絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,091 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めまして、数ある中からご覧頂きありがとうございます。 元料理人デザイナーの愁(しゅう)と申します。 レストランやカフェで実務経験があります。 飲食関係に強いデザイナー等をめざしています。 現在、Webデザイン(HTML/CSS)、グラフィックデザイン、動画編集、Live2Dの案件募集させていただいております。 以下はスキル、簡単な自己紹介等となっております。 可能な業務、スキル▼ ・チラシ、フライヤー作成 ・メニュー表作成 ・Webデザイン ・HTML、CSS ・動画編集 ・Live2D ・その他… 学習期間▼ ・HTML/CSS→1年 ・Photoshop、Illustrator→1年 ・Canva→半年 ・AviUtl、Premiere pro→1年 ・Live2D→1年 ・JavaScript、Wordpress、Figma(学習中) 資格、検定▼ ・Word1級 ・調理師免許 ・硬筆書写検定3級 ・マナープロトコール3級 etc.. 現在までの実績▼ 無し 活動時間等▼ 平日 10~22時 土曜日 10~22時 日曜日 10~12時、18時~22時 その他時間帯も活動可能な場合がありますので、ご連絡ください。 連絡手段▼ ・ランサーズ内でのやり取り ・Zoom ・X(旧Twitter→@shyu_22) なるべく早いレスポンスを心がけておりますが、直ぐに対応できない場合もありますので、ご了承ください。 ご依頼頂いたものは納品後、ポートフォリオとして掲載させていただく場合がございます。 掲載可能かどうかは事前にご確認させていただきますので、掲載不可の場合はご連絡頂きますようお願い致します。 最後になりますが、ここまでご覧頂き誠にありがとうございます。 良いご縁がありましたらよろしくお願い致します。
主に福岡市内で イベント・ホテルレストラン・英会話教室の ポスター・チラシ・POP・説明書等の紙媒体の作成物 Amazonやその他通販の商品紹介画像やバナーなど WEB媒体のデザイン、コーディング イラスト作成 その他、記事の執筆等をしています。 クライアント様のご希望により クールなものから、可愛いいものまで 様々なテイストに対応いたします。 お客様やユーザーの目線に立った制作と 気持の良いやり取りを心がけておりますので どうぞよろしくお願いいたします。 【制作経験】 ポスター/販促チラシ/名刺/店舗POP/ロゴ/ハガキ/社内報/カタログ/イラスト/写真のレタッチ/各種ライティングライティング
高校、短大と美術科にて学ぶ。ともに日本画専攻、デザイン副専攻。 彫刻、染色、陶芸、なども授業を通して学んでおり、クリエイティブな思考。 社会人になってからは某学会系のポスターや、ホームページ、冊子の表紙などを担当。 いろいろな経験をつみながらブラッシュアップしていきたいと精進してる日々です。 お客さまの望んでいることを形にしていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いしいます。
プロフィールをご覧いただきまして、どうもありがとうございます。 幼少の頃より異国での暮らしが長いため、言葉や文化の違う人達とのコミュニケーションの取り方を自然に身につけたように感じています。 そして、幅広い視野と多様な価値観を持つことを大事にしてまいりました。 言語化できない感覚的なものをお客様の言葉や表情から読み取り、現状を把握し、課題解決に向けて、お客様の価値観とご希望に沿うように全力でディレクションさせていただきます。 ◇作業環境 ・ソフト:Photoshop illustrator Dreamweaver XD Figma Slack studio ・フォント:モリサワ、adobe stock 、google fonts ・素材:adobe stock フォトAC イラストAC ■■■■■ サービス内容 ■■■■■ Webデザイン、LPデザイン、チラシ、ポスター、名刺、表彰状、シール、地図、カード、ハガキ、ラベルなど、さまざまなデザインを手掛けております。 誠実に対応してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 ■■■■■ 活動時間 ■■■■■ できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できるだけ早い返信を心掛けますが、外出も多いため、少しお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけくださいませ。
レジャー施設にて広報を2年間ほど経験。チラシ作成、InstagramやTiktokの運用などを担当しておりました。
その他 (デザイン) のおすすめポートフォリオ
Webスクール YouTubeライブサムネイル
アパレル仕様書
電気工事設計・図面作成
07その他もろもろ
都内でWebデザイナーをしています。 大学卒業後から接客業の仕事をしておりましたが、元々独学で学んだIllustrator・Photoshopの技術を使った仕事をしたい!と思い、思い切って制作会社に転職をしました。 その後Web制作にも興味を持ち、昨年には働きながらWeb制作学校(デジタルハリウッド STUDIO by LIG)にも通い、無事卒業しています。 はじめは奮闘する日々でしたが、周りの環境にも恵まれ日々成長しております。 長く接客業をしていた経歴もあるため、コミュニケーションに関してはクリエイティブな方の中ではかなり長けている方だと思っております。 黙々と作業をするのも好きですが、ワイワイ話し合いながら業務をこなしていくのも好きです。 登録してから閲覧しているのみで、まだ受注をしたことがほとんどありませんが、定期的にお取引させていただいている会社様も数社ございますので安心してご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! ▶︎可能な業務/スキル ・印刷物、Webデザイン/ロゴマーク制作などデザイン全般 ・HTML、CSS、jQuery、WordPressなどフロントエンド ・画像修正、加工(写真のレタッチ、合成) ▶︎使用ソフト ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ・Atom ▶︎実績例 ・通販カタログ ・社内報 ・会社案内 ・CSRサイト ・ロゴデザイン ・年賀状デザイン ・飲食店看板・のぼり・チラシ・メニューデザイン ※残念ながらこちらに会社名をお出しすることができませんが、直接お伺いいただければ制作物などお見せすることが可能です ▶︎活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 平日日中もご連絡は可能ですが日によってお時間をいただくこともございます。 ▶︎趣味 ・文房具収集 ・パン屋巡り ・クラシック音楽鑑賞 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2015年よりイラスト制作活動を行っています。 制作にあたっては、クライアント様やその先の顧客(ユーザー)の方々へ、少しでもより良いものを届けるよう考慮して制作することを心がけております。 マンガ系タッチや写実的表現が得意です。 都内でのミーティング等にも気軽に対応できます。 これまでにドキュメンタリー映画のHPや宣伝物のデザインなどを担当してきた経験上、Webページ制作及びデザイン、チラシ等のDTPデザインも対応可能です。
はじめまして。 堀尾 弘吉(ほりお こうきち)と申します。 2007年からWeb制作の仕事に就きました。 これまでのお仕事の内容としては、 ディレクション/デザイン/コーディングに従事してきました。 プライベートでは、 名刺デザイン/Tシャツ/動画制作なども手がけました。 これから、フリーランスとして実現したいビジョンの1つに、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というものがあります。 そう思えるようになったのは、 下記のようなマーケティングの概念を知ったのがきっかけです。 「マーケティングとは、 顧客の抱える満たされないニーズを叶える、 ユニークなソリューションである。」 この言葉が、 「デザインの目的は、問題を解決することにある。」 という、私が思うデザインの定義と重なりました。 こうして、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というビジョンを持つことが出来ました。 まだまだ、思考ばかりが先立って実践が足りていませんが、 目下のところ、Webマーケティングが楽しい課題です。 そんな私が、 仕事でも人間関係でも、とにかく大事にしていることは、 「まずは興味を持って、話を聞くこと。」 です。 お仕事を一緒にする際には、 ぜひ、まずは色々なお話を聞かせて下さい。 一緒にプロジェクトの成功を目指していけたら最高です。 以上です。 よろしくお願い致します。
主にSPサイトのビジュアルデザイン歴5年、UIデザイン歴1年です。 そのほかに、グラフィックデザイン、ロゴやバナーの作成などをも行っています。イラストも少々描けます。 現在はIT企業でSPコンテンツのUIデザインを手がけています。 ▼可能な業務 ・ロゴ ・バナー ・UIデザイン ・グラフィックデザイン ・イラスト ・アイコン ▼資格 ・色彩検定3級 ・TOEIC850 ▼実務歴 ・イベントの販促物作成:看板、パネル、ポスター、名刺、ステッカー、リーフレット、パンフレット、フライヤー、チケット ・SP/PC向け占いコンテンツの作成:設計、アイコン、ロゴ、バナー、イラスト ▼活動時間 ・平日20時以降 ・休日/祝日 ▼得意/好きなこと ・世界観を具体的な形にすること ・アクセサリーをプラ板やレジンで作ること ・辛い料理 ・英語 どうぞ、よろしくお願い致します。
オフィスインテリアパース
資料のデザイン作成
はじめまして、やましょうと申します。 これまで約5年間、看板・内装デザイナーとして飲食店や小売店、美容室などの実店舗立ち上げに携わり、集客につながるデザインを数多く制作してまいりました。 また、法人営業・個人営業の経験を通じて、お客様のニーズを丁寧に引き出すヒアリング力を培っております。専門用語を使わず、初めての方にもわかりやすく説明することを心がけておりますので、安心してご相談いただけます。
アドビ社Illustlator、Photoshop、Indesin使用経験あります。 各種チラシ・ポスター・名刺・看板・情報誌等の制作を主に行っています。 個人の趣味の範囲ですが、写真撮影・イベント音響も手掛けており、最低限の機材もそろっています。 たいしたことはできませんが、何かお役に立てることがあればいいなと思っています。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 ワードプレス、静的サイトのコーディング、レスポンシブ対応お任せください。 ◆可能な業務/スキル◆ ーコーディング html/css(scss・postcss)/js/wordpress htmlの仕様やアクセシビリティを意識してコーディングを行います。 納期にもよりますが、画像はできるだけ使用せずに、cssで再現できるものは再現いたします。 また、ある程度どのデバイス幅で見ても明らかな崩れや、1文字だけ落ちているなどはないように心がけたレスポンシブ対応をいたします。 ーデザイン ・AdobeXD、figma …簡単なデザイン作成やカンプからのコーディングが可能です。 ・Illustrator・Photoshop …簡単な操作が可能です。 ーその他 ・docker...wordpressのローカル環境を用いた開発が可能です。 ・git/github...簡単な操作が可能です。 ・astro ◆可能な実機確認について◆ iphone12mini、ipad Air、mac book air、windows ◆実績について◆ 個人制作のポートフォリオは以下urlをご参照ください。 - https ://mamenodesign.com/works/ その他の実績については別途お問い合わせくださいませ。 ◆活動時間/連絡について◆ 日中は他の仕事や子育てをしているため、繋がりづらいですが、基本的に土日祝関わらず連絡可能です。 平日は1~2時間、休日は2~3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 ◆その他◆ ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 仕事を滞らせることなくスムーズな対応を心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 日本とアメリカでのホスピタリティ業界での経験を活かして、 常にご依頼主様とそのお客様の目線に立ったわかりやすいデザインを、低価格でご提案します --------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼できること ロゴ・アイコン・名刺・ショップカード・チラシ・ペーパーアイテム・その他 今後、順次業務拡大予定です。 また、デザイン業務以外でも幅広くチャレンジしています。 お気軽にご相談ください。 ▼得意なこと |シンプルでわかりやすいデザイン 余白と線を活かしたシンプルなデザインで、あなたの想いを届けます 目的とターゲットに合わせた |英語翻訳を含むデザイン 海外留学とインターンシップを経験し、TOEIC985・英検準1級を取得しました 英語表現に関するお悩みもご相談ください --------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼好きなこと 本や雑誌、美術館巡り、お花を選ぶ、古着屋巡り、語学学習 ▼好きなこと・もの 古くてかわいいもの、もちもち食感
住宅インテリアパース
サンプル
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー