絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
234 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 ウェブ業界に勤めて9年。フリーランス歴は6年になります。 以前の会社ではフロントエンドエンジニアとして、ウェブサイトのコーディング・CMSなどのシステム構築を担当し、フリーランスの仕事でウェブ、グラフィック問わずデザインを主に対応していました。 去年から完全にフリーランスとして独立しており、デザインに関わることはほぼ全て対応可能です。 またデザインからコーディングまで一貫して対応ができるため、工数や費用の削減/デザインクオリティの保持にも繋がります。 ▼可能な業務・スキル ・ウェブサイトデザイン、制作(ワードプレス/shopify導入、システム構築も対応可) ・UI/UXデザイン、制作 ・ロゴ/名刺作成 ・パンフレット/ポスターなどグラフィック作成 ・商品のパッケージデザイン ・アートブックなど製本デザイン ・イラスト作成 ・モーショングラフィックス/動画編集 ▼実績例 ・商品、サービスのデザイン/トータルプロデュース ・アパレル会社、飲食店のウェブサイト/ロゴ/パンフレット/名刺などのデザイン ・会計アプリのUI/UXデザイン ・クラフトビール会社のウェブサイト/アートブックなどのデザイン ・哲学書や建築会社ウェブサイトのイラスト作成 ・その他、今までに100案件以上の制作に携わってきました。 興味を持っていただけましたら実績をまとめたポートフォリオサイトをお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします^^
私は日本に留学し、また日本での職場経験があります。 仕事に対して責任感が有り、また新し物に対して学習力があり、チャレンジします。 デザインに関する情報を集めたり、日々スキルを磨いて、 もっといい作品を作れるように努力します。 現在は在宅でデザインの仕事をしています。 デザインナーとして実務5年間の経験が有ります。 LOGO制作、バナー制作、LP制作、チラシ、パンフレット制作、Webサイト制作、UIデザインが出来ます。今後もいろんな楽しいものを作って行きたいです。 よろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキルは以下の通りです。 ・illustrator ・photoshop ・figma ・xd よろしくお願いいたします。
デザイナー歴10年
閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 私は仙台で印刷物のデザインを専門にやっております。 蔵王連峰に抱かれた宮城で活動していることからZAO GRAPHICS略してZAG.という名前で活動しています。 簡単な経歴 2022年美術大学を卒業後、東京の大手英会話教室にてインハウスデザイナーとしてグラフィックデザイナー、内装デザイナーとして勤務、2024年から仙台に戻り、現在は広告代理店にて流通系やDM、パンフレットなどの印刷物を主に作成しています。 歴は短いですが、丁寧な作業とヒアリングを心がけております。地域にとらわれず、広くお客様とお仕事をできれば思いますのでお気軽にご相談ください。何卒よろしくお願いいたします。 Soft : Illustrator / Photoshop / InDesign / Lightroom classic(いずれもCC) Word / Excel / PowerPoint AI : ChatGPT / Claude / Gemini Device : Mac iPhone
制作会社と事業会社にて、印刷物とWEBデザインそれぞれ経験してまいりました。 現在もデザイナーとして就業中ですが、ぜひご相談ください。 【スキル】 ・パッケージ/名刺/メニュー/ポスター デザイン(DTP) ・ロゴ ・WEBデザイン(レスポンシブ対応) ・ECモール画像デザイン(サムネイル・本編) ・バナー ・CMS ・コーディング ・物撮り撮影 【経験ジャンル】 ・化粧品 ・食品 ・雑貨 ・人材 ・サービス ・工業 ・車 ・スマホPC周辺機器 【資格】 ・色彩検定2級 ・Photoshop®クリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustrator®クリエイター能力認定試験 エキスパート 【使用可能ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Studio 【作業環境】 ・Mac
趣味でゆるいイラストを描いてます。 前職では主にIllustratorを使用してDTPオペレーターの仕事に従事していました。またオンラインスクールにてWEB作を学び、コーディングでデザインカンプを忠実に再現できます。 ロゴや名刺作成、チラシ作成なども対応可能ですのでご相談ください。 資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 得意・好きなこと ・黙々作業 ・モノづくり ・温泉巡り ・猫 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして! チラシやバナー、名刺デザインを中心に活動しています。 デザインを通してお客様の魅力やメッセージを最大限に引き出すことをモットーに、丁寧かつ迅速な対応を心がけています。 【経歴】 デザインやWebライティング、ブランディング~マーケティングまで多岐にわたって経験しています。 お客様の伝えたいメッセージのワーディングなどにもお力添えできることがあると思います。 【対応可能な業務】 ・チラシ・フライヤー作成 ・バナー作成(広告・ウェブ用) ・名刺デザイン ・その他グラフィックデザイン全般 ・オリジナルイラスト作成 ・STUDIOによるLP作成 クライアント様に満足いただける成果をお届けするため、細かな要望にも柔軟に対応いたします。デザインが初めての方も安心してご依頼いただけるよう、丁寧なヒアリングを行い、スムーズな進行を心がけています。 ぜひ、貴社のプロジェクトをサポートさせてください!お気軽にご相談・ご依頼お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。L-moaiと申します。 接客(飲食)、事務、ライター(オウンドメディア)、グラフィック・Webデザイナーを経て、現在はフリーランスとして活動しております。 主軸はデザイン業務ですが、事務作業やライティングのお仕事も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 --------------- 【可能な業務】 ◾️デザイン -バナー -LP -ホームページデザイン -SNSアカウント画像 -ヘッダー画像 -ロゴ -アイコン -名刺 -チラシ -ポスター -パンフレット -カレンダー ◾️事務 -キーパンチ -リストアップ、作成 -市場リサーチ -書類作成 -データ処理 -その他バックオフィス業務 【ご連絡について】 ご連絡:終日可能 ご返信:24時間以内 --------------- まずは、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
グラフィックデザイン歴5年。医療資材と交通広告(駅貼り/車内/屋外看板)や、名刺〜大型まで幅広く制作してきました。現在はFigmaでのデザイン/LP・簡易UI制作にも取り組み、UI/UXの知見を拡張中です。 入稿規定・可読性・運用しやすさを重視し、現場で迷わないデータをお渡しします。医療表現はガイドラインに配慮して進行します。 ▼可能な業務/スキル ・DTP全般(名刺/封筒/パンフ/院内掲示/屋外看板/交通広告) ・入稿データ作成(PDF/X-1a・X-4、塗り足し/トンボ/面付、特色/CMYK管理) ・InDesign:段落/GREPスタイル、データ結合(CSV→自動生成) ・Illustrator:版下・大判/看板レイアウト、アウトライン運用 ・Photoshop:レタッチ/合成、解像度最適化 ・図解/インフォグラフィック(医療・院内案内) ・Figma:ワイヤ〜UI、Auto Layout、簡易プロト作成(※学習・制作中) ・校正・用語統一、制作ガイド/運用マニュアル作成 ▼資格 ・理学療法士(国家資格) ▼実績例 ・駅貼りB0/車内中吊り/屋外看板の制作・入稿 ・病院・クリニックの院内掲示一式、患者向けリーフレット/パンフ ・医療アプリ向けの図解カード/注意文デザイン ・価格カード・品札のInDesign自動生成(CSV連携)フロー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日9:00–18:00を中心に対応。初回返信は当日中。急ぎ案件もご相談ください。チャット/Zoomいずれも可。 ▼得意/好きなこと ・読みやすい文字組と余白設計 ・仕様整理と更新しやすい運用設計 ・医療表現のリスク配慮と校正
Webデザイナーとして3年半勤務し、転職活動の傍らお仕事を請け負っています。 プログラマー、ディレクター業務も経験がございます。 ヒアリングと傾聴力を活用し、クライアント様のイメージするデザインを引き出すことが得意です。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・コーディング ・デザイン修正 ・チラシやフライヤーの制作 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ◆得意/好きなこと ・デザインルールの作成 ・Wikiなどドキュメントの整備 ・運用と再利用のことを考慮したデザイン ・パワーポイントの制作 ・複雑な情報を整理するデザイン ◆実績例 ・コーポレートサイト(企業ホームページ)のWEBデザイン、コーディング ・和食系飲食店のサイトのデザイン ・通信系サービスのチラシ制作 ・医療機関向けのチラシ制作 ・企業ロゴ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 費用や納期などを知りたいだけ、というご連絡でもお気軽にどうぞ!
ご覧いただきありがとうございます。 pullkawaと申します。 現在フリーランスのデザイナーとして活動しております。 ▼可能な業務 ・Webデザイン ・UIデザイン ・ロゴデザイン ・バナーデザイン その他、SEO対策や記事作成など、幅広い分野でご依頼をお受けいたします。 商品素材書き出し等の作業も対応可能ですのでご相談ください。 ▼活動時間 ・平日 10:00~21:00 土日祝日も対応可能ですのでご相談ください。 ご依頼の内容に合わせてできる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼経歴 ソーシャルゲーム業界で約6年、UIデザインやロゴデザインに携わった後、約4年ECサイトやLPのWebデザイン・バナーデザイン等の経験があります。
美術大学で油絵学んだ後、2005年に印刷会社へ新卒入社してDTPデザイナーとしてキャリアをスタートしました。3年半ほど紙媒体でのデザイン制作を経験した後に退職し、特技であるイラスト制作のスキルを活かせる職務を探しフリーイラストレーターからノベルティ企画職、モバイルゲームアニメーターへと経験を重ねてきました。 2017年から2022年まで、モバイルゲームの2Dアニメータースペシャリストとして複数の客先企業へ常駐し、複数の開発チームで制作・進行管理・指導育成・クオリティ監修・外注対応などの経験があります。 コロナ禍を経て2022年よりUIUXデザイナーとしてのキャリアをスタートさせており、これまでに不動産営業支援SaaS開発チーム、大手飲食チェーン注文デバイスUI作成チームでの業務経験があります。 現在はデザイナーとしての幅広いスキルを活かしフリーランスで活動中です。
はじめまして。フリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しております。 これまでデザイン事務所数社で10年ほど、企業や店舗、公共団体など幅広いクライアント様とご一緒し、企画からデザインまでトータルで関わる案件を担当してきました。 パッケージや広告ツール、カタログ、情報誌、イベント告知物など、制作分野は多岐にわたります。ヒアリングを重ねながら、ネーミングやコンセプト設計も含めて「伝えたい想いをどう表現するか」を一緒に考え、形にしてきました。 また、手描きのリアルなイラストレーションにも対応可能です。雑誌や広告のビジュアルに採用された経験もあり、デザインと組み合わせることで独自性のある表現をご提案できます。 【強み】 ・企画からデザインまで一貫してサポートできる点 ・丁寧なヒアリングと柔軟な対応 ・デザインとイラストを組み合わせた多様な表現力 さらに、現在子育てをしていることもあり、子どもや教育、社会福祉の分野には特に関心を持っています。これらの領域で、子どもや保護者、地域の方々に分かりやすく伝わるデザインをお手伝いできれば嬉しく思います。 「デザインを通して想いをわかりやすく届けること」を大切にし、初めての方でも安心してご依頼いただけるよう誠実な進行を心がけております。 ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に最適なデザインを作り上げていければ幸いです。
20年以上にわたりウェブ制作を中心に活動しています。 フリーランス(13年)・大手企業(7年)での勤務など多様な現場で経験を積む中で、コーポレートサイト・ECサイト・イベントLPなど幅広いコンテンツ制作に携わってきました。 ウェブ制作だけでなく、ディレクション・映像・紙媒体・ライティングなど、周辺領域の業務にも対応可能です。 近年では講師や教材制作など、教える側の仕事にも携わっています。 活動初期は実績作りとスキルアップに注力していましたが、実務経験を重ねるにつれて次第にコンテンツの存在意義等を考慮するようになり、成果に繋がるコンテンツ制作を重視する考え方に変化。 なるべく多くのPV/CVを獲得出来るような制作を考慮するようになり、更には多くの成果に繋がるコンテンツ制作に携わる事が目標になりました。大手企業での勤務時には目標としていた多数のPV/CV獲得に貢献した実績もございます。 2023年より新たな生活環境や価値観、目標を求めオランダに移住。個人事業主ビザを取得し、新たな挑戦を模索しながら活動しております。 [経験、スキル、得意分野 ] HTML/CSS/JSを使用したコーディング。 WordPressを使用したCMSサイト構築。 Photoshop, Illustrator, Figma を使用したデザインモック、バナー、アイコン、イラスト作成など。 UIUXを意識したサイトデザイン。LPやHTMLメール等の作成。 サイトや広告制作のディレクション (Googleアナリティクス個人認定資格) 商品販促用のコピーライティング。 印刷データ(イベントフライヤー・リーフレット等)の作成。 [使用環境] ・使用PC (Windows11pro/CPU:i7 12700K/メモリ:32BG/GPU:GeForceRTX3060/容量:3TB) ・サブ機はMacbookAir(Adobe使用可)。 ・その他の使用デバイスは、iPadAir5, iPhone13pro, GooglePixel7 ※主にサイト表示チェック等で使用。 ・セキュリティソフトは、ノートン360。 ・USB接続のWEBカメラ使用。 ・現在オランダ在住ですが、日本の方と良くZoomやGoogleMeet等で連絡しており、ネットの動作不具合は今まで特に無いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザイン専門学校を卒業後海外を転々とし、2023年の夏からロンドンに滞在しておりましたが、現在は日本に一時帰国をし、プロジェクトの企画立案からポスター作成まで多岐に渡る在宅のお仕事をしております。 英語の翻訳や英語力が必要なお仕事も受け付けております。 【経歴】 デザイン専門学校でグラフィックデザイン、ウェブデザイン、動画編集の三媒体を3年間学び、カスタマーサービスの仕事を従事しておりました。 その間にフリーランスのデザイナーとして動画編集やアプリ開発のお仕事をいただいていた経験もございます。 【可能な業務】 ・IllustratorやPhotoshop、InDesignなどを使用してデザイン制作が可能です。 ・映像の編集 ・ウェブデザイン ・翻訳 ・ライティング 私のスキルがお役に立てれば幸いです。 宜しくお願いいたします。
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー