プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,898 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
弊プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 デザイナー歴15年以上、ITエンジニア歴8年以上です。 広告代理店、AI研究開発企業、SIer(大手自動車製造・地方新聞社)などの業界を経験しました。 サーバー関連からWeb関連、システム相談まで、IT業務を幅広く対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・サーバー構築・運用(Linux、Windows Server、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Docker) ・Webサイト制作・更新(WordPress、HTML/CSS/PHP修正) ・CMS導入・カスタマイズ ・システム相談・IT導入支援 ・業務効率化・改善提案 ▼実績例 ・大手自動車メーカー向けAIシステム開発プロジェクト参画 ・大手地方新聞社システム運用・保守業務 ・地方自治体AI案件での国際プロジェクト推進(英語対応) ・中小企業向けWebサイト制作・運用支援 ・業務システム導入コンサルティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本稼働時間:6:00-23:00(土日祝含む) できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎのご用件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、稼働時間外もしくは急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけましたら幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業や繰り返し作業を効率化すること ・業務改善による生産性向上の提案・実装 ・お客様の「困った」を一つずつ丁寧に解決すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼スキル ・HTML/CSS/PHP ・デジタルアート ・アート ・バナー制作 ・NFT関連 ▼免許/資格 ・中高美術教員免許 ・色彩検定2級 【現在の活動】 現在NFTアーティストの活動へ力を入れています。 NFTの世界へ来た理由が“仮想通貨”を扱うことで通常通貨の取引に比べて海外に自分の絵を売る壁が低いのではないかと考えたからです。 その為、NFTにこだわるのではなくアーティストとして絵だけで生きたいという思いが強く、NFTは1つのツールとして使っていく姿勢です。 2022.2~活動を始め、離脱者が多い世界で無事1年を迎えることが出来ました。 NFTを通し絵以外のスキルが増えたことも刺激的でした。 METAMASKの登録から始まりOpenSeaにたどり着くまでも精一杯でしたが今では、 ・discordサーバー運用 ・独自コントラクト化 ・宣伝バナー制作 など手をつけられるようになり相談される側になりました。 これからもホルダーを始め支えてくれるみんなと更なる成長をしていきます!
▼現職 美術大学 ウェブデザイン関連科目 非常勤講師(2023年4月〜) 民間就労移行支援事業所 講座講師・アドバイザー(2023年8月〜) ウェブデザイナー・コーダー/グラフィックデザイナー ▼前職 美術大学 ITサポート担当 任期付専任職員(2015年7月〜2023年3月) 情報・メディア系科目助手/学内ヘルプデスク/広報(ウェブ更新、チラシ等作成)等を兼担、 特にコロナ渦においては、全学的な遠隔授業の準備や仕組みを検討、対面と遠隔の複式授業運営にも積極的に関与してきました。 コンピュータ関連の教材作成には自信があります。多いときでは週に数百ページもの手引き作成を経験してきました。 また、大学ウェブサイト管理者として約1500ページの構築・更新、また紙面作成も100点ほど行うなど、インハウスのデザイン担当者としても活躍してきました。 2023年3月をもって、任期満了により職員から同じ大学の講師へ転身をしましたが、引き続き教育に携わりつつ、いただいた案件につきましてもパフォーマンスを発揮したい所存です。 さらに以前には、私立高校情報科助手、ソフトウェア関連企業3社にて主にマニュアル作成業務・デザイン業務の経験があります。 ▼得意とする業務 ウェブデザイン全般 ウェブ構築(フロントエンド)全般 グラフィックデザイン全般 会議・講義向け資料・スライド・解説動画の作成 セミナー(MS Office/Adobe/Web構築/デザイン基礎)講師 キッティング できる限り柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお声かけいただければ幸いです。 ▼返信可能な時間 基本的には時間・曜日を限定せずに返信をさせていただきますが、 講師業務を中心としていますので、講義・諸対応中は返信が遅れることがございます。 ▼業務以外 まだ駆け出しですが、体験型のデジタルコンテンツの作家として仲間と一緒に作品制作・発表に向けて奮闘しております。 ▼学歴 都内の私立高校を卒業後、 専門学校へ進学し、グラフィックデザイン・DTPを専攻しました。 その後、デジタルの可能性と情報デザインを原理的に学びたく、芸術系の大学へ進学し、情報デザイン・インタラクションデザインを専攻しました。 ▼資格 高等学校一種免許状(情報)
大学ではヴィジュアルアートコースを専攻 インテリアやアパレル業界でインハウスデザイナーをしていました。 会社での業務経験 グラフィック(テキスタイル/パッケージ含む)デザイナー約3年 商品企画・立案 約2年半 主にコンシューマー向けデザインを担当。 子供向け、女性向けのデザインが得意ですが、男性向け商品も多数経験しています。 会社での仕事以外にも、個人で案件に対応 ・チラシデザイン ・名刺デザイン イラストやキャラクターデザイン、動画制作も対応できます。 使用可能アプリケーション Adobe ・Illustrator ・Photoshop ・PremierePro ・Aftereffects ・Lightroom Microsoft ・PowerPoint ・Excel ・Word ・Teams
■使用ソフト、環境、スキル ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Canva ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート ・iMac ・WordPress ・HTML/CSS ■資格 普通自動車第一種運転免許 全国商業高等学校 情報処理検定 ビジネス情報部門 1級 全国商業高等学校 簿記実務検定 会計 1級 全国商業高等学校 珠算・電卓検定 計算用具 電卓 1級 ■実績 ・Google・Yahoo広告用のバナー画像 ・ランディングページの制作・コーディング 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■1日に作業できる時間 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等もお気軽にご連絡ください。 できる限り素早い返信を心がけていますが、急ぎのしごこが入っている場合はお時間をいただくこともございます・ ご了承いただければ幸いです。 ■趣味 ・日記を書くこと ・バスケットボール ・読書 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください・ よろしくお願いいたします。
CD・本のおすすめポートフォリオ
電子書籍の表紙
電子書籍の表紙(シリーズ1)
こんにちは。韓国で衣装デザインを専攻して8年以上'LA MAISON DE SEOUL'というファッション及び写真、デザイン関連ブランドを運営しているKIMと申します。 まだ足りない実力ですが、日本語ができるので日本での活動を期待してみます。 写真やデザインに関する作業を主に手がけ、ブランディング、印刷、空間、展示、グラフィック、ウェブなど他にも常に新しくて多様な分野の作業を歓迎します。 私だけの感覚で表現して話し、最も理想的なデザインを提案します。 要請された内容を基に、これについて多くの対話を交わした後、作業が始まります。 単純に作業を完成させるのではなく、お互いに良い影響を与え合える作業を目指します。 活動時間や連絡には制限がなく、常にできるだけ早い時間内にお答えすることをお約束いたします。 いつもお気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。 それでは、よろしくお願いします.
初めまして。Webデザイナーの「こもれびデザイン」です。 この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 日常の中にちいさな輝きを。 自然でやわらかく、安心感のあるデザインが得意です。 また普段は別名で画家としても活動しております。 色彩豊かな表現とデザインを組み合わすことも得意です。 ■ 対応可能な業務 ・チラシ作成 ・バナー制作 ・SNS画像のデザイン ・LP(ランディングページ)デザイン ・イラスト制作 ■スキル ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Canva ・Adobe XD ・clipstudio paint ・Procrate ■稼働時間 フリーランスとして活動しているため、 作業開始時期や打ち合わせ時間についても柔軟に対応可能です。 お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 (週平均30時間〜40時間) ■連絡手段 ・Zoom ・Chatwork ・Google Chrome ・Gmail ※上記以外の方法も柔軟にご対応させていただきます。 【仕事に対する考え方】 「依頼したにも関わらず、納期に間に合わない」 「納品されたものが意図していたものと違い、 期日まで思っていたものが完成しなかった」 このような状況が起こらないように下記をお約束いたします。 ①丁寧な内容確認 お互いの意図に相違がないように依頼内容を丁寧に確認させていただきます。 Webで顔を合わせての打ち合わせも可能です。 ②スケジュールの確認 依頼内容を確認後、納品日を提案させていただきます。 基本的には最終の完成希望日までに少し余裕を持った日程を提案し、 その後の修正・追加などにも対応できるようにしたいと考えております。 ③必要な場合は1日1回、進捗状況を共有いたします もし必要がございましたら1日1回作業状況の報告をさせていただき、 連絡を密に取らせていただくことも可能です。 納期を守ることはもちろん、状況を共有しながら仕事を進めさせていただきます。 ご縁がございましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yuka9712と申します。 ポートフォリオサイトと併せて、 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご確認ください。 【経歴】 ・青山学院大学卒 ・2020:観光メディアの事業会社にてSEOライター・CRMマーケターとして3年勤める ・2024:デザインの勉強を始め、1年間スクールに通う(Web・グラフィック) ・現在:デザインに関する業務委託や単発の仕事をする 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ホームページ制作(WordPress可) などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・InDesign ・Visual Studio Code 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 基本的に平日は6〜8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご依頼から納品までの日数はご相談させてください。 ご連絡のツールはお任せいたします。 お仕事のご相談お待ちしております。
広告制作会社にてデザイナー、コピーライティングを担当。 情報サービス・出版会社の制作部を経て現在はフリーランス。 ウェブサイトのディレクション・デザイン・サイト構築、DTPによる印刷物やデジタル書籍のデザイン制作を主業としています。 キャリアは25年以上ありますが、次々と進化するソフトウェアやテクノロジーに対応する為、日々勉強しております。 紙メディアの制作のみを手がけていた頃は、ヒアリングと提案が基本でしたが、ウェブサイト等を手がけるようになってからは、アフターフォローも重要に考えています。 サイトへの記事の投稿や更新の仕方などはPDFマニュアルを作り、対応しています。 【得意分野】 ・オリジナルテーマによるWordPressサイトの作成 ・既存テーマのカスタマイズ ・HTML CSS ・ウェブサイトや印刷物のデザイン ・PhotoShopによる画像作成や色調補正 ・IllustratorやInDesignによるDTP
フリーランスで動画編集、デザイン、マーケティング、営業をしています。
電子書籍の表紙(シリーズ2)
webデザイン、グラフィックデザイン、ECサイト運営、動画編集の経験を経て現在はそのスキルと活かしながら伝統工芸の工房で普段は働いています。
文字校正10年以上の実務経験あり。進学予備校にて学習教材の制作部署に勤務していました(現在は外部校正者として不定期的に稼働中)。 グラフィックデザインやチラシのデザイン等は趣味・実務あわせて3年程度。趣味としては音楽ライブの告知画像、CDジャケット、グッズデザイン等を主にやっています。実務としては現在の会社(イベント系、自治体や官公庁イベントも受託)で社内社外を問わずイベント実施時のSNS用告知画像作成や、イベント会場で使用するプロフィールカードの作成、他のクリエイターさんが作成したデータの修正やもととなる土台をいただいて目的に合わせてリライトしていく業務などを担当しています。 デザインに関してはまだまだ勉強中のことも多く、フリーランスとしての経験も浅いのですが、簡単な依頼からでも少しずつステップアップを目指して丁寧な仕事をしていければと思っています。 デザイン以外については割と何でも屋さん状態で、会社内外を問わずSNS管理、ライティング、動画制作、簡単なホームページのレイアウト、演奏、消しゴムはんこなど...(笑) もともとなんでも自分でやりたい!作りたい!という気持ちが強いタイプなので、経験値のある内容はもとより未経験のこともどんどんチャレンジしていきたいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2024年にWEBデザインスクールを卒業。その後多数の案件に従事。 綺麗めやシンプルなデザインを得意と活動しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ネイルと、デザイン制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作歴5年以上、これまでに企業サイト、店舗サイト、LPなど多数の案件に携わってきました。 デザインからコーディング、WordPress構築、公開後の保守まで一貫して対応可能です。 WixやSTUDIOなどのノーコードツールでの制作もご相談いただけます。 ▼可能な業務/スキル ・Figma/Photoshop/IllustratorによるWebデザイン ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/PHP/WordPress実装 ・レスポンシブ対応、SEOを意識したマークアップ ・ノーコードツール(Wix、STUDIO)対応 ▼資格 ・インボイス登録済(適格請求書発行事業者) ▼実績例 ・中古車販売店のブランドサイト制作(デザイン〜実装) ・ネイルスクールのLP制作(デザイン/WordPress) ・飲食店の多言語対応サイト(スマホ最適化+SEO対応) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 基本的にいつでもメッセージ確認できるようにしております。迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・UI/UXを考慮したデザイン ・お客様の魅力が伝わる構成づくり ご興味いただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アパレル業界歴12年。販売・広報・MD・バイヤー・VMD・EC・インデザイナー等幅広く経験。1年間WEB関連の専門学校にも通いました。現在はFigma(またはCanva)デザイン→Wix構築を得意とするフリーランスWEBデザイナーです。ぱっと目を惹く、かつUI/UXを意識した”お客様を離さない”デザインが得意です。 Ebay経験も半年以上有。リサーチ・出品業務承ります。 **可能業務** ・Wix構築 ・Figma、Canvaを使ったUI/UXデザイン ・Ebayリサーチ出品業務 ・アパレル関連の在宅ワーク **資格** ・販売士検定2級 ・色彩検定2級 **実績** ・アパレル雑貨EC運営(2年以上) ・アパレル雑貨店店頭用POP ・アパレル雑貨店スタッフ用名刺 ・アパレル雑貨店お客様用DMデザイン ・商品画像編集 ・SNS用画像編集 ・美容室HPデザイン構築 ・カフェメニュー表デザイン ・その他EC業務(出品作業や梱包発送、お客様対応など) **連絡可能時間** 基本的にいつでも可能です。 返信は11:00~22:00頃、24時間以内に必ず返信いたします。 **連絡手段** チャットワーク、LINE、メールなど。特に指定はございません。 **毎日コツコツ・要領よく・人のために動く・よりよくすることを考えることが得意です!** **責任感が強く、どんな仕事も妥協はしません** どうぞよろしくお願いいたします。
電子書籍の表紙(シリーズ3)
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー