズ、フュージョン、ポップスまで幅広いジャンルの音楽を作編曲してまいりました
【EDM】ダンサー提供ました
牛乳メーカーの企業PR用で40秒のラジオCMを制作しました
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?