-
中小企業グループ会社の基幹システム立ち上げを担当した
■ プロジェクトの目的
グループに新たに加わった会社の基幹システムを構築し、内製化をすること
また、旧システムでは紙ベースの処理がほとんどであるため、ペーパーレス化も図りたい
■ 体制・人数
3人
■ 自分のポジション・役割
基幹システムの運用フローを構築
基幹システムの開発・本番反映
本番稼働後の運用フォロー
■ 目的を達成する上での課題
旧システムよりも業務を効率化できるシステムとすること
紙帳票はpdf化して出力すること
■ 課題に対して取り組んだこと
担当者に直接ヒアリングし、どのような業務を行なっているかを明確にすることで、効率化できる部分を洗い出した
また、業務効率化するうえで担当者の作業感が変わることがないよう心がけた
■ ビジネス上の成果
旧システムと比べ、日次、月次業務ともに業務効率化が図れた
日次処理:1伝票あたり約10分の業務効率化
月次処理:全処理を通して約1時間の業務効率化COBOL
VBA