-
一部上場のWebサービス運営企業で10人以上の開発組織のエンジニアリングマネージャー
Rails開発のプロフェッショナルとして採用され、そのまま技術や経験を買われてマネージャーに登用されました。
マネージャーとしては手を動かす開発が少なく、自分の技術の劣化を避けるためにフリーランスで仕事をしております。
マネージャーを経験している分、組織としての立場や長としての立場なども理解しつつ、仕事ができると考えています。
見積もり・仕事の相談を承ります。
Rails開発のプロフェッショナルとして採用され、そのまま技術や経験を買われてマネージャーに登用されました。
マネージャーとしては手を動かす開発が少なく、自分の技術の劣化を避けるためにフリーランスで仕事をしております。
マネージャーを経験している分、組織としての立場や長としての立場なども理解しつつ、仕事ができると考えています。