ブロンズランク
【学歴】
お茶の水女子大学文教育学部卒業(哲学)
テンプル大学大学院修士課程修了(英語教育・応用言語学)
国立大学大学院英語教育研究科博士課程後期退学(英語教育)
【資格】
博士(教育学)
実用英語検定試験1級、TOEIC 900、TOEFL 630
民間英語翻訳課程修了
民間日本語教育課程修了
【受賞】
研究論文(ELEC賞)1998
【職歴】
大学英語准教授:1998₋2018年3月まで
実用英語検定試験面接委員:1998₋2018年3月まで
大学案内留学生用英語版翻訳:1998₋2018年3月まで
英語論文査読委員:1998₋2018年3月まで
民間翻訳業務:1998₋2018年3月まで
実用英語検定試験2次栄作文指導:1998₋現在に至る
大学入試2次試験英作文対策指導:1998₋現在に至る
民間企業依頼翻訳:1998₋現在に至る
英語国際会議招待講演・基調講演・学会発表:1998₋2018年3月まで
英語論文査読付き掲載60本以上
科学研究費による研究費、出版費の助成3年間
英語教材開発・著書多数
大学英語教員早期退官、進学塾、英会話塾、検定英語塾、英語論文翻訳・添削塾設立:2018₋現在に至る
英語論文翻訳の専門分野:英語教育、教育一般、認知心理学、発達心理学、文化人類学、哲学、文学
【在宅翻訳・英文添削のお仕事について】
①論文翻訳については25年の執筆歴、全て査読付きで掲載されているので、特に上記の分野については自信を持ってお受けできます。速度は普通の人より速いです。人文科学系においては、上記以外も上質な作品をお届けすることができるものもありますので、応相談です。論文の部分添削、校正も承ります。
②大学入試2次試験英文、英検1級英作文については、当塾でも既に合格者を多く送り出しております。個々人に合わせた理解しやすい教授法として学生から好反応をもらっています。
【趣味・その他】
海が好きで、よく海外特にパラオにダイビングに行きます。マイブームは、熊野古道巡礼、高野山の宿坊に宿泊、御朱印帳集めです。国内外を一人旅するのが趣味ですが、今はどこにも行けないので、近くの低山に登っています。
論文、添削に興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。お仕事のご依頼を、楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。
midorijuku213さんは、まだ実績がないようです。
今後の動向を確認したい場合には、ログインしてmidorijuku213さんをフォローしてみましょう。