絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,713 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
とある会社でアートディレクターをやっています。 イラストからロゴやバナー、UI周りも勉強しております。 WEBの基礎知識も備えておりますので、 だいたいの会話は通じるかと思います。 お気軽にご相談ください。
専門学校でグラフィックデザインを学び、制作会社、広告代理店、商社など多様な企業で経験を積む。 社会人13年目にあたる2019年、「クレイジーラボ」を設立し、2021年には独立を果たし本格的に活動を開始。 現在は、デザイン事業、グッズ制作事業、コンサルタント、講師、クリエイターとして、幅広い分野で活動中。 ひとつの枠にとらわれないクリエイティブを追求し、あらゆるプロジェクトに柔軟な発想で取り組んでいます。
※ポートフォリオ作成中です。 ▼グッズ制作、イラスト、バナー制作、名刺制作、記事制作、簡単なHTML/CSS/Javascriptでのサイト制作などを中心に仕事経験を積んできました。 ポスターや紙媒体のデザインなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼活動時間など 月曜日〜金曜日終日、ご相談や納期によっては土日のご対応も可能です。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 できるだけ早いレスポンスを心がけておりますのでよろしくお願いいたします。 ▼得意ジャンル ・グッズ作成のデザイン(ライブグッズなど) ・バナー、アイキャッチなどのweb広告の画像作成 ・記事作成 ・ペライチLP作成 スキルなどについて不明点やご希望はメッセージにてお問い合わせください。 そちらを確認後、金額や納期のご提案をさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
組版会社で20年。InDesignでの組版を中心にIllustrator、Photoshop等でイラスト制作も可能です。 ▼可能な業務 InDesignでの組版 Illustratorでのイラスト、図版、地図制作 Photoshopでの画像処理、レタッチ Adobe Premiereでの動画編集 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日21:00~24:00を基本としておりますが、時間外に関しても状況に応じてご対応も可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
LINEスタンプ作成のおすすめポートフォリオ
LINEスタンプ(うさぎ)
チャットスタンプ提案用イラスト
イキウサの誘うときに便利なスタンプ
OL花子の日常
色んな思いと思い、人と人を繋げて 関わった人の「人生」に影響を与えられるようなデザインを目指しています。 デザイン事務所に5年勤め、現在フリーランスのデザイナーとして活動しています。 働き始めの頃は、とにかくカッコイイものを作ろうと一生懸命働いていました。 そんなある日 「これ、変にカッコつけてるだけでよく分からない。」 とお客さんから言われました。 自分のなかでは自信作…ショックを隠し切れませんでした。。 先輩に相談したところ 「クライアントはどの様なことを大事にしていて、何を伝えたいのか。それをしっかり聞け!」 というアドバイスをもらい、 深い部分まで話を聞きいた上で、何度も修正をしながら提案して、納得してもらえるものを納品できました。 今では、クライアントが希望する表現とユーザーが何を求めるものが違う場合は「もっとこういう表現のほうが伝わると思います。」とクライアントの意思を踏まえた上で提案するように心がけています。 色んな思いと思い、人と人を繋げて関わった人の「人生」に影響を与えられるようなデザインができたらなと思います。 制作可能物は以下になります。 ■グラフィックデザイン ロゴマーク、名刺、チラシ、パンフレット、カタログ、ポスター、書籍、パッケージ …etc ■WEBデザイン WEBサイト、ECサイト、ブログサイト、アプリデザイン、HTML/CSSコーディング…etc ■WEBデザイン イラスト制作、キャラクターデザイン…etc ■趣味 ギター、ピアノ、歌が好きで、コピーよりも自分で作曲するのが楽しいです^ ^ カメラぶら下げて写真を取りながら旅行、散歩、カフェ巡り、美術館巡り、日本庭園巡り、などなど出かけるのも好きです。 座り仕事の反動からか、アウトドア系にもはまっています(笑) スノボ、登山、ラフティング、自転車、ランニングなどなど体動かすのが楽しいです^ ^ 花見、BBQ、鍋など美味しいもの食べながら季節を感じるのも好きです。 ハロウィンやクリスマスパーティーなどのイベント企画も時々します♪ 仕事以外ではこんな人間です。 ランサーズの場を借りて素敵なつながりができたらいいなと思います。 よろしくお願いします^ ^
2019年よりフリーイラストレーター/舞台パンフレット、ポスター作成・企業ロゴデザイン・店頭POP作成経験。 ペン画で展示会に出展販売・ゲームキャラクター作成も行なっています。 ▼可能な業務/スキル ・イラスト、ロゴ製作 ・画像加工 ・手描きイラスト ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・絵を描くこと ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして、ikashioと申します。 子どものころからイラストを描くのが好きでした。 どうしてもイラストの仕事をしたいと思いランサーズへ登録してみました。 現在イラストレーター志望として、幅広い絵柄でキャラクターを描くことができるのを目標としています。 よろしくお願いします。 経験あり使用ソフト:sai、CLIP STUDIO PAINT PRO、Adobe Illustrator、procrate TwitterID:k_yosinori
よろしくお願いします。
LINEスタンプ
LINE着せ替え
LINEスタンプ例
高校二年半留学(オーストラリア )高校卒業 多摩美術大学 メディア芸術学科 卒業 都内 某プライズメーカー 就職中 ・イラストレーターでのレイアウト、入校データ作成 ・エクセルの基本的な操作 ・楽曲編集(Logic) ・ロゴデザイン、簡易的なイラスト作成 ・ホームページ作成(HTML) ・文章、コピーライト ・簡単な動画編集(iMovie) ・Youtubeアップロード ・楽曲配信
海外でのんびりしていることが多いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 規約にある一文、全ての案件に対していっぺん通りの譲渡。というのは常識的におかしな話です。特にキャラクター創作において軽々しく譲渡。ということはまずありえません。 雑誌の表紙や挿絵はわかりますが、商品化を前提にしたキャラクター納品に関しては(特に最近多いのはLINEスタンプなど)キャラクター自体の著作権譲渡は一切しないを前提に納品対応させて頂きますのでご了承ください。 もちろんスタンプの販売権はクライアント様にお譲り致しますが、スタンプ説明欄に「キャラデザイン・作画/キャラクターファクトリー」の表記のご協力と、ロイヤリティのお支払いのご協力をお願いします。キャラクターの著作権は譲渡は致しませんのでご了承ください。 他人の描いたキャラで丸々利益にすることは甘い考えです。ので常識が分かる人はロイヤリティの話も分かるはずです。 当選金=製作費でございます。 お間違いの無い様宜しくお願い申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー WinWinの関係が常識ですよ。常識。
▼経験 3DCGデザイン歴1年 IT会社勤務歴1年 3D系会社未経験、独学・勉強中です。 IT系の会社に勤めた経験がある為、簡単なコードでしたら書けます・Webページ作れます。 英語上級・韓国語とフランス語初級。 ▼利用経験ソフト/言語・スキル Blender Maya Adobe After Effects Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe Premiere Pro HTML CSS Java Script My SQL Java ▼活動期間 柔軟に相談させていただければと思います。即返信を心がけますが、急ぎの用事がある場合はお時間いただく可能性もあります。ご了承いただければと思います。 ▼趣味・好きなこと 音楽 3Dアニメーション制作 コラム作成 読書 運動 編み物 Etc ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。
資格:ITパスポート
フリーランスのデザイナー歴16年。過去、大手電気通信サービス会社でWeb担当として約4年、ネットショップ運営会社でWebデザイナーとして3年務めました。 ・手描きイラスト ・手描きPOP ・教材用イラスト(人物、動物、自然、建物、食品、料理、動作、感情など) ・企業様のロゴデザイン ・チラシ、パンフレットデザイン ・広告バナー、アイコン ・キャラクターデザイン ・名刺デザイン 等の経験がございます。 お仕事のご相談・ご依頼等、お待ちしております。
LINEスタンプ(イラストレーターCS6使用)
LINEスタンプ(手描き)
LINEスタンプ制作例1
LINEスタンプ製作例2
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー