ホームページ診断 / 集客や採用に最適なHPなのかを拝見しお悩みやご相談に回答します
業務内容
Webコンサルタントとして東京都を拠点に活動しております。
100件以上の制作実績があり、サイトリニューアルを中心とした集客拡大・売上増加・採用の支援をしております。
▼こんな方におすすめ
・ホームページのアクセスが少なく、改善点が分からない方
・デザインやコンテンツに不安があり、第三者の意見を聞きたい方
・SEO対策やユーザビリティに関してアドバイスが欲しい方
・自分でホームページを作成したものの、プロ目線での診断を受けたい方
・リニューアルや新規作成前に方向性を確認したい方
▼ご提供内容
・60分のビデオ通話を通じたホームページ診断
・ホームページの改善点、強みや弱みを具体的にご提案
・サイトに関するご質問への回答(デザイン・SEO・ユーザビリティ等)
・ビデオ通話後、診断内容の簡易まとめをテキストでお渡し(希望者のみ)
▼ご購入後の流れ
・ご購入後にメッセージで診断希望のホームページURLをご共有いただきます。
・ヒアリングシートにて、診断の目的や気になる点をお伺いします。
・日程を調整し、60分のビデオ通話を実施。
・通話後、必要に応じて診断内容の簡易まとめをお送りいたします。
▼対応可能なジャンル
・企業・店舗サイト
・ECサイト(オンラインショップ)
・ブログ・オウンドメディア
・ポートフォリオサイト
・LP(ランディングページ)
・コーポレートサイト
その他のジャンルについてもお気軽にご相談ください。
▼お客様のご感想・事例(当パッケージ外からご依頼いただいたお客様の事例です)
①ECサイト運営:T様(40代・オンラインショップ運営)
「ビデオ通話では画面を見ながら具体的なアドバイスをいただき、すぐに改善点を実行できました。
サイトの動線が整理され、コンバージョン率も改善されました。」
②小規模企業サイト:K様(30代・事業主)
「自社サイトに対して漠然とした不安がありましたが、SEO対策やデザイン面の課題が明確になりました。
いただいたアドバイス通りに修正したところ、Googleの検索順位が大きく向上しました。
専門知識がない私にも分かりやすく説明していただき、感謝しています。」
③個人ブログ:M様(20代・ブロガー)
「ブログのユーザビリティや記事の配置について具体的なフィードバックをもらい、すぐに改善できました。
通話後にいただいたまとめも分かりやすく、今後の運営方針が固まりました!」
- 業務
- コンサルティング
解析歴20年超のコンサルが深掘りするウェブ解析と効果的なサイト改善プランを提案します
業務内容
ウェブサイトの現状を多角的に分析し、ターゲット選定、集客、コンテンツの課題を明確化します。
診断内容
1. 事前ヒアリング
・対象: ビジネス目標、現状の課題、ウェブサイトの運用状況。
・方法: オンライン(1時間程度)。
・成果物: 課題リストと目標設定書。
2. ウェブ解析ツールの設定・最適化
2-1. Google Analytics(GA4)の設定
・ゴール設定(コンバージョンの定義と計測)。
・カスタムイベントの設計・設定(例: スクロールトラッキング、ボタンクリック)。
・オーディエンスセグメント作成。
2-2. Google Tag Manager(GTM)の実装
・トラッキングコードの設定・最適化。
・カスタムタグの作成(例: 動画再生トラッキング)。
2-3. Search Consoleの最適化
・サイトマップ送信とエラー修正。
・検索パフォーマンスレポートの分析。
2-4. その他ヒートマップ, 録画ツール等の実装
3. 詳細分析レポート作成
3-1. トラフィック分析
3-1-1. 流入経路の確認
・目的: ユーザーがどのようにサイトへ到達しているかを把握。
・具体的な確認項目:
・流入元別分析(Organic、Paid、Direct、Referral、Social)。
・各流入元のコンバージョン率。
・流入元ごとのユーザー属性(年齢、性別、デバイスなど)。
3-1-2. キャンペーンパフォーマンスの評価
・目的: 広告やプロモーションの効果測定。
・具体的な確認項目:
・UTMパラメータのデータ収集状況。
・各キャンペーンのクリック率(CTR)、コンバージョン率。
・ROAS(広告費用対効果)やCPA(コンバージョン単価)。
3-2. ページパフォーマンス分析
3-2-1. 各ページの閲覧状況
・目的: 高パフォーマンスページと低パフォーマンスページを特定。
・具体的な確認項目:
・ページビュー数(PV)。
・平均滞在時間。
・離脱率および直帰率。
3-2-2. ランディングページ分析
・目的: 初回訪問時のユーザー体験を評価。
・具体的な確認項目:
・最も頻繁に訪問されるランディングページのエンゲージメント率。
・ランディングページ別のコンバージョン率。
・ページ速度やファーストビューのコンテンツ表示状況。
3-2-3. コンテンツパフォーマンス
・目的: サイト内の特定のコンテンツがどの程度価値を提供しているか評価。
・具体的な確認項目:
・人気のブログ記事や製品ページのパフォーマンス。
・サイト内検索で多く検索されるキーワード。
・CTA(Call-to-Action)ボタンのクリック状況。
3-3. ユーザー行動分析
3-3-1. ユーザーフローの可視化
・目的: ユーザーがサイト内をどのように移動しているかを把握。
・具体的な確認項目:
・ページ間の移動経路(ユーザーフロー)。
・特定ページでの離脱率が高い箇所の特定。
3-3-2. 行動パターンの分析
・目的: 高エンゲージメントユーザーと低エンゲージメントユーザーの行動比較。
・具体的な確認項目:
・平均セッション継続時間。
・複数回訪問者(リピートユーザー)と初回訪問者(新規ユーザー)の行動の違い。
3-3-3. モバイル vs デスクトップのパフォーマンス
・目的: デバイスごとのユーザー体験を評価。
・具体的な確認項目:
・モバイル、タブレット、デスクトップ間でのセッション数、コンバージョン率の比較。
・ページ速度の違いによる影響分析。
3-4. コンバージョン分析
3-4-1. ゴール達成状況の評価
・目的: サイト内で定義されたコンバージョン(購入、問い合わせ、資料ダウンロードなど)が達成されているか確認。
・具体的な確認項目:
・各ゴールの達成数と達成率。
・ゴールへの貢献度が高い流入経路。
3-4-2. コンバージョンファネル分析
・目的: コンバージョンに至るプロセスのどこでユーザーが離脱しているか特定。
・具体的な確認項目:
・各ステップ(例: カート追加→チェックアウト→購入完了)の離脱率。
・改善が必要なステップの特定。
4. レポートに基ずるサイトの現状の課題と改善提案に関する報告会実施(1時間程度)
その他、サイトパフォーマンスに関する技術的な調査、SEO調査も実施します。
- 業務
- コンサルティング
ウェブサイトを改善して上位表示、売り上げアップにつなげます!ます
業務内容
ウェブサイトを改善して多くのユーザの流入増加を目指し、売り上げアップに貢献します!
- 業務
- 初期設定
『マーケティング事業部のない企業様向けWEB広告運用の基礎』についてお教え致します
業務内容
■Interactive Advertising Bureau(IAB)公認
・Googleデジタルマーケティング認定者
・Googleアナリティクス認定資格取得者 [認定証ID : 192815617 ]
・Google広告測定認定資格取得者 [認定証ID : 192825172 ]
■背景
現在まで2万社を超える企業様とお付き合いさせて頂いた結果、WEBマーケティング事業部を社内に保有していない企業さまのWEB集客の無駄な工数と成功率が非常に低いと感じております。
自社運用といかないまでも、最低限の知識を持っているだけでやるべき順番も見えてくるはずです。
「ネット集客をもっと効率よく行いたい」
「興味はあるが専門知識が足りない」
「社内にWEBマーケティング事業部がないがやってみたい」
「成功事例を知りたい」
そんな方に是非ご提供できればと思っております。
■話せること
実施内容は下記となります。※企業内であれば何人でもご参加頂けます。
<本編>
- Web集客の目的
- Web集客とWebマーケティングの違い
- Web集客方法の種類
- それぞれの特徴
- 業界業種別成功事例
WEBマーケティング事業部を持っていない、人員を割けない企業様に大変ご好評頂いています。
■経歴詳細
東京証券取引所プライム(当時東証一部)上場、従業員7,000名以上の某ITグループ企業本社に20代で入社。
法人営業統括本部に所属し、WEB広告系サービス等を提供。一年間で売上・利益・件数全てのKPIで実績No.1を獲得し、当時本部最年少でマネージャーに昇格しております。
翌年、新設されたグループ会社に転籍。所長として各地方拠点(名古屋・大阪)の立ち上げに従事。
※業務内容は新拠点の業績管理、顧客管理、営業やアシスタントの採用・教育等、当初は全て一人で行っておりました。
各拠点の業績を軌道に乗せ、責任者の育成を行った後、本社のある東日本営業本部の部長→本部長を歴任。
その後2013年4月より10年間、同社取締役に就任。
会社・部門経営をしながらサービス責任者としてサービス改善・立案・開発に従事。
└現在はコプラス株式会社を立ち上げ、WEBコンサルティング等を行っております。
- 業務
- コンサルティング
- 業界
- 農業関連 動物・ペット アート・デザイン 美容・化粧品 建設 教育 エネルギー・インフラ 環境 イベント企画 ファッション・アパレル 飲食 ゲーム キッズ 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・製薬 非営利団体 写真 官公庁・士業 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 科学 サービス スポーツ・フィットネス IT・テクノロジー 運輸・輸送 旅行・観光 執筆・出版
- 戦略目的
- 企業・ブランド戦略 製品発売 成長・スケール キャンペーン・プロモーション コンバージョンファネル イベント その他
- ビジネスステージ
- スタートアップ スモールビジネス 中規模ビジネス 大企業
- ビジネスタイプ
- B2B B2C B2G パーソナルブランド 非営利団体
YouTube運用のご支援(アドバイス、分析、レポート、コンサル)をします
業務内容
▼こんな方におススメ
・YouTubeのチャンネルの運用がうまくいっていない方
・これから始めたいけどどうしたらよいかわからない方
・PDCAをうまく回して、改善させていきたいと考えている方
▼流れ
それぞれのプランに応じて流れが変わります。
一度お問い合わせいただいたらご契約のまえにお打合せをし流れをご説明させていただきます。
▼お願い
すぐに契約ということはしません。
最適なプランなのか、状況的に私共のサービスを利用すべきかどうかも含めて、お話をさせていただきます。
まずは一度お気軽にご相談ください。
- 業務
- コンサルティング
サンダーボルトSEO Google初回インデックスで20位以内の記事追加
業務内容
■サービス概要
・Googleの初回インデックスで20位以内なる記事を追加します。
・ロングテールキーワードにて、メインキーワードを獲得するための「メインSEOのための下準備のSEO」の位置づけとなるサービスです。
・サンダーボルトと名付く通り、インデックス申請から5分ほどでGoogle検索結果2ページ以内に持っていくことができます。
■サンダーボルトSEOについて
基本はロングテールキーワードでの対策となるため、即効性のある集客方法ではございません。メインとなるキーワードでドメインを強化するためには、キーワードが競合しきった現代において、これから戦うにはコストパフォーマンスが悪すぎます。
とはいえ、通常のペイドメディアへ広告費として支払いづづけるのはなかなか厳しいですよね。
そのため、キーワード選定が非常に重要です。
まずは初期費用において、対策キーワード一覧リストをレポートとして提案いたします。
そのレポート内容から、登録する記事の計画を準備し記事代行を行っていただく、というものです。
本サービスは、対策するキーワードのレポートのみが基本とさせていただいております。
理由は、対策するキーワードが判別することで、ランサーズ内で記事発注を行っていただければ、コストが抑えられるためです。
記事発注などのコントロールもお願いしたい、という場合は別途ご相談ください。
SEO対策(コンサルティング版)
業務内容
【サービス詳細】
SEO対策に纏わるコンサルティングとなります。
こちらのパッケージは対話でのサービスとなります。
問題点がある程度明確になっているクライアント向けです。
ご希望があれば、訪問での対応も可能です!
※別途、交通費実費請求
【この様なクライアント様へ!】
1.希望のキーワードで上がってこない
2.CVするキーワードが何かわからない
3.何から手をつければ良いのかわからない
4.順位が下がってしまったが、原因を知りたい
5.ライティングの方法がわからないorライティングをしているのに上位に出ない....etc
【納品内容】
1.チャットでの質疑応答又は訪問での質疑応答
【実績について】
1.自社オウンドメディアよる1媒体の月間売上高200万円達成
2.インターネット最大手企業でのコンサルティング実績...etc
※画像はキーワードの順位推移。
【顧客開拓/売上UP】に必須のWebマーケティングをあなたの隣から全力サポートします
業務内容
業務内容
・Webマーケティング戦略を考えてほしい
・Webマーケティング施策を一緒になって考えてほしい
・Webサイトがあるだけで...うまく活用できていない。
・サービスまたは商品の販促を企画したい
・中長期でWebマーケティング戦略を確立していきたい
上記のような課題やお悩みであれば、お気軽にメッセージよりご相談ください。
初回のご相談は無料にてお受けしております。
色々な状況や課題に触れさせていただきながらご依頼者とともに成長したいと思います。
■ご挨拶
Webマーケティングサポーターのweb_marketing_001と申します。PRや販売促進に向けて必要なあれこれを全体的あるいは部分的にサポートします。(足らないパートを穴埋めサポート)
WEBサイト制作や運用補助(分析や最適化運用アドバイスサポート)やSNS運用・コンテンツ企画・広告運用・デザイン制作のディレクションなど。
昨今は社外マーケティング責任者・担当者として連携をさせていただく機会が急増しております。
大なり小なりお気軽にご相談ください。
■対応可能なお仕事
・WEB制作&デザイン制作(企画・構成・ライティング含む)
*サイト制作・ランディングページ制作・バナー制作・サイト保守管理
*名刺・チラシ・ロゴ制作
・集客・販促対策(ディレクションサポート含む)
・SEO対策
・SEOに強いWordPress/ワードプレス/ウェブサイト/HP制作(WordPress以外もOK)
・各種広告運用代行(SNS・リスティング)
・SEOに特化したライティング/記事制作/コンテンツ制作
・コンテンツマーケティング・オウンドメディア運用サポート
・有識者としてのミーティング参加
■実績ジャンル
サロン・クリニック/人材派遣・人材紹介/工務店/トレーニングジム/冠婚葬祭/結婚紹介所/遺品整理/解体業/習い事/住宅ローン/マッチングサイト/弁護士事務所/司法書士事務所/飲食店/通販
■経歴・実績
スタートアップ系企業から大手上場企業まで数十社のマーケティングサポート
※上述した通り部分的な対応から全体ディレクションまでケースバイケース多岐にわたります。(必要なことを必要な量でご提供&サポートする方針です)
【顧客開拓/売上UP】に必須のWebマーケティングをあなたの隣から全力サポートします
業務内容
・Webマーケティング戦略を考えてほしい
・Webマーケティング施策を一緒になって考えてほしい
・Webサイトがあるだけで...うまく活用できていない。
・サービスまたは商品の販促を企画したい
・中長期でWebマーケティング戦略を確立していきたい
上記のような課題やお悩みであれば、お気軽にメッセージよりご相談ください。
初回のご相談は無料にてお受けしております。
色々な状況や課題に触れさせていただきながらご依頼者とともに成長したいと思います。
■ご挨拶
Webマーケティングサポーターのweb_marketing_001と申します。PRや販売促進に向けて必要なあれこれを全体的あるいは部分的にサポートします。(足らないパートを穴埋めサポート)
WEBサイト制作や運用補助(分析や最適化運用アドバイスサポート)やSNS運用・コンテンツ企画・広告運用・デザイン制作のディレクションなど。
昨今は社外マーケティング責任者・担当者として連携をさせていただく機会が急増しております。
大なり小なりお気軽にご相談ください。
■対応可能なお仕事
・WEB制作&デザイン制作(企画・構成・ライティング含む)
*サイト制作・ランディングページ制作・バナー制作・サイト保守管理
*名刺・チラシ・ロゴ制作
・集客・販促対策(ディレクションサポート含む)
・SEO対策
・SEOに強いWordPress/ワードプレス/ウェブサイト/HP制作(WordPress以外もOK)
・各種広告運用代行(SNS・リスティング)
・SEOに特化したライティング/記事制作/コンテンツ制作
・コンテンツマーケティング・オウンドメディア運用サポート
・有識者としてのミーティング参加
■実績ジャンル
サロン・クリニック/人材派遣・人材紹介/工務店/トレーニングジム/冠婚葬祭/結婚紹介所/遺品整理/解体業/習い事/住宅ローン/マッチングサイト/弁護士事務所/司法書士事務所/飲食店/通販
■経歴・実績
スタートアップ系企業から大手上場企業まで数十社のマーケティングサポート
※上述した通り部分的な対応から全体ディレクションまでケースバイケース多岐にわたります。(必要なことを必要な量でご提供&サポートする方針です)
プランの説明
ベーシックプラン
スポットで相談をお受けするプランです。Web戦略を練らせていただきます。
「集客が頭打ち」 「根本的に見直してみたい」。お気軽にご相談ください。
スタンダードプラン
コンサルティングサポート。Web集客のお手伝いをさせていただきます。
・プランニング ・アクセス解析・要件整理設計・集客設計 ・広告戦略 など幅広く対応いたします!
プレミアムプラン
チームに加わり一員として集客プランの実施と適切にディレクション対応 。
外部との折衝や社内会議へ参加。共に目標を追っていきます。目標の達成にコミットします。
WEBサイトを診断させて下さい! WEBコンサル致します。
業務内容
ありがとうございます。
貴方様のWEBサイトを診断、WEB集客のコンサルさせてください。
何となくカッコいい、オシャレなホームページ(HP)を作ることだけに時間や労力を使っていませんか?
HPの目的はCV(コンバージョン)でなくてはいけません。
HPの見栄えが「キレイ」であることは確かにCVするための一つの要因であることに間違いありませんが、他の様々な要因と比較すると、大きな問題ではありません。
CV力の高いHPにするためには、PDCAで得た結果が全てです。
今までのPDCA実績から、結果が出やすくなるような改善案をご提案いたします。
【ご提供する内容の一例】(※内容は貴社HPの現状によって変わります)
・SEO内部対策のご提案。(タグやURL正規化、キーワード選定など)
・ユーザービリティ改善のためのサイト構造の見直しのご提案。
・LPや集客コンテンツのコンバージョン改善のご提案。
・WEB広告のご提案。
・効果測定のご提案。
・コンテンツマーケティングのご提案。
以上、PDF形式で10~20ページ程度のレポート資料を納品させて頂きます。
こちらで対応可能な内容であれば、その他のサポートも承ります!
よろしくお願い致します。
4年間、WEB制作会社にてWEBディレクションを努め、独立後WEBコンサルとして5年、各種WEB広告の戦略でEC通販事業の新規客数アップ、歯科医院や英会話教室などの集客のお手伝いをさせていただきました。
【WebPDCA】Webサイトを定量・定性的に分析し課題を抽出、改善案をご提案
業務内容
Adobe Analytics(GoogleAnalyticsも可能)が既に導入されているWebに、アクセス解析による定量的分析、UIUXの定性分析から課題を抽出します。
課題に対して、他社状況やWebトレンドを踏まえ、改善の方向性を提示します。
アウトプット
基本的にはPowerPointでのレポート提出です。
他形式をご要望の場合はご相談ください。主な仕事の進め方
・サイトの目的・ゴールのヒアリング
・KGI・CVページの明確化
・ランディングからCVまでの動線可視化
・ユーザの離脱ポイント・課題の発見
・課題に対する改善案のご提案
※上記はご予算に応じて調整となりますスケジュール
・1日程度のクイックサマリから、長期的なPDCAを含むコンサルティングまで対応可能です。
・当方が平日夜、休日のみの対応時間のため、フルタイムでの対応は難しい点はご了承ください。こんな方におすすめです
・クイックにレポート出してほしいのに、社内になかなかAdobeAnalyticsを使える人がいない
・自社のWebサイトに見慣れてしまって、何が課題なのか分からない
・売上を拡大していきたいのに、なかなか伸びていかない
・他社は伸びているのに、自社が伸びていない
・キャンペーンや広告をうっても、成果に結びついていないように感じる私について
・コンサルティング会社において、Web販促プロジェクトにおいて4年以上のアクセス解析・PDCA推進経験
・AdobeAnalyticsを中心に、ヒートマップツールやSEOツールを利用したデータ分析を得意とし、CRMデータも含めた統計解析の経験もあり
・コンサル勤務のため、PowerPoint資料作成、グラフ作成はベーシックスキルとして習得済
SEO対策(レポート版)
業務内容
【サービス詳細】
SEO対策に纏わるコンサルティングとなります。
こちらのパッケージはレポートでのサービスとなります。
基礎的な内容をご質問されたい方に向けたパッケージです。
ホームページに対して、現状どの様な問題があるのか?
これから何へ注力して行けば良いのか?
を分析し、レポートとしてご提出するサービスです。
質疑応答は納品時にメールでの回答となりますが、
ご希望があれば、訪問での対応も可能です!
※別途、交通費実費請求
【この様なクライアント様へ!】
1.希望のキーワードで上がってこない
2.CVするキーワードが何かわからない
3.何から手をつければ良いのかわからない
4.順位が下がってしまったが、原因を知りたい
5.ライティングの方法がわからないorライティングをしているのに上位に出ない....etc
【納品内容】
1.ホームページ分析レポート 約30P前後
(アクセス状況解析、ドメイン解析)
2.現状と対策に対する概要レポート
(現状、対策について文面記載)
3.質疑応答
(メール又は訪問)
【実績について】
1.自社オウンドメディアよる1媒体の月間売上高200万円達成
2.インターネット最大手企業でのコンサルティング実績...etc
※画像はキーワードの順位推移。
ショート動画(TiKTok等)を使ったマーケティング、ビジネス活用を提案致します
業務内容
WEB集客に向けた「リスティング広告」や「SNS広告」「動画広告」など、WEBプロモーションの企画提案から実行、アカウント運用、分析等全て対応致します。
また、ショート動画を使ったマーケティング・ビジネスへの活用、アカウント運用について企業に提案します。
メインはTikTokですが、YouTubeやTwitter、Instagram等へのショート動画の広告運用など多くのSNSサービスを幅広く扱うことができます。
スタートアップの会社ですので、料金も柔軟に対応させて頂きます。
集客や売上拡大させたい方、まずはご相談ください。
ランディングページ制作から広告運用、ネット戦略まで教えます
業務内容
ただランディングページを作るだけではなく
売れるためのライティング
告知文の掘り起こし方
書き方順まで
細かくお伝えするコースなので
ただランディングページを作るだけではなく
今後ご自身でランディングページの構成が
何度でもできるようになります。
ここが他社との圧倒的な違いです。
このような方におすすめです!
・自分なりにSNSを運用しても結果が出ない
・ネットからの集客が全くできない
・起業して売上が全く上がらないどころか0円
・自分には起業は向いていないのか?と思う
あなたがそうなっているのは
理由があります。
今やネットは戦国時代。
人と同じように
SNSをブランディングしても
うまくいかないことの方が多いと思います。
やり方を変えてみるのも1つ
ビジネスを軌道に乗せるには
経験やいろいろな施策が
必要となりますが
同じやり方ではうまくいかないので
そのようなときはやり方を変えてみるのも
1つです。
私が知る限り
広告運用をしている人は少なく
ランディングページを取り入れる人も
少ない印象です。
見込み客を集めにはランディングページがベスト。
いきなりInstagramから申し込んで
来られることはほぼなく
まずは見込み客を集めること
それがランディングページの要素です。
ここがスペシャル!
ランディングページでリストを1000にし
メールマガジンから売り上げを伸ばしてきた
私からアドバイスをさせていただきます。
メルマガの書き方
話す手順についても
説明していきます。
うまくいかない時は
一人で悩まず
ご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress