絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,573 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
現在休止中。
はじめまして。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 デザイナー / イラストレーターのりゆうじと申します。 デザイナーとして20年弱従事し、本業以外でもイラストのお仕事をさせて頂いております。 シンプルなテイストの人物イラストをメインに、動物や小物などのアイテム、その他風景など、用途に併せて柔軟に対応させて頂きます。 「イラストの依頼は初めてで不安」「欲しいイラストの説明が難しい」など、不慣れな方にも分かりやすく丁寧にご説明させて頂きますので、遠慮なくお声がけください。 【経歴】 デザインの専門学校を卒業後、グラフィックデザイナー、Webデザイナーを経験。現在も現役でデザイナーとして従事する傍ら、チームのマネージメントやイラストのお仕事をさせて頂いております。 【イラスト実績】 SNSアイコン / イベントポスター / CDジャケット / ウェルカムボード / 動画用イラスト / Tシャツ用イラスト / その他グッズ関係 等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、お仕事内容とは直接関係ございませんが、ご依頼いただくにあたり人となりの参考になればと、、、 ■漫画 ONE PIECE / 僕のヒーローアカデミア / 呪術廻戦 / ワンパンマン / ドラゴンボール / HUNTER×HUNTER / BLUE GIANT / 進撃の巨人 / など ■音楽 Mr.Children / Hi-STANDARD / SPECIAL OTHERS / TOE / 椎名林檎 / GREENDAY / など ■映画 イントゥ・ザ・ワイルド / ダークナイト / インターステラー / ディパーテッド / Snatch / キングスマン / ハリーポッター など ■その他 ドラム、ギター、ボーカルなどバンドごっこを少々。 休日は、映画鑑賞、漫画を読むなどして、あまり予定を立てずに穏やかに過ごす事が多いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お客様にとって最高の1枚になるよう、ひとつひとつのイラストに丁寧に向き合い、誠心誠意対応させて頂きます。 ご依頼、心よりお待ちしております。
はじめまして。 印刷会社・デザイン会社に勤めた後、現在はフリーランスとして活動しています。 主に紙媒体から、ロゴデザイン、フォトレタッチ、イラストなど制作しています。ウェブデザインやキャラクター、アプリなどのアイコンデザインも手掛けております。基本的にIllustratorで制作することが多いですが、ページの多い制作物はInDesignで制作、またPhotoshopを使ってのデータ加工修正も得意としております。 どうぞよろしくお願いいたします。
◆職歴・実績◆ 3年間病院などの検査機器と電子カルテの通信プログラムの制作・導入・保守に携わっていました。 命を扱うところがクライアントだったためバグの少なさには自身があります。 2020年11月より Illustratorを使ったデザイン業を開始しました。 まだまだ荒削りなところもありますが精一杯お客様のご要望に答えていきます。 ◆可能な業務◆ ・デザイン業務 Illustratorを使用した下記制作物 →名刺、ポスター、パンフレット、メニュー表、POPetc... ・SE業務 ExcelVBAを使用したデータ集計プログラムの設計・開発・保守 VB.NETを使用したツールの設計・開発・保守 ◆資格◆ ・MOS Excel 2016 Expert ・Illustratorクリエイター能力認定試験(CCシリーズ) エキスパート ◆活動時間・連絡について◆ 平日:13~23時 土日祝日:休業 基本的に上記スケジュールですが、急ぎの案件等がありましたらお気軽にご相談ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は上記スケジュール内であれば基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間を頂戴することがございます。 予めご了承いただければ幸いです。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
インタビュー記事を作成しました
病院の月次報告書をデザインしました
【DTPWORLDコンペ】「アドビシステムズ株式会社」カラーコードデザイン
【DTPWORLDコンペ】角川書店「SPORTS Yeah!」女子スケートのページデザイン
【PR】 「どういう戦略なのか?」「どういう商品なのか?」「今後の展開をどうしたいのか?」「どういう方に何を伝えたいのか?」など様々なことを丁寧にヒヤリングをし、皆様のニーズにあった、長く使えるデザインを追求します。 実績としては柔らかいデザインが多いです。 ここでのポートフォリオには一部の実績のみ公開中。詳しいポートフォリオは弊社サイト内にございますので、お声かけください! 【実績】 広告会社にてウェブディレクター3年 結婚ペーパーアイテムメーカーのデザイナー・イラスト・パッケージ・ウェブ制作・サポート等2年。 独立後スターファクトリーを設立。 同様に結婚ペーパーアイテムのデザイナー・イラスト・パッケージ・ウェブ制作・サポート等1年半。 Webデザイナー・コーダーとして4年。
これからの技術を結集し、現在の最高を築いていく、エキスパート集団です。 DTP: パンフレット・カタログ・会社案内・ポスター・広告・チラシ・パッケージ・名刺・DM・ロゴ WEB: ホームページ・ショッピングサイト・各種コンテンツ・ドメイン、サーバーの提供 PHOTOGRAPHY: 写真撮影、編集・動画撮影、編集 WRITE: 執筆・文章構成・キャッチコピー MUSIC: 演奏・楽曲提供・CD製作、プレス
私は現在アパレル会社で仕事をしておりますが、スキルアップを目指し様々な案件を手がけたいと思っております。 独学で学んだ事が多いですが、IllustlatorやPhotoshopを使い、ロゴ、カタログ、DM、イラストなどを描いております。
NOBOIとはMiroc Kodachiをデザイナーに、関東を拠点にデザインワークを行うデザイン事務所です。 都内IT企業にてwebデザイナーとして勤務。個人としてもイラストレーターとして活動。 【デザインワーク】 webデザインからロゴ、グラフィックまで幅広く対応できます。 詳しくは実績をごらんください。 現状の効果や課題などを共有いただき、解決に向けたランディングページなどの広告制作も可能です。 【イラストワーク】 デザイナーであるMiroc Kodachiの作風である、JAPONISMを感じるイラストレーションとポップでキュートなキャラクターイラストを得意とします。 設定などもあわせたキャラクターデザインの制作も可能です。 【実績】 ・webデザイン ・スマートフォンアプリデザイン ・ロゴ制作 ・コーポレートサイト制作 ・コーポレートグラフィックデザイン(名刺、パンフレット、封筒他) ・ランディングページ&バナー制作 ・アプリデザイン ・ブログテンプレートデザイン ・年賀状デザイン ・名刺デザイン
デザイナー暦10年程度になります。 ★★ 画面全てが1人で完結 ★★ WEBデザイン・DTPデザイン・イラスト・動画編集ができるので、1人で画面に関わる全てを完結させることができます。 それぞれのプロを雇うよりも、はるかに費用を抑えられます♪ ★★ 特筆すべきは ⇒ 漫画! ★★ 週刊少年ジ○ンプでギャグマンガの受賞経験があります。 サイトに、毎月更新の漫画を掲載してみませんか? リピーターがついてくれるかもしれません^^ 1本5000円からご相談に乗りますので、お気軽にお伝え下さい。
茨城県洋舞踊協会様からの依頼で、土浦市文化祭のフライヤー、チケット、プログラムの制作を致しました
https://iwatahpunkrock0314.wixsite.com/website 記載しました
グラフィックデザイン
中央線とdancyu チーズガーデンのフリーペーパー おうち防災アイデアました
Webショップ プロデューサー及び翻訳家(在米歴15年)である私と、グラフィック/Webデザイナーの妻とでSOHOのクリエイティヴ プロダクションを運営しております。 Webやグラフィック、イラストの製作から、翻訳、原稿作成、テープ起こしまで、幅広く対応させて頂きます。
某渋谷のIT系企業でUI・UXデザインに携わっています。 普段は仕事があるのであまり長期間コミットした仕事の依頼は受けられませんが、短期または単発であれば時間を調整いたします。 webサービス系のデザイン、モバイルアプリのUIデザインなどが得意です。 簡単なサイトでしたらコーディングも可能です。 UXに関するご相談も受け付けておりますので、お気軽に問い合わせください。 宜しくお願いいたします(●´ω`●)
フリーランスのWEB&グラフィックデザイナーです。 ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴■ 富山県出身。 小さい頃から絵を描く事が好きで、人形劇部に所属したり、美術部に所属したりしました。モノ作り、絵を描く事は私のベースです。 某デザイン学校主催のデザインコンクールにて県芸術文化協会長賞受賞。 某漫画賞にて奨励賞受賞。 DTPスクールにてクリエイティブソフト(主にIlludtrator、Photoshop)の技術を習得し、その後東京にて4年間グラフィックデザイナーとして勤務。 WEBデザインを学び、WEBデザイナーとして1年勤務の後、富山へ戻り独立。 紙媒体からWEBサイトまで一貫したデザインをお届けします。 ■過去に制作したもの■ 中吊り広告、チラシ(フライヤー)、ポスター、POP、名刺、パンフレット、カタログ、パッケージデザイン、ロゴ、イラスト、バナー、ランディングページ、WEBサイト(コーディング含む) ※ポートフォリオサイトに、一部作品を掲載しております。 ■得意分野■ イラストを描くこと・キレイめデザインです。 ■使用ソフト等■ ・Adobe CCを契約しております。 ・モリサワフォントを契約しております。 ■備考■ クラウドソーシングでのお仕事はまだ未熟ですが、精一杯やらせていただきます。
1990年、上智大学外国語学部を卒業後、音楽活動を行う傍らアルバイトで配膳会に所属、配膳の他、宴会場でフロント通訳・クローク等の接客業を経験しました。1991年、足の怪我が原因で、事務職に転職、アディアスタッフからの派遣で、ソニー株式会社本社通信室に約3年間勤務、ソニー専用システムのユーザーサポートを経験し、社内で初めてのマニュアル及びネットワーク図の作成を行いました。 その後、アメリカの大学で本格的に音楽を学ぶことを決意し、ソニー株式会社を退職、1996-1999年、ボストンのバークリー音楽院にて、ジャズの作曲・編曲専攻でディプロマを取得しました。 1999年秋に帰国、求職活動・アルバイト等の傍ら、専門学校でサイコセラピー・ヒーリング・占いのトレーニングを受け、2004年にセラピスト開業、英語力を生かしてワークショップ・個人セラピーの通訳を開始しました。通訳に赴いたワークショップの参加者やクライアントの要望を受け、2006年、テキストやタロット・オラクルカードの翻訳、カード本体の輸入会社を設立、ウエブ通販を開始、米国会社との特許関係の折衝、貿易事務、競業他社との権利関係の調整を行ううち、法的知識の必要性を感じ、それと同時に、過去に経験したユーザーサポート、音楽、セラピー、カウンセリング業務と法的知識を組み合わせることに可能性を感じ、法律の勉強を開始しました。 2010年より、係争の中身を生で学ぶために法律事務所に勤務し1年8ヶ月現場を経験、2012年5月に司法書士試験受験及び、司法試験への転向を検討するため、一旦事務所を退職し、現在フリーで活動中です。
福は君 鬼は外
新聞連載「子育て横丁」
ペンション陽だまり ロゴ&名刺デザイン
参考書表紙デザイン
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー