【概要】
▼株式会社中央経済社では、資格に関わる雑誌及び単行本の企画・編集・ディレクションを担当しました。
(雑誌『会計人コース』、単行本『新検定簿記講義』『だれでも行政書士になれる本』『いますぐ始める介護・福祉の資格ガイド』『ケアマネジャー受験教科書』など )
▼株式会社ウイングエイトでは、あらゆる印刷物の企画・編集・取材・ライティング・ディレクション・校正と、さまざまな立場で関わりました。
(地元の大学2校の学校案内、大学の就職手帳、会社案内、国民文化祭報告書、自叙伝など)
▼マツダミヒロ事務所株式会社では、以下の書籍のリライト・校正・校閲を担当し、また広報誌のディレクション・取材・ライティング・校正を担当しました。
・『心がふわっと軽くなる考え方』(ソフトバンクパブリッシング)
・『子どもが「やる気」になる質問』(PHP研究所)
・『しつもん仕事術』(日経BP社)
・『なかなか眠れない夜に。』(かんき出版)
・『しつもん会話術』(PHP研究所)
・『しつもんマーケティング』(角川フォレスタ)
・『なぜ、ぼくはこんな生き方・働き方をしているのだろう?』(アース・スターエンタテイメント)
・『しつもん上司術』(すばる舎)
・『ビジネスで一番大切なしつもん』(日経BP社)
・『バランスライフ』(総合法令出版)
・『最愛の人と出逢う「恋のしつもん」 最高の関係になる「愛のしつもん」』(マガジンハウス)
・『魔法の子育てしつもんBOOK』(カンゼン)
・『賢人たちからの運命を変える質問』(かんき出版)
【その他の実績】
▼農業と食のフリーマガジンの取材・ライティング 6ヶ月
▼『カンファレンス運営の本当の裏側』ライティング・編集
▼キュレーションメディアリライト・校正(インテリア関連)6ヶ月
▼働き方に関するWEBサイト インタビュー・執筆・撮影 3ヶ月
▼大学生の就職支援サイト インタビュー・執筆 6ヶ月
【得意分野】
ビジネス系の雑誌、書籍経験が長いです。インタビュー取材の経験も豊富です。
【意気込み】
読者や媒体に合わせ、媒体ごとの目的に合った質の高い文章を書くことを心がけています。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 得意なカテゴリ
- 記事作成・ブログ記事・体験談 Webサイトコンテンツ作成 DM・メルマガ作成・制作代行 インタビュー・取材 ビジネス・セールスレター・スピーチ その他 (ライティング) リライト・校正・編集 書籍編集・雑誌編集 テープ起こし・文字起こし 秘書・アシスタント
- 得意なスキル
- 実績あり ライティング 8年
- 登録日
- 2015年4月24日