自己紹介
心地よく優しい声で、聞く人の心に内容を明確に届けます。ストレートナレーションや朗読などが得意です。
小学校の時間講師の仕事に従事すると共に、ナレーションの仕事を受注しております。
ナレーターとしての経歴は、以下のとおりです。
2022.11 : 産経ポットキャスト『注目の記事から』ナレーション担当
2023.5. :八王子市会議員選挙うぐいす嬢担当(新人当選)
2024.8 :長崎国際テレビ バラエティ番組「長崎せんべろはしご酒」ナレーション担当
2024.8. :『木村匡也が語る小泉八雲の世界』朗読イベントに共演 。「雪女」を朗読
2025.1 :『木村匡也と語りべたち 放送百年史と朗読』のイベントに共演。「雪きのこ」を朗読
2025.2. :木村匡也と語りべたち『放送百年史、昭和歌謡と昭和の物語』のイベントに共演、朗読出演
2022.5〜YouTube番組『朗読YouTube四人衆』を配信中(新美南吉・江戸川乱歩・小泉八雲作品等)
2024.6〜視覚障害の方に週1回の「新聞音訳」、地域コミュニティサロンにて月1回の「朗読会」の
ボランティア活動を実施中。
連絡は、基本的に平日の午後から夜中まで可能です。
ナレーションの宅録収録は、主に平日の夜中に行っております。
できる限り素早い返信を心掛けております。よろしくお願い致します。
《好きなこと》
テニス・読書・犬の散歩(保護犬10歳のトイプードルと過ごしております。)
ご興味をもって頂けましたら、お気軽にご連絡ください。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間ナレーション・物語朗読:2,000 円 / 時間
- 登録日
- 2025年2月17日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信