料金・口コミ・実績などでパンフレット・カタログデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
雑誌、書籍、パンフレットなど特にページ物のデザインが得意です。
エディトリアルデザイナー歴23年、フリーランス歴16年目に突入しました。 主に女性誌、スポーツ誌(格闘技関連、自転車関連、マリンスポーツ)、PC書籍などをこれまで経験してきましたが、特にこれといったジャンルを得意としているわけではなく幅広いジャンルのデザインが対応可能です。 また、過去に雑誌編集の経験もありますので、編集作業や編集上のご相談も承ります。ジャンルによってはライティングも可能です。 土日、祝日、深夜なども対応可能ですので、ご相談いただきたいと思います。 月末は月刊誌の仕事が複数あるので、レスポンスが悪い場合もあります、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 経歴 1998年 東京都内の出版社入社 コンピューターグラフィック専門誌の編集とデザインを担当 2000年 東京都内のデザイン会社に入社 PC関連の月刊誌2誌のデザイン担当 2001年 同デザイン会社にて月刊誌のアートディレクターに就任 2003年 同デザイン会社にて住宅関連週刊誌のアートディレクターに就任 2004年 同デザイン会社退社 フリーランスのデザイナーとして活動開始 これまでデザインしてきた主な媒体 雑誌:日経PC21、日経PCビギナーズ21、日経パソコン、月刊ASCII、OZ magazine、賃貸版住宅情報、住宅情報、&home、tocotoco、素敵なカントリー、大江戸捜査網DVDコレクション、HOT WATER SPORTS MAGAZINE等 ムック・書籍:特選実用ブックスクッキングシリーズ、ナチュラル好きのかんたん木工、きれいな部屋の収納とインテリア、柔術魂・サブミッション魂シリーズ、大賀幹夫の「寝技の学校」シリーズ、青木真也の柔道&柔術入門、鉄腕アトムの世界、歌舞伎への誘い等 使用OS:Mac OS 13.2.1 使用アプリケーション:Adobe Creative Cloud 2024 対応可能フォント:MORISAWA FONTS、FONTWORKS LETS、Adobe FONTS よろしくお願いいたします。
飲食店用ロゴの筆文字制作からロゴ・マークまでお好みに合わせて丁寧に。
広告業界に住み着いて40年以上になり、代理店営業・から電波・紙媒体制作・CM制作までと なんでもこなしてきました。地元では長老になってしまいました・・・ト・ホ・ホ。 ▶好きなこと 筆文字ロゴ作成 ・幼少の頃から師範である祖父、父親、母親と書を叩き込まれました。古今の崩し字等を研究し直して、グラフィックとの新たなる融合を目指して、日々鋭意精進中です。現在、ゆび筆書、指筆書、マーカー書道等にもチャレンジ中。 ▶実績例 ・大手飲食FCチェーン、ホテルの販促物、ほか 時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ・飲食店の販促物では、レシピ通りにスタジオで作成して撮影等も請け負ったりしていました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽に。 どうぞ宜しくお願いいたします!
情報をわかりやすく整理してシンプルにまとめます!
ご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイナーのtottoと申します。 ◎自己紹介 デザイン専門学校を卒業後、 都内デザイン事務所でグラフィックデザイナーとして14年間勤務。 雑誌を中心にスポーツ・料理・子育て・ファッションetc. 様々なジャンルの媒体を経験しました。 出産を機にフリーランスになり、生活とのバランスをとりつつ働いています。 小難しい情報をわかりやすく整理してシンプルにまとめることを得意としています。 印刷入稿まで一貫した制作が可能です。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージよりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ◎使用ソフト Adobe InDesign CC2023 Adobe Illustrator CC2024 Adobe Photoshop CC2024 ◎得意分野 雑誌 パンフレット チラシ カタログ DM ポスター 名刺 イラストMAP インフォグラフィック ゆるいイラスト 手書き文字 ◎これは任せて! 子ども・女性向けのスッキリ系デザイン
一つ一つ心をこめて
在宅ワークのスペシャリストです!! Adobe InDesign CC Adobe Illustrator CC Adobe Photoshop CC ■使用フォント MORISAWA PASSPORT 経験20年以上の実績があります。 DTP制作は入稿から校正、納品まで、全て通信で完了しております。 土日作業を得意とし、月曜出しの仕事を得意としております。(作業中は常に連絡が可能です) ページ組を得意とし、月刊誌、会報誌、等の印刷物の大量データ作成はおまかせください。 モノクロ印刷からカラー印刷物のデータ作成まで対応。 約束は守ります。 ▼実績例 ・地元の広報誌、機関紙などのDTP制作を20年以上継続しており、その信頼は今も続いております。 ・リーフレット、カタログなどの制作も100件以上 ・アマゾンなどのLP制作 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意 ・DTPスキルの研鑽で、より安価でよりスピーディーに対応いたします。 ・DTPの三種の神器である(インデザイン・イラストレーター・フォトショップ)のソフトを上級のスキルにて処理、DTPエキスパートとして活動しております。 ▼連絡 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
紙媒体からWebまで! 情報発信のお助けマン(写真・動画・デザインDTP・取材・原稿・SNS)
雑誌編集者として15年出版社に勤め、編集長も経験。 その後フリーランスに転じ約20年になります。業界経験約35年のベテランです。 様々な制作物の経験があり「いると何かと便利な人」だと自負しています。 ●可能な業務/スキル ①編集:雑誌などの企画編集や進行管理 編集に関しては、レジャー系自動車専門雑誌での経験が豊富で、クルマそのものやカー用品のことはもちろん、クルマを使った旅行、キャンプ、ホビーなどクルマと人を繋げる様々な分野で企画を立案し実績を残してきました。 また、副編集長時代から制作進行の責任者として台割を使った進行管理をしてきた経験もあります。 ②取材・執筆:インタビュー記事、商品レビュー、旅行等体験記 企画立案から参画することも可能ですし、決定した企画に沿って取材・執筆もお気軽にご相談ください。取材ができるもの、資料があるものであれば、一般ユーザーが読みやすい原稿に仕上げることができます。企画のタイトルコピーや商品のキャッチコピーもお任せください。 ③デザイン・DTP:カタログ・ポスター・チラシ・リーフレットなど制作 デザインについては、雑誌や書籍の表紙および中面ほか、カタログ・ポスター・チラシ・リーフレットなど印刷物の制作経験が豊富ですが、web用のアイコンやバナー制作等も可能。必要に応じてオリジナルイラストの作成も! 制作アプリはillustration・InDesignです。 ④写真撮影:人物、植物、動物、風景、旅行、商品の写真およびレタッチ 写真撮影の経験も豊富。ロケからスタジオ(出張簡易スタジオも可能!)まで。写真家活動が評価され、公益社団法人日本写真家協会の正会員にもなっています。撮影条件が整わない場合などで必要になるフォトレタッチにつてもPhotoshopを使用し数多くの経験があります。 最近になってYouTube用の動画撮影や編集も開始、最新のニーズにもお応えできるよう進化しています。 ●活動時間/連絡について 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
カタログ・パンフレットデザイン・作成のおすすめポートフォリオ
【レシピ】白河ラーメン風う米めん!(地域みっちゃく生活情報誌『すかっと』様)ました
美容機器メーカーマッサージガンパンフレットを制作したしました
総合カタログました
メディアサイトの10周年を記念した冊子デザインを作成しました
コツコツと頑張ります。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 仕事の経験としましては、CADによる製図、図面の作成に始まり、その後、グラフィックデザインを勉強。一般企業で取扱説明書、家具の組立説明書、商品仕様書・寸法図等の作成を10年程してきました。 デザイン以外にも、発注業務、資料作成など、wordやExcelを使用した事務等もしておりました。 現在は、書籍のDTP編集・デザインをしています。文章の入力や画像の処理、フローチャート図、トレース図の作成など、一貫して作業にあたっています。 スキルの向上を目指し、いつまでも勉強中であります。 ■活動時間 平日1~2時間・土日祝日です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■スキル Photoshop:商品写真の切り抜きや画像処理、イラスト作成として使用しています。 Illustrator:書籍の表紙作成、参考図、フローチャート図、チラシなどの作成に使用しています。 InDesign:書籍の編集作業として使用しています。 Microsoft Word:書類作成、文章、表作成にて幅広く使用しています。 Microsoft Excel:在庫管理や給与計算など、簡単な表計算として使用しています。
少数精鋭の事務所で13年デザイナーを経験。現在フルリモートで柔軟に対応可能です。紙媒体・サムネなど。
主に雑誌や書籍の装丁デザイン及びアートディレクションを行う事務所に13年勤めています。 少数精鋭体制で培った高いスキルが武器です。 現在フルリモートのため柔軟に対応可能で、必要な場合は密にコミュニケーションを取ってお客様のリクエストに応えていけたらと思います。 ▼可能な業務/スキル ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・エディトリアルデザイン ・雑誌・カタログ制作 ・DTP作業 ・ロゴ制作 ・イベント販促グッズデザイン ・ポスターデザイン ・名刺デザイン 料理雑誌、教育実用誌、シニア女性向け通販誌・フリーマガジンを定期で担当し、インテリアや動物もの、エッセイ本などの書籍やYouTubeのサムネイなどもデザインに携わっています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザイン事務所での経験10年以上のプロ
・デザイン事務所で10年以上の経験 ・イラストレーターとしての経験
雑誌や書籍を中心としたエディトリアルデザイン・グラフィックデザインに携わっております
エディトリアルデザイン・グラフィックデザイン歴20年以上です
信頼関係を大事にしたい−−−−−−
アナログからデジタルに至るまでクリエイターの端くれとして飽きもせず続けて参りました。 ジャンルは幅広く、エディトリアルデザイン・パッケージ・ビジネスフォーム・テクニカルイラストなどの企画から制作までを扱っております。 オフセット印刷関連はもちろんの事、既存データの組版システム操作や面付け、シルクスクリーンの知識も豊富。お手伝い程度に製版・印刷現場や撮影助手など若干の経験もございます。 すぐに廃棄される“ちらし“や“DM“よりも永く役立つものを数多く手掛けて参りました。 ポジティブ思考の持ち主で偏った拘りもありません。 業務の隙間を利用した覆面参加になりますが臨機応変に対応させて頂きます。 《経歴》デザイン・企画出版・製版・印刷・撮影助手 《制作実績》一部商品を“ポートフォリオ”でご覧いただけます。 良識あるクライアント様とのご縁がありますように−−−−−− 当サイトは自由に追記出来ますが、ただ漠然とした仕様変更や期限延長など杜撰な扱いを受けた場合は即座に終了させて頂きますのでご理解下さいますようお願い申し上げます。 過去の経験から修正依頼につきましても採用を確約されたものだけに限らせていただきます。
「今、頼みたいデザイナーの最新仕事BOOK ジャパン・クリエイターズ 2022」 に掲載されました
テイクアウトメニューパンフレットました
飲食店メニューデザイン制作しました
パンフレット制作/「大阪観光大学」 姿勢科学ディプロマコース案内
カタログ、チラシ、ロゴ、名刺、書籍など紙媒体が得意です。
ご覧いただきありがとうございます。 デザイナー歴20年以上です。 印刷会社、デザイン事務所、出版社、代理店などを経て 現在フリーランスで活動しています。 得意とするのは、書籍、チラシ、カタログ、ロゴ、名刺など紙媒体です。 nico-to.com ●可能な業務/スキル ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・パンフレットデザイン ・ハガキデザイン ・書籍、雑誌、ムックデザイン ●使用アプリケーション ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe InDesign ●使用可能フォント ・Morisawa Fonts ・Adobe Fonts およびインターネットで入手可能なフリーフォント ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします。
エディトリアルデザイン × 文字組版 × 校正|書籍・カタログ冊子・リーフレットなどのご相談承ります
InDesignを使用した、読み物をメインとした冊子のページデザインを得意とします。 付随する販促物(チラシ、ポスター等)のデザインも対応可。 2024年11月 校正士認定試験(実務教育研究所)合格。 日本語文字校正のみのご相談も承ります。 ▼職歴 ・地方公務員/一般事務(イベント運営、給与計算、社会保険・年末調整事務等)/11年 ・ネットショップの販売電話対応、商品ページ・特集ページ・バナー作成、商品写真撮影等/3年 ・グラフィックデザイナー(飲食店向け販促物/メニュー・ポスター・プライスカード等作成)/3年 ・年賀状デザイナー(チラシ、リーフレット、年賀状デザインデータ作成・販売等)/5年 ・2017年よりフリーランス。現在、年賀状デザイナー・エディトリアルデザイナーとして活動中。 ▼資格 カラーコーディネーター検定2級 ワープロ検定3級 ▼フォント環境 MORISAWA PASSPORT、フォントワークス LETS、昭和書体他 ▼活動時間/連絡について 基本:平日10時〜18時 できる限り柔軟に対応させていただきます。 早めの返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
書籍、冊子デザインのほか、メルマガ、ブログ等のライティングも得意です!
マーケ・コンサル企業で14年勤務しておりました。 経営者向け書籍や冊子等の制作を主にしており、ビジネス書は20冊以上制作しております。 印刷会社やクライアント様とのやりとりもお任せください。 他にもチラシなどのDTP、動画編集も扱っております。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・PremierePro 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日はほぼ1日作業可能です。 チャットワーク、スラック、ライン等連絡が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
結果は努力を裏切らない
私はアンドレ、32歳です。グラフィックデザイナーとして6年の経験があります。CorelDraw、AdobePhotoshop、AdobeIllustratorなどのデザインエディタアプリケーションを操作できます。私はAdobePremiereやAdobeAfterEffectsなどの動画編集アプリケーションも操作できます。お仕事を任されたら、ぜひ頑張りたいと思います。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます クイック&丁寧な対応をいたします。Illustrator、Indesign対応。簡単なコピーもOK!
広告代理店、制作会社を経て2007年に独立。 グラフィックデザインとしては、美容系通販のDMを20年以上制作してきました。化粧品や美顔器などのキレイ系から、ダイエットやサプリなどのインパクト系も情報を盛り込みつつもわかりやすく伝えるデザインを心がけています。 エディトリアルデザインでは、学校案内や記念誌、会社案内などのページ物の編集デザインも経験あります。 基本的に、編集の方とお仕事をさせていただくことが多いです。 企業様から直接発注いただき、企画、編集、デザイン、コピー、撮影(外部委託)まで請け負うこともございます。和装小物の新製品カタログは今年で5年目となり、クライアントからは、高評価をいただいております。 その他、既存のデザインのデータ修正やリサイズ、リデザインなど細かいお仕事もスピーディーに対応しております。 【適格請求書発行事業者】インボイス対応しています。
総合支援のパンフレットデザイン
SNS運営代行会社のパンフレット
古美術・骨董品買取チラシ
ホテル・営業用パンフレット
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?