料金・口コミ・実績などでPOPデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
一部上場企業出版部門編集部長、雑誌社創業創刊そして事業黒字化を果たしたコンテンツ業界40年余のプロ。
出版業界歴40余年 デジタルコンテンツ歴20年 主な業務スキル ①雑誌編集、エンタテインメント情報誌、 Mook誌 Mapを切り口にしたタウンガイド グルメガイド 海外旅行ガイド エンタメ施設ガイド 等の編集~マネジメントを20年経験 地域版創刊2誌経験し導入。 ②事業開発 支社開設に伴う、開拓メンバーとして大阪エリア開発。 以上、現在1部上場企業経験。 ③事業開発 ブロードバンド施設に応じた、VOD事業の事業開発部長として、コ ンテンツアグリゲート推進。 ④新会社創業 レストラン情報誌の企画を基に、携帯電話ソフト会社の出資を得て創業。食の厳 選型レストラン情報を中心にライフスタイル雑誌として創刊し定着。出資元の関 係により、大手通信キャリアへのコンテンツ配信を推進し、初期の携帯コンテン ツの制作など幅広く実施。 ⑤現在は、出版社記号を所有する会社を保有し、季刊誌「東京Slowly²」を刊行中。 国際化が進む中、日本の中の観光資源を整備する目的で、江戸料理をデータベー ス化中。関係各方面との連携を手掛けています。 *以上代表例として。 *可能な業務= コンテンツの ①出版物化へのお手伝い。②デジタルメディアの各P/F へのご紹介や配信計画構築・推進のお手伝い。③新規事業へのアドバイ ス等。 まずは、お話の機会をお待ちしております。 *活動時間 = 業務内容に応じて、お話合いをさせて頂きます。 頂戴したご連絡には、素早い回答を心がけております。 親和性を感じて頂けましたら、是非ご連絡ください。 宜しくお願い致します。
流通からメーカー案件まで、企画のプランニングから提案書の作成まで、成果に結びつけることを目指します。
Kuwadate002こと町田と申します。 以下に経歴と得意な業務内容を記載しております。 《 経歴 》 ・東京国際大学を卒業後、貴金属メーカーに入社。 仕事に喜びを感じることが出来ず1年半で退社。 広告業界に入ってイキイキと仕事している友人に感化され、自分も広告業界に 挑戦する。 ・広告業界の最初の会社では交通広告の営業でしたが、もっと大きな仕事に憧れ、 マス媒体を扱える広告代理店を目指す。 ・1985年にマーケティング色の濃い総合広告代理店に入社。 担当したのは国内最大手楽器メーカー(株)ヤマハのピアノ国内事業部の マーケティング活動と販売促進活動。 また、(株)ヤマハに当時発足した顧客開発部においては、その部署から発注 される音楽イベントの運営、子供向けイベントの実施と運営、さらにヤマハ楽 器店向けの情報紙の発行への取組み。 情報誌は毎号の立案から取材 / 記事作成までの全てを初号から40号までを担当。 ・その後、玩具メーカー(株)タカラトミーの新商品市場導入プロモーション活 動を行う。 (株)タカラトミーでは私自身が提案した施策により女児玩具領域にて業績が 上がり、クライアントより2回感謝状をいただく。 ・2000年からは企画プランニングを専門職とし、広告・セールスプロモーショ ン領域で広告宣伝、販売促進、イベント、装飾、WEB制作、WEB広告、SNS 広告などの分野で自動車販売ディーラーや大型商業施設などのクライアントで 実績を積む。 ・定年後の再雇用契約期間中の2019年、流通業最大手(株)三越伊勢丹プロパ パティデザインの新規商業施設開業の企画プレゼンコンペに勝利。プロモーシ ョン案のプランニングから企画書の作成 / プレゼンまで一連のプロジェクトを リーダーとして推進。 《 得意な業務 》 ・メーカー / 流通問わず、セールスプロモーション領域の企画立案・実施。 ・商業施設などのオープニングプロモーションや販促のプランニング・実施。 ・特にパワーポイントを使った企画書作成の実績は多数あり。 《 稼働時間 》 平日土日祝日問わず、基本的には週に10時間ほどの在宅ワークをお受けいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたします。 どうぞよろしくお願い致します。
日系大手広告 駐在員 Tiktok個人アカウントフォロワー50K
日系大手広告会社勤務で中国駐在中です。 EC、ショート動画の本場で日系企業向けのWebマーケからクリエイティブの管理までを行っています。 中国系SNS、ショート動画、クリエイティブの作成に強いです。 自社SNSのコンサルお任せください。 自身で動画の制作も行っております。個人TikToフォロワー数50k バズる動画の講義なども社内で行っておりました。 インバウンド向けポスター 販促用動画(中国語、英語)ネイティブによるチェック付き 商品の中国進出に関するお問い合わせなども承っております。 担当させていただきました業界 化粧品、食品、文具、下着、半導体など お気軽にご相談ください。チャットでのやり取り可能です。
なんでもやります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 こちらはデビューまもないのでランクインするようがんばります。 大手マスコミ卒業後、起業し現在に至り、経験を生かした何でも屋です。 イベント企画・立案、コピー、ライター、ロゴ企画、CM、ドラマ企画などを得意としています。 また、マスコミ出身なので時事ネタ記事も得意としています。 その他に、企業のコンサルも行ってきました。 具体的には、経営診断・営業戦略。企業の内部統制やコンプライアンス、問題解決手法、顧客満足のための営業マン研修、心の科学研修などを得意としています。 ブログはワードプレスを使っています。 【契約形態】 法人なので業務委託にて承ります。 【稼働時間】 在宅ワークでお受けしております。
前職、製造技術、管理職、プロジェクトリーダーのスキルを活かす仕事ができます。現職はカウンセラーです
自己紹介 はじめまして、秋本みえと申します。現在、カウンセリング技術を取り入れた起業コンサルタント・起業プロデューサーとして活動しています。 【提供サービス】 起業コンサルティング:カウンセリング技術を活かし、クライアントの本質的な強みや価値観を引き出し、それをビジネスに最大限活かすお手伝いをしています。 起業プロデュース:事業計画の策定からブランディング、マーケティング戦略まで、起業に必要なすべてを総合的にサポート。個別のニーズに合わせたオーダーメイドのプランをご提案します。 【前職で培った強み】 前職では、自動車部品工場の技術部にて30年間にわたり金型技術の業務を担当し、NCプログラマーとして金属加工技術を習得。その後、金型管理のグループ長として、工場初の女性管理職としてリーダーシップを発揮しました。この経験で培った「問題解決力」「プロジェクト管理力」「リーダーシップ」を強みとし、現職でもそのスキルを活かしてクライアントに寄り添ったサポートを提供しています。 【強みと実績】 これまでに50名以上の起業支援を行い、多くのクライアントが成功を収めています。また、カウンセラーとしても100名以上のお悩み解決実績があり、クライアントの潜在的なニーズを引き出し、具体的な行動プランに結びつけることが得意です。前職で培ったマネジメントスキルと柔軟なアプローチを駆使し、信頼できるアドバイスを提供します。 【対応可能な内容】 起業相談・メンタリング 事業計画やビジネスモデル構築 ブランディング・マーケティング戦略 SNS戦略・ショート動画制作・各種チラシデザイン 【ご相談はお気軽に】 「何から始めていいかわからない」「自分に合ったビジネスが知りたい」という方も大歓迎です。一人ひとりに寄り添い、最適なアドバイスをご提供いたします。 【稼働・連絡可能な時間】 カウンセリングに入っている場合、3時間程度連絡ができない可能性もございます。 また、イベントのお手伝いなどの場合には1日返信が出来ない場合もございます。 ・平日:09:00〜21:00 ・休日:09:00〜21:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
POPデザインのおすすめポートフォリオ
【スター食品】えび天たま_POP_02
架空のコンカフェの生誕イベント用にポスターデザイン例を制作しました
大手生活用品 トップボード制作しました
飲食チェーン店:季節フェアメニューPOPデザイン制作ました
写真撮影からデザイン、マーケティングまで幅広く対応し、一貫したコンサルティングが可能です。
はじめまして。現在、コンサルティング会社を経営しながら、フリーランスとしても活動しています。これまでに企画、マーケティング、写真撮影、デザインなど幅広い分野で経験を積んできました。企業経営者としての視点とフリーランスとしての柔軟性を活かし、多様なニーズに対応できることを強みとしています。 過去の実績として、あるブランディングプロジェクトでは、企業のビジュアルアイデンティティを刷新し、新しいロゴや広告キャンペーンのデザインを手掛けました。 ウェブサイトのリニューアルとSEO対策を行い、アクセス数を50%向上させることに成功しました。SNSマーケティングのコンサルティングも行い、フォロワー数を約3倍(約3000人→1万人)に増やしました。 加えて、店舗開発の経験も豊富にあります。あるチェーン店の新規出店プロジェクトでは、立地選定から内装デザイン、オープンまでの全工程をサポートし、オープン初月で売上目標を120%達成しました。また、ECサイトの構築にも力を入れており、ある企業のECサイトリニューアルプロジェクトでは、売上を160%向上させることに成功しました。 私の得意分野は、クリエイティブな視点から問題を解決することです。写真撮影では、商品の魅力を最大限に引き出す構図やライティングに自信があります。デザインにおいては、クライアントのニーズを正確に捉え、それを視覚的に表現することが得意です。また、マーケティング戦略の立案から実行まで、一貫したサポートを提供し、効果的な結果を導き出します。 フリーランスとしての活動時間については、フレキシブルに対応可能です。平日はもちろん、週末や夜間も対応いたしますので、急なプロジェクトや短納期の案件にも迅速に対応できます。お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望に応じた柔軟な対応を心がけています。 私の強みは、多岐にわたるスキルセットと豊富な経験を活かし、ワンストップでソリューションを提供できることです。クライアントの目標達成を第一に考え、期待を超える成果を上げるために全力を尽くします。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。皆様と一緒に素晴らしいプロジェクトを実現できることを楽しみにしております。 皆様にとって信頼できるパートナーとなれるよう、誠心誠意取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
まずは体質改善!キャッシュフロー経営の実践。そして、無借金経営・ダム経営を実現するお手伝い。
こんにちは、株式会社公共メディアプロダクションズです。わたしたちは、赤字企業は黒字企業に黒字企業は無借金経営に無借金経営のあとはダム経営の実現をしていただくための支援を行っております。 PMPの主要サービス 1)キャッシュフロー経営講座の開催と実践フォローアップ 2)事業計画書の作成支援 3)マーケティング支援 〇キャッシュフロー経営講座 特に力を入れているのが「キャッシュフロー経営講座」です。この講座は、経営者の皆さんが苦手とする財務3表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の読み解き方をお伝えし、日ごろから計数管理による経営を実践して頂くことを目的としております。当講座は30年以上の歴史があり、これまでに10,000名以上が受講しており、講座の内容を実践した会社の90%以上が飛躍的に成長しているという実績もあります。 〇事業計画書の作成支援 事業計画書の作成支援サービスでは、企業の現状を的確に把握し、将来の目標を明確にするためのサポートを行っています。キャッシュフロー経営講座で得た知識は、事業計画書の作成にも大いに役立ちます。経営計画書や財務計画書を作成する際には、キャッシュフローの適切な管理が欠かせません。PMPの事業計画書作成支援サービスは、こうした計画書作成の基盤となる知識を提供します。 〇マーケティング支援 弊社はもともと、あらゆる広告物の制作プロダクションとしてスタートしました。ウェブ制作および広告、印刷物のデザイン、ブランディングに関する相談など、キャッシュフロー経営を実現するために必要な施策をご提案することが可能です。ターゲット市場の分析、デジタルマーケティングなど、幅広い分野での支援を行い、企業の成長を加速させます。 わたしたちのアプローチについて 日本国内の法人の99.7%を占める中小・零細企業のうち、約70%が赤字会社と言われています。PMPでは、こうした企業の根本的な部分から関わり、まずは体質改善を行います。利益をあげていただくことを第一の目標とし、その上で必要な手立てを講じていきます。 私たちは、従業員の所得向上およびそれに伴う豊かさの向上を最終的な目的としています。各企業の具体的な課題に対して、カスタマイズされたソリューションを提供し、企業全体の成長と発展をサポートします。
10年以上の統括経験で“伝わる企画・資料・LP・ディレクション”を迅速にご提供します
はじめまして。 これまで10年以上、企業向けサービスからエンタメ系まで幅広い業種で、ディレクター・会社役員として企画・プロジェクト立ち上げ・運営まで一貫して携わってまいりました。 「意図を汲み取り、伝わるカタチにすること」が得意です。 資料作成やLP制作では、読み手の立場や目的を丁寧に整理し、「ただ作る」のではなく「伝わる」ものを納品することを心がけています。 また、近年はChatGPTなどの生成AIを活用した構成・ライティング・ブレスト支援にも対応可能です。アイデアの整理やスピード感のあるアウトプットにおいて、AIツールを使った効率化や質の向上も積極的に取り入れています。 【対応可能な業務】 資料作成(提案資料/社内資料/営業資料など) LP制作(構成〜デザインまで対応可) 企画立案・コンセプト設計 採用広報・ブランディング支援 ECサイト運営・商品企画 プロジェクトディレクション全般 AI等を活用した構成・コピー作成サポート 【使用ツール】 ■ Microsoft系 Excel(関数、ピボット、グラフ、帳票設計) Word(書式設定、差し込み印刷) PowerPoint(プレゼン資料設計、アニメーション、テンプレート作成) Outlook(メール管理、予定表共有) ■ Adobe系 Photoshop(バナー/画像加工・レタッチ) Illustrator(ロゴ/図解・アイコン調整) Dreamweaver(HTML/CSS編集) Acrobat Pro(PDF編集、校正、フォーム作成) ■ Google系 Googleドキュメント/スプレッドシート/スライド(共同編集、関数、チャート作成) Google Apps Script(簡易自動化、データ連携ツール作成) Googleフォーム(アンケート設計、データ取得) ■ Web・デザイン・制作関連 Figma(簡易モック制作、UIレビュー) WordPress(基本的な投稿・編集操作) HTML / CSS(静的LPや修正指示対応) ChatGPT / Notion / Miro(構成案・情報整理・チーム共有) ■ その他 Slack / Chatwork / Teams(連絡・チーム連携) Zoom / Google Meet(打ち合わせ、録画・議事録共有) スピード対応・在宅対応・土日対応も可能です。 「信頼して任せられるパートナー」をお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
クリエイター支援&ブランディング専門コンサルタント|イベント企画・コミュニティ運営の実績多数
『クリエイターズラッシュ!!』 代表ワビスケと申します。 約200人以上のクリエイターと共に活動するコミュニティを運営し、企業とのコラボ企画や百貨店の催事イベントの成功を多数手掛けてきました。キャラクター戦略やブランディング支援や企画立案などサポートに強みを持っています。 主な実績 ・阪神梅田本店2Fイベントウエスト 催事担当 ・近畿大学 特別ゼミ講義「デザインソリューション」について ・Adobe MAX 2025 登壇 ・JR東日本「HAND!MARKET」foriioブース 企画運営 ・CREATE OZ - ファンアートでつながるサマーウォーズ 15th! イベント運営 【提供できるサービス】 ・商品企画 ・ブランディング戦略の立案・支援 ・イベント企画・プロジェクト管理 ・SNS運用アドバイス ・コミュニティを活用した企画立案 ご相談やご依頼はお気軽にどうぞ!
起業•経営サポート(工芸/手芸PR/ECサイト作成/海外展開、飲食店/カフェのコンサルティング等)
興味を持っていただきありがとうございます。 職歴は長く経験も豊富ですが、ランサーズ初心者です。どうぞ、宜しくお願いいたします。 日本の古き良き文化と未来の融合を自然な素材を用いて後世に残したいと思い、20年以上経営した飲食店やカフェを後任に引継いだ後、フリーのコンサルタントとして同じ想いを共有できる様々な業種や業態の起業•経営サポート(飲食店/カフェのプロデュース及びコンサルティング、工芸/手芸PR、ECサイト作成/海外展開等)に携わって実績を上げています。 自然、何気ない日常、柔らかさ、温かさ、優しさ、愛おしさ等、大切にしたいこだわりを表現することを得意としています。 WEBデザインのみならずパンフレットや名刺、ロゴやメニューなど幅広くご相談ください。 実績例 ・飲食店カフェの総合コンサルティング 大阪天王寺:古民家和食 「菜乃庵」、大阪難波:創作イタリアン「caitto」、大阪なかもず:野菜カフェ「G831」企画立案デザイン 他多数 ・工芸作家コンサルティング 和紙ランプ工房HP オフィシャルWEBストア(海外対応) Creema 等の作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・食べ歩き、飲み歩き ・子どもと猫と犬とあそぶこと ・自然を感じること ・のんびりお散歩しながらイメージを膨らませること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
レモンスカッシュPOP
花や植物・園芸資材を取り扱う企業の量販店用【店頭POP】を制作しました
お盆セール 宣伝POP
ドリンク催促メニュー表を制作しました
展覧会を開催したいと思ったときにご相談ください。国内、海外の美術館・博物館・ギャラリー経験豊富です。
国立博物館の企画制作職員(3年) 私立博物館・美術館で企画制作担当(10年) ドイツ、クロアチア、オランダ、スイスで展示企画制作経験多数
【楽天スーパーセール時にカテゴリランク入りの実績あり】コピーライティング×画像編集
【競争の厳しい市場や後発商品でも、選ばれるライティングの実績があります】 ・ECサイトのバイヤー業務(商品名や解説の作成)に2020年から従事 ・売れるライティング 後発の商品でもユーザーの興味関心を惹けるキャッチコピーを作成。 (特定を避けるため地名は〇〇表記にしています) 例:〇〇県民が普段使いするおそば やみつき注意!ビールがすすむ 魔の焼鳥 〇〇県民が内緒にしたい極上みかん 見た目ワケあり 味はそのまま 〇〇の桃 専門店で指名買いされる〇〇のぶどう ・通販向け画像編集(WEB&紙カタログ) 無駄を省き、その商品の強みを尖らせて、 ターゲットの「買ってみたい!」「食べたい!」といった意欲を刺激します。 【実績】 楽天市場、ふるさとチョイス、ふるなびなどの主要サイトで 自身が登録した商品がカテゴリーランクの1位を獲得した実績があります 【その他経歴】 ・大学時代 歴史学を専攻。歴史遺産を生かした観光戦略やまちおこしをテーマに研究。 ・会社員時代 2013年から通販業に従事。 担当エリアへの営業を行う一方で、全社で使用される提案書やカタログの作成にも参画。 2020年途中から現職 【得意分野】 食品を主とする特産品系 【趣味】 ・旅行&ドライブ →ガイドブックに載っていないようなB級スポットやマイナーな場所に行くことが好きです。 ・読書 →高校生から司馬遼太郎作品を愛読 →その他ビジネス書や教養系 ・サッカー観戦 →競技経験はありませんが、経験者より無駄に知識があります笑
イラスト関連ゼロから完成、完結できます。3D制作も可能です。
イラスト、翻訳、科学系専門知識あります。契約内容確認なども可能。博士(理学)。
インバウンド対応10年!旅館やホテルの英語対応の”こんなのあったら!”を形にします!
【お仕事履歴】 ・日本国内 法人営業4年 ・アメリカ系OTAのコールセンターで世界中のホテルとのやり取り ・地方自治体の観光協会で公的業務・自治体PR業務 ・某海外航空会社の日本国内営業所にて勤務し、営業・航空券発券業務 今ココ↓↓ ・観光コンサルティングとして観光施設や宿泊施設の経営強化やPR、販売戦略などをサポート ・国や自治体の公的補助金申請サポート業務 ・インバウンド向け観光ガイド(英語)としても活動中 【スキル】 ・英会話/英語(日常会話・接客・ガイド) ・ワード・エクセル・パワーポイント ・Canva ・SNS運営 ・コミュニケーションスキル ・公的補助金申請書作成 【資格】 ・温泉ソムリエ 【実績】 ・観光庁、環境省等の補助金申請サポート ・自治体補助金申請サポート ・旅館・ホテルの新規立ち上げサポート ・自治体観光HPディレクション(英語) ・地域活性化・イベント企画運営 ・インバウンドメディア対応(現地視察等) ・海外富裕層向けツアーガイド ・高校英語科クラスアドバイザー ・SNS運営代行 等 【得意なこと】 ・人と話すこと ・料理 ・リサーチ&フィードバック 【対応について】 できる限り柔軟に対応致しますが、 主に平日の7:30〜9:00/21:30〜24:00 あたりの時間帯が作業時間となります。(本業と育児対応時間帯以外が対象)
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?