絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,837 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
こんにちは、私は30年以上にわたりグラフィックデザインに携わってきたベテランです。長年の経験を積み重ね、クライアントの要望に応えるために幅広い業種の企業様と協力してきました。ロゴタイプ、マーク、パンフレットなど、様々なデザインプロジェクトに関わってきました。現在は独立して個人として活動しており、シンプルで洗練されたスタイリッシュなデザインを提供しています。私のデザインアプローチは、クライアントのブランドメッセージや価値観を的確に捉え、それを視覚的に表現することにあります。デザインにおいては、常にクリエイティブなアプローチと技術的な知識を組み合わせ、クライアントの期待を超える成果を生み出すことに全力を注いでいます。お客様とのコミュニケーションを大切にし、プロジェクトを成功に導くために密に連携しています。新しい挑戦を楽しみにしており、皆さまのビジョンを形にするお手伝いをできることを心から楽しみにしています。
ご覧いただきありがとうございます。 デジタルデザインを幅広く手掛けています、Takaayaです。 SNSでのデジタルコンテンツの画像作成などを得意としております。 関わったお仕事のその先の日常まで一緒に想像できるような提案・寄り添いを心がけています。 皆様の「こうなったらいいな」を実現するためにお手伝いさせてください。 現在は、canvaやillustrator・Photoshopなどを使ってバナー画像などの作成を手掛けております。 Photoshop、Illustratorの操作を習得し画像加工の基礎技術、知識を使いご依頼いただいた画像編集の作業や、自主製作の作品をつくっております。 また、過去には携帯待ち受け画像デザイン、画像加工の業務をこなしておりました。 ■経歴 大学芸術学部卒業 卒業後、作品制作や某有名漫画家さんのオフィシャルHPの特典画像など手掛ける。 現在は、占い師さんのインスタ画像やココナラでのサムネイル作成などしております。 ■対応可能な制作分野 ・ロゴ/キャラクターデザイン/イラスト ・名刺 ・DM/ポストカード/ポスター ・チラシ・パンフレット ・商品ラベル・パッケージ ・LP(ランディング)ページ ・バナー ・SNSサムネイル どのようなジャンルにも対応いたします。 ポートフォリオをご覧いただければと思います。 <制作環境> windows11 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Premiere Adobe After Effects CANVA ご興味を持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■ 豊富な経験と確かな技術力 これまで数多くの作品を手掛けてきた経験と最新の技術力を活かして高品質な広告・Webサイトを制作いたします。 ■ お客様に寄り添う お客様のニーズに柔軟に対応し、誠実でスピーディーなコミュニケーションを心掛けています。 ■ 使用ツール Photoshop:経験25年以上 Illustrator:経験25年以上 InDesign Premiere Pro After Effects Animate Atom(coding editor) 他 横浜市でデザイン会社を起業して25年になります。(MAC歴30年) 広告全般・プレゼン資料・WEBサイト・動画編集など、クライアントの要望にフレキシブルに対応した実績があります。ランサーズには参画させていただいたばかりですが、何かお手伝いできることがありましたらお気軽にご連絡ください。
Webサイト制作歴20年以上のデザイナーです。ディレクションからコーディングまで、ワンストップでの制作も可能です。 バナー制作やグラフィックデザインも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ----- 可能な業務 ----- - ディレクション - グラフィックデザイン - Webデザイン - HTML/CSSコーディング - CMS実装(MovableType、WordPressなど) ----- 実績例 ----- - 松庵文庫 Webサイト(デザイン/コーディング/WordPress) - その他、ゲーム、音楽、コーポレートサイトの制作など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できる実績もございますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ----- 活動時間/連絡について ----- できる限り柔軟にご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ----- ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 lisaweb.comと申します。 これまで長年にわたり接客業に従事し、多くのお客様と直接向き合いコミュニケーション力や柔軟な対応力を培ってきました。 接客業で得たお客様に寄り添う心は、Webの世界でも大いに活かせると信じています。 これまでの経験を強みに、クライアント様にとって信頼できるパートナーと思っていただけるよう制作しております。 スケジュールの都合により大変申し訳ありませんが ご連絡が平日夕方以降になる場合がございます。 週の稼働時間は約15時間です。(多少の延長も柔軟に対応可能) 「丁寧に」を常に心がけ寄り添った仕事をしていきます。 長いご縁につながりますよう精一杯やらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
ダイレクトメール (DM) のおすすめポートフォリオ
展覧会DMデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴を記述いたしましたので、ご覧いただけますと幸いです。 【主な経験内容】 - デザイン/ライティング系 ●illustratorによる平面デザイン(チラシ、DM、ポスター等) ●誌面/web記事執筆、雑誌編集、取材、進行管理 - エンジニア系 ●Wordpress/STUDIOによるWebサイト構築・デザイン ●PHP/JS/主要DBによるWebシステム開発SE, PL経験あり - イベント運営/営業系 ●300人規模のイベント運営、ディレクション、司会 ●法人への企画立案、企画書作成、提案 ●エンドユーザーへの物販、顧客管理・対応 - 事務系 ●プログラミング学習動画のナレーション ●PowerPoint : 資料作成(企画書、報告書)、チラシ、 イベント会場での投影スライド(アニメーション含) ●Excel : 売上管理表、進行管理表 主要関数、ピボットテーブル、グラフ作成 【経歴】 学生時代はグラフィックデザインを専門に学び、主に印刷物のデザインスキルを身につけました。 その後入社したクリエイティブ分野の企業では、雑誌編集・インタビュー執筆・スケジュール管理などをメインに、イベントチラシ・DMやWebバナー作成など担当。 また、法人営業(企画立案・資料作成含む)やイベント進行・Wordpressによる自社サイトのリニューアル業務など、幅広く経験いたしました。 8年ほど在籍後、IT業界へ転職しSEとして約5年間従事。 現在は営業アシスタント・展示会出展フォロー業務・デジタルマーケティング推進を担当。 派遣(週2~3日)とフリーランス兼業のワークスタイルで活動しています。 【稼働時間】 基本稼働:平日2~3日 子育て世代ではありますが、事前に予定が見通せる場合は夜や休日も対応可能です。 【備考】 - 家族 : 夫と娘(R3生) - ストレングスファインダー →原点思考/運命思考/調和性/分析思考/適応性 - MBTI →提唱者 (INFJ-T) お仕事をお受けするにあたり、円滑なコミュニケーションと柔軟な対応を心掛けております。 これまでの経験や知見を元に、幅広く対応いたしますので お気軽にご相談ください。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 石井 綾(イシイ アヤ)と申します。 ◆業務につきまして ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・バナー制作 ・WEBデザイン ・キャラクターデザイン ・メルマガやDM、セールスレターの作成 etc… デザイナーとしての経験とイラストのスキルを活かし、幅広い業務を承ります。 メルマガやDMの作成経験もございますので、ライティング業務もぜひともご依頼ください! お客様のご要望に寄り添った提案が強みです!お気軽にご相談くださいませ。 ◆活動時間 平日の10:00~19:00を中心に、できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 フリーランスのため、土日祝や深夜帯の対応も可能です!
はじめまして。 グラフィックデザイナーとして約9年間、印刷物デザインからWebバナーやランディングページまで幅広く制作してまいりました。POP広告デザイナー資格を取得しており、販促や集客につながるデザインの制作に力を入れております。 主にIllustrator・Photoshopを使用し、FigmaやProcreateを活用して表現の幅を広げています。また、HTML/CSSを用いた簡単なコーディングにも対応可能です。 守秘義務の関係で公開できない実績もございますが、個別にお話できる案件もございますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間や連絡については柔軟に対応しております。急ぎの案件にもできる限り対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、制作中の案件によってはお時間をいただく場合もございます。 迅速な返信を心がけておりますので、どうぞお気軽にメッセージでお声がけください。
宮里文崇と申します。feoh design(フェオデザイン)という屋号でフリーランスのデザイナーとして活動しています。欧文書体に詳しく、ロゴ制作を得意としていますが、その他グラフィックデザイン全般を行っています。 また、ホームページ制作をレスポンシブ対応でデザインからコーディングまで一括で引き受けられます。WordPress などの CMS の導入も数十件程度の経験があります。 元々はプログラマーでもあり、PHP で Laravel 等のフレームワークを用いた中規模程度までの Web アプリケーション開発にも対応可能です。詳細は当方の Web サイトをご覧ください。よろしくお願いいたします。 feoh.design/ 日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「シンプルで誰もに愛されるデザインを」 おこめデザインと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】企業の広報担当 5年間 ◼️ホームページ デザイン・コーディング・管理 ◼️紙広告作成(チラシ作成・雑誌広告作成・新聞広告作成) ◼️Instagram・LINEの投稿作成&運用 ◼️YouTube動画の編集、ショート動画の編集 【得意なこと】 シンプルで伝わりやすいデザインを心がけています 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・PremierePro 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
経験年数20年のプロが、 お客様がほしいデザインを実現します。 グラフィックデザイナーとして経験年数20年の、オガタです。 ディレクター、デザイナー、ライターなどを担当。 最近はチームの責任者として、丁寧にヒアリングを重ね 数々のお客様より信頼を頂いてきました。 ——培ってきた力を水平展開しWeb方面にも活動範囲を広げたい。 そう考えてWeb方面の制作・研究・学習を続けており 喜ばれる制作物をつくるお手伝いを致します。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイナーのcomado.studioと申します。 普段はtoBの業務委託案件を中心にお仕事をさせていただいております。 WEB系から紙ものデザインまで一通り経験がございます。お気軽にご相談ください。 【可能な業務/スキル】 ★ロゴ制作 ★チラシ・フライヤー制作 [パッケージ商品は現在準備中] 業種・テイスト問わず承っております。 アーティスト様やハンドメイド作家様のロゴ、中小企業サービスロゴ等の制作実績有。 Vtuber・配信者の方やアイドルグループのロゴ等エンタメ系デザインも得意です。 【その他可能な制作業務】 ※紙ベースの場合は入稿・印刷物での納品可能です。 ・名刺 ・チラシ ・WEB系媒体デザイン(バナー広告画像やデジタルサイネージ等) ・その他 紙ものデザイン ・教材用図版(理系知識が必要な図制作、グラフソフト使用可) ・ECサイト/SNS用途の商品写真撮影(WEB掲載用商品撮影の実績有り) ・WEBサイト制作(デザイン〜コーディング〜保守) →現在WEB制作につきましてはサイト更新のスポット案件のみ承っております。 お気軽にご相談くださいませ。 <スキル> ツール:Illustrator/Photoshop/Lightroom/figma/Blender/Canva/WordPress/写真撮影等 言語:HTML/CSS/Javascript/Jquary/PHP/Python/C/C++/SQL/VBA等 【経歴】 ・2020年 東京工業大学 理学院(修士)卒業 ・2020年-2022年 上場企業でITエンジニア(正社員)としてインフラ系システム開発PJに従事 ・2022年- 会社を退職後、キャリアブレイク期間を経て、デザイナーとして活動開始 ・2023年-2024年 印刷会社にて制作・WEB管理業務に従事。家族の転勤帯同に伴い退職。 ・2024年-現在 正式に個人事業主として開業後、業務委託案件を中心にお仕事をさせていただいております。 【資格】色彩検定2級 【活動時間/連絡について】 平日9:00-18:00 上に記載した時間を目安に稼働しています。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ※迅速な返信を心がけておりますが、状況によりお時間をいただくこともございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
WEB制作会社に勤務後、フリーランスとして独立。 現在は、主に以下のことを行っております。 ・ロゴや印刷物等のデザイン ・HP作成やコーディング ・ECサイトの運営サポート、バナーや商品画像の作成等 また今までに以下の作業経験がございます。 ・ロゴデザイン ・チラシ・名刺作成 ・大手ECモール(楽天・Yahoo・Amazon・shopify)の店舗立ち上げ・運営業務 ・HP制作 使用可能なプログラム等 ・illustrator ・Photoshop ・Java Script ・HTML・CSS 丁寧なヒアリングを行い、クライアントの要望に幅広くお応えします。 デザインについてお困りのことやお悩み等ございましたらまずはご相談ください。
制作会社からの依頼や個人案件を手掛け、主にWebサイトのデザイン、コーディング、WordPressサイトの構築を担当してまいりました。 大手通信会社のIoTソリューション課にUIデザイナーとして参画し、業務用アプリの管理画面における情報設計、デザイン、プロトタイプの作成を担当した経験から、UI/UXの知見もあり、アプリ、Saas等のデザイン業務も作業可能です。 オシャレ、綺麗なだけでなく、誰にとっても見やすく、使いやすく便利なユーザービリティにも配慮したデザインを追求しています。 ◆可能な業務・スキル ・UI/UX 業務用アプリデザイン(使用ツール:Figma) ・webサイト制作 ・LP制作 ・HTML・ CSSコーディング ・WordPressオリジナルテーマ作成 ・STUDIO ◆活動時間・連絡 平日は9時から18時 急ぎの案件の場合は柔軟に対応いたします。 クライアント様の思いを第一に 誠心誠意対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
私は埼玉県で個人事業主として活動しているデザイナーです。 ■現在までの実績 【WEBサイト制作】新規設計、デザイン、公開/リニューアル 【印刷物】チラシ、ポスター、名刺、ショップカード 【ロゴ制作】ブランドカラー・ブランド名提案、デザイン制作 【WEBサイト保守】保守管理、改善提案、ブログ投稿 【SNS運用代行】アカウント開設と運営、投稿 【ライティング】キャッチコピー、本文 ■得意分野 これまで多様な業界で、企画職・事務職・管理職として課題解決に携わってきた経験から、情報を整理し、課題を見つけ解決する力を培ってまいりました。 その上で、整理された「シンプル」かつ「分かりやすいデザイン」を得意としております。 ■大事にしていること ・顧客ニーズの把握を徹底 ・お客様の魅力や強みを最大限に引き出す ・お客様の時間を1秒でも節約すること ■お客様の声 納品後アンケートの「制作物」「対応」ともに、全てのお客様に満点評価をいただいております。 特に対応については「丁寧かつスピーディー」「提案・説明が分かり易い」とのお声を多くいただいております。 ■使用ツール Photoshop、illustrator、Figma、Canva WordPress、WIX、STUDIO ■ご挨拶 1年前より在宅ワークとなり、今まで以上に「信頼関係の構築」を大切にし、安心してお任せいただけるよう心がけております。 貴社のお手伝いができれば幸いです。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー