料金・口コミ・実績などでイベント動画クリエイターのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
トイレ掃除から経営戦略まで。起業家にとっての共同創業者でありたい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、野村泰暉と申します。 これまで、複数のスタートアップや中小企業における創業、新規事業の立案・実行、人材採用といった経営企画・事業開発業務に携わってまいりました。 最近では、学校や自治体でのアントレプレナーシップ教育や創業セミナーの企画・運営・講師なども勤めております。 これらのノウハウを活かして、個人として下記事業を行っています。内容に応じては、外部のパートナー企業とも連携しながら業務を行っています。 【主な事業内容】 ・新規事業開発支援 →新規事業の立案・ブラッシュアップ、講師や実務に入り込んでサポート ・経営戦略・ファイナンス支援事業 →事業計画の作成、補助金・融資などによる資金調達のサポート ・イベントプロデュース・ディレクション事業 →各種イベントにおけるプロデュース・ディレクション ・人材採用・教育 →新卒人材の育成計画立案、育成サポート、各種セミナー ・各種広告・映像・ウェブサイト等の企画・制作事業 →ポスター、チラシ、ウェブサイト、動画の企画・制作・保守 ・専門商社事業(電子部品・機械部品、資材等) →パートナー企業と連携し、顧客のニーズに応じて手配 【取引実績】 大手広告代理店、学校法人、政党支部・政治家、地方自治体、自治体の外郭団体、スタートアップ企業、ベンチャーキャピタル、中小企業(製造業・建設業)など 【主な実績】 地方自治体のアントレプレナーシップ教育プログラムの企画・運営 衆議院議員立候補予定者のWEBサイト・チラシ・ポスター・広告動画の制作 大手広告代理店から発注を受け、大学内の教育プログラムの企画・運営 中小企業のWEBサイト・ネットショップの企画・立ち上げ シードスタートアップ企業において、補助金・融資を組み合わせた約5000万円の資金調達 U25向け日本最大級スタートアップイベントの企画・運営統括 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【特徴・体制】 外部パートナーや技術顧問の起用、内部体制の強化により、複数案件も対応できる体制を2023年末より構築いたしました。 とりあえずまずは気軽に「お悩み相談」として、会社や事業の課題についてヒアリングさせてください!最適な選択肢を「共同創業者」となって提案いたします!
柔らかく、丁寧なシゴト(外資カスタマーサポート8年、法人営業5年、会社経営6年)
「ぐしゃぐしゃの情報を、すっきり“伝わるカタチ”に整える」が得意です。 営業企画・プレゼン資料・コンセプト設計・リサーチ・コーチングなど、課題や想いを“整理して言語化”する仕事を中心にお受けしています。 ざっくりした情報や、まとまりきっていない要望でも大丈夫です。目的や受け手に応じて構造を整え、見せ方まで一緒に考えます。 これまで、カスタマーサポート・法人営業・ディレクション・自社経営など、さまざまな立場で「伝えること」「仕組みに落とすこと」に携わってきました。 柔軟かつ丁寧に対応しながら、「信頼して任せてもらえる存在」でありたいと思っています。 企画段階からのご相談も歓迎です。お気軽にメッセージください。
オンライン配信のオールサポート
配信オペレーション テクニカルスタッフとして実際に現場で作業にあたります。スタジオに備え付けの機材はもちろん、配信環境が整っていない現場にも機材を持ち込み対応いたします。 イベント運営サポート 昨今増加傾向にあるオンライン配信が伴ったイベントの、オンライン配信の責任者としてスタッフの運用や機材選定などをサポートいたします。 映像音声コンテンツ制作 様々な映像、音声コンテンツの制作に対応しております。収録編集はもちろん、企画構成、キャスティングも希望により対応いたします。
クリエイター支援&ブランディング専門コンサルタント|イベント企画・コミュニティ運営の実績多数
『クリエイターズラッシュ!!』 代表ワビスケと申します。 約200人以上のクリエイターと共に活動するコミュニティを運営し、企業とのコラボ企画や百貨店の催事イベントの成功を多数手掛けてきました。キャラクター戦略やブランディング支援や企画立案などサポートに強みを持っています。 主な実績 ・阪神梅田本店2Fイベントウエスト 催事担当 ・近畿大学 特別ゼミ講義「デザインソリューション」について ・Adobe MAX 2025 登壇 ・JR東日本「HAND!MARKET」foriioブース 企画運営 ・CREATE OZ - ファンアートでつながるサマーウォーズ 15th! イベント運営 【提供できるサービス】 ・商品企画 ・ブランディング戦略の立案・支援 ・イベント企画・プロジェクト管理 ・SNS運用アドバイス ・コミュニティを活用した企画立案 ご相談やご依頼はお気軽にどうぞ!
NHKで20年ディレクターしてました。アイデアがたくさん湧くので世のためになるアイデアを具現化します
NHKで20年、報道のディレクターをしていました。企画構成から撮影、編集、原稿を書く、ナレーションまで、放送に関わるほぼ全てをひとりでできる知識とスキルがあります。 また報道という一分一秒を争う世界で働いていましたので、仕事をこなすスピードと、ミスなく正確に仕事をする能力は誰にも負けないと思います。 退職後は、占い師やカウンセラー、ビジネスコンサルタントとして活動しています。 人が興味をひくアイデアや、世のためになる新しい発想がどんどん湧いてくるので、独立起業しました。今までの世界とはまったく違うジャンルの交流にワクワクしています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・占い(ペンジュラム、タロット) ・映像全般 ・文章を書くこと ・人前で話すこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
イベント動画制作のおすすめポートフォリオ
2カメのオーケストラ映像サンプルを作ってみました
LARGE PROFESSORのライブ映像を制作しました
KIN DA SHER ROCKのライブ映像を制作しました
瀬戸内市誕生20周年を記念して記念映像を作成しました
自治会のやりたがらない仕事を任せませんか? 自治体×ベンチャーの実務経験で運営改革を実現!
『皆が嫌がる自治会業務を、楽しい・ラクに変えます!』 【はじめに】 はじめまして、1,000以上の自主防災組織の運営支援に4年間携わってきた、自治コンと申します。 突然ですが、自治会・町内会でこんなお悩みはありませんか? ・書類作成や集金など、事務が多すぎて回らない ・引き継ぎが不十分で、毎年同じことで困る ・防災訓練やイベントの企画が負担になっている ・「誰もやりたがらない」ことが役員に回ってくる ・会議が多い割に、やることが減らない… こういった「やりたくない・面倒」な業務を“楽しく・効率的に・継続可能に”変えるサポートをしています。 実は私自身、もともと仕事や勉強が大嫌いな怠け者でした。 中学受験では大好きなゲームをやめ、毎日10時間以上の勉強を苦しみながら続けました。社会人になってからは、月200時間超の残業、120時間超のサービス残業、2時間以上の上司の叱責…と、心身共に疲れ切った時期もありました。 それでも、「工夫」することで、つらい仕事を“自分の武器”に変える力を手に入れました。 今では、「誰もやりたがらない」ことこそ、自分が役に立てる場だと前向きに考えられるようになっています。 【簡単な自己紹介】 ・経歴:市役所(防災・建設)→団体職員(総務)→ベンチャー企業(総務・人事・労務・社内SE・経理・海外事業)→フリーランス ・スキル:防災計画策定/効率化/テンプレート化/IT活用(VBA・GAS等) ・コンサル経験:行政×民間の両面で自治会長・ステークホルダーと対話し「現場の悩み」に寄り添ってきました。 【ライフ・クラフティングとは】 “Life Crafting(ライフ・クラフティング)”とは、「面倒なこと・つらいこと」を創意工夫で“やりがい”や“楽しさ”に変える考え方です。 ・書類作成の効率化:フォーマット化+必要最小限化で作業時間50%カット ・引継ぎの仕組み化:マニュアル+動画+図解で「誰でもできる」状態に ・イベントの工夫:謎解きやゲーム要素を加え、住民が楽しめるイベントに ・住民との対話:関係性構築マインドにより、クレーム・不満を未然に防止 ・デジタル活用:GoogleフォームやLINEを活用して、紙と手間を削減 【最後に】 自治会運営の皆様のご負担が軽くなり、「やってよかった」と思えるような活動になるよう、全力でサポートします。
展覧会を開催したいと思ったときにご相談ください。国内、海外の美術館・博物館・ギャラリー経験豊富です。
国立博物館の企画制作職員(3年) 私立博物館・美術館で企画制作担当(10年) ドイツ、クロアチア、オランダ、スイスで展示企画制作経験多数
海外のデザイン企業で勤めて6年目です。 ウェブデザイン、アプリデザインなどいろいろ出来ます
海外10以上各国の色々なウェブサイトやアプリ開発、SNSマーケティング、企画などたくさんのプロジェクトに参加してきたプロですなんでも相談してください
-
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在Youtube動画制作を中心にクリエイターとして活動しており、 YouTube動画編集、アナリティクス分析・サムネイル作成・企画立案を任せていただいています 以下に経歴やスキルを乗せていますので、ぜひご覧ください! 【経歴】 2021/5月~8月の間に動画編集を50本制作 【現在の業務】 ビジネス系・スポーツ系・エンタメ系チャンネルの編集と分析を担当 使用ソフト・編集ツール ・Adobe Premiere Pro ・Audition ・Artlist ・MotionElements 【編集機材】 PCを二台所有してますので緊急時も対応可能です。 自作PC
テレビ局15年勤務(番組・イベント・新規事業)
テレビ局で番組やイベント、新規事業のプロデュースを15年間やってきました! 企画からコンテンツ制作、マーケティング、リサーチ、プロモーション、 営業、資料作成、コンサルティングなど、幅広く対応可能です。 【経歴(できる業務)】 バラエティ番組のプロデューサー、ディレクター(8年) ・企画、ブッキング ・制作(台本、取材、撮影、編集) ・動画配信、プロモーション設計 新規事業のプロジェクトマネージャー(7年) ・VTuber(大型イベントプロデュース、ビジネス活用、YouTube運営) ・メタバース(大型イベントプロデュース、ビジネス活用、空間構築) ・AI(ライティング、音声合成、動画生成) ・営業広報(セールスシート作成、トークスクリプト作成、営業、リスティング、 ウェビナー、LP構築、WEB広告、ホワイトペーパー作成 etc.) ☆得意領域(ビジネス / エンタメ / 人事 / マーケティング)のライティング ☆SNSやYouTubeの制作、プロモーション ☆採用、研修など人事領域の商材を長く扱っていたので知見があります 誠心誠意お手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします?♂️
【イベントPR】sport1様 / 「企業対抗駅伝」のPR動画撮影・編集を行いました
【イベント】ビリングシステム株式会社様 / 周年パーティーの撮影・編集を行いました
イベントのお知らせのための予告動画を制作しました
劇場イベントのPR動画を制作しました
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?