提案はありません
提案作成者
医療通訳、翻訳
-
0 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
【要約】
・ 2022年12月一般社団法人日本医療通訳協会医療通訳士英語1級
・ 2023年4月国際臨床医学会(ICM)認定医療通訳士
・ 2023年7月より医療通訳士として活動
【実績例】
A社様
・医療通訳・翻訳を業務委託として受託。(先進医療ご希望のがん患者様)
B社様
・医療通訳試験合格者向けスキルアップ用テキストの編纂。
・薬事関連翻訳。
C社様
・医療通訳・翻訳を委託業務として受託。(主にがん患者様、脳血管疾患、脊髄損傷等)
(1)海外からの医療情報を翻訳、医師がすぐ確認できるよう要約した医療情報を提供。
(2)セカンドオピニオンを主に、日本の先進医機関からの意見を
①患者様と直接対面(通訳)
②WEB(非対面通訳)
③私自身が日本の医師から聞き取りし英訳した文書を海外の患者様と主治医に送付
等様々な方法で日本の先進治療が適応か、また、患者様の国での先進治療等のアドバイスを
通訳。
(3)緊急フライトで日本の医療を受ける患者様のご家族への説明や入退院のお手続き。
D病院様
医療コンシェルジェとして、通訳・医療情報の翻訳、英文証明書作成。
・海外からの患者様が快適に日本の医療機関を受診できるよう、海外の旅行保険会社様の必要な医療情報を迅速に提供。
・個々の患者様がご不自由なく、治療・医療情報を得られるよう診療時の通訳。