自己紹介
傾聴型コンサルタント/マイクロ法人から上場企業まで、経営者の右腕になります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
カウンセリング業界で習得した積極的傾聴スキルを活かしたマーケ&コンサル支援を行っている「木下華奈子(142)」と申します。クリエイティブやサービス業界で事業推進と経営者サポートを行ってきたのち、キャリアコンサルティングを習得し、企業も働く人も元気に成長できるように各社の課題解決に貢献しています。
【こんなお悩みを解決します】
・新しい変化を起こしたい
・事業運営側の気持ちが分かる人に頼みたい
・新規アイデアが足りない
【私ができること】
・解決や向上に繋がるアイデア出し
・本音にフォーカスしたカウンセリングと提案
【見込まれる成果】
・効率的な方法で目的達成が目指せます
・「いろいろわかってくれる」安心感であなたは自分の業務に集中できます
【簡単な経歴】
職種:経営企画→マーケティング・ブランディング→広報・採用→制作ディレクター→オンライン講師・コミュニティオーナー
規模:広告業界の老舗企業→成長率年250~350%ベンチャー→大手上場企業→地域密着デザイン事務所→コワーキングを運営するマイクロ法人→自ら起業
【強み】
・傾聴力(本音の引き出し。傾聴講座講師もしています)
・瞬発力(JAZZセッションのように臨機応変な対応も得意です)
・バイタリティ(経験幅と守備範囲の広さ。よくよく人からすごい…と言われます)
【性質】
・三方よしの結果になるための知恵を絞ります
・無駄が嫌いなので常に効率よくコスパタイパよく
・飲み込みが早いと言われるので未経験分野でもちょっと教わればできます
【可能な業務/スキル】
・新規事業企画
・マーケティング全般(オンライン/オフライン)
・ブランディング(社内/社外)
・制作ディレクション(マス、紙媒体、WEB、コンテンツ、動画)
・イベント運営 ファシリテーション
・研修構築、講師
・スライド、フォーム、ドキュメント作成
・カウンセリング コーチング
・乳幼児保育(イベント時預かり等)
【保有資格】
・(国)キャリアコンサルタント
・(国)FP3
・(国)保育士
・1級色彩コーディネーター
・簿記3級
・販売士2級
・マーケティング・ビジネス検定B級
・勉強中:(国)宅建士
【詳しい分野】
・JAZZ
・日本酒
・子育て
・就職、転職、人事、起業の知識
・フリーランス・パラレルな働き方
・心理学
・住まいや家庭に関する法律
▼活動時間
月〜土 9:30~17:00
日曜・祝日休み
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,800 円 / 時間キャリアコンサルティング面談or講座開催:5,000 円 / 時間制作ディレクション:2,500 円 / 時間PR活動・イベント対応:2,500 円 / 時間事業・マーケティング企画:2,800 円 / 時間取材・調査対応:2,800 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webディレクションリスティング・ディスプレイ広告運用アクセス解析・データ分析SNSアカウント運用・設定ネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行インタビュー・取材資料作成・レポート・論文作成リライト・校正・編集書籍編集・雑誌編集電子書籍制作データ収集・入力・リスト作成データ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断テープ起こし・文字起こしレビュー・口コミ (クチコミ)モニター・アンケート・質問データ調査・分析・統計商品企画・アイデア募集広告・PR・パブリシティ・宣伝データ分析・統計解析人事・採用・面接代行ミステリーショッパー・覆面調査パワーポイント・スライド作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングキャリア・人材コンサルティングその他専門コンサルティング営業企画・販促企画経営企画・事業企画マーケティング企画営業事務・営業アシスタント
- 得意な業種
-
マスコミ・メディア広告・イベント・プロモーション恋愛・出会い・占い婚活・ブライダル卸売・小売家事代行住宅・不動産資格・習い事保育園・幼稚園コンサルティング・シンクタンク
- 得意なスキル
-
カウンセリング 5年コピーライティング 7年コーチング 3年ナレーション 2年マーケティング 8年広告・宣伝 10年以上戦略・立案 4年校正・校閲 3年経理 6年
- 登録日
- 2019年1月13日
- メッセージ返信率
- 65%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
-
(国)キャリアコンサルタント
-
(国)3級FP技能士
-
販売士2級
-
(国)保育士
-
マーケティングビジネス検定B級
-
1級色彩コーディネーター
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい