飲食店様のデリバリーサービスに使うための料理の写真撮影をします
業務内容
これからデリバリーサービスを始めたい方、デリバリーサービスをしているが掲載されている写真を
もっと魅力的にしたい方は、ぜひご相談ください。
デリバリーサービスの「料理の写真」は、お客様の重要な判断材料です。
またUber Eats様や出前館様、Menu様などの各サービスは自社の一覧画面での「統一感」や「見やすさ」を特徴付けるため
各社で「標準的な撮影基準」も設けています。
そのための「お客様が思わず食べたくなる」
「魅力的で美味しそうな料理」の写真を、
お店の方と一緒に相談しながら「デリバリーサービス各社の基準」に沿った
「見せたい料理の写真」をプロのカメラマンが丁寧に撮影致します。
具体的な進行例
1.お店の方と撮影にお伺いする日程をご相談します。
照明機材などを使用するため、お店の中の一番大きなテーブルを使用させて頂けるとスムーズですので
お店の「休憩時間」や「定休日」がお勧めです。
2.撮影当日
Uber Eats様(約1.5時間)
料理のお皿の周辺に小物などでスタイリングをしながら撮影しますが、
この小物は「料理に使われている食材(野菜や果物)」、「スパイス」、
「ナイフやフォークなどのカトラリー」など料理やお店に関係しているものが前提のため
撮影する店舗様にて現場にてお借りしながらスタイリングをしていきます。
(事前にご相談ください)
単品商品の撮影後、店舗様ぼTOPに使う集合写真を撮影しますので
「おすすめメニュー」を中心に5品以上残しておいて下さい。
出前館様(約1時間)
小物は使わず、料理のお皿のみで撮影を致します。
単品商品の撮影後、店舗様ぼTOPに使う集合写真を撮影しますので
「おすすめメニュー」を中心に5品以上残しておいて下さい。
Menu様(約1時間)
小物は使わず、料理のお皿のみで単品の撮影を致します。
集合はお箸で料理を持ったり、ソースをかけている様子などの演出を行います。
単品商品の撮影後、店舗様ぼTOPに使う集合写真を撮影しますので
「おすすめメニュー」を中心に5品以上残しておいて下さい。
各社とも可能な限り「器」での盛り付けがお勧めです。
デリバリーサービスですが、デリバリー用の使い捨ての容器より、通常店舗で使われている
陶器などのお皿の方が綺麗に見えます。
ただ容量は実際にお届けするものと同一な事が重要なので
お弁当の場合でしたら「使い捨てのお弁当の容器」の使用も可能です。
(おかず、副菜、漬物、ご飯が一緒に入っている物でお皿に盛ると容量が違ってしまう場合など)
3.撮影後サイズ調整など編集してから、ストレージサービスを利用して画像を納品させて頂きます。
デリサービス以外にもお店でメニュー表などにも使われるようでしたら、印刷にも使用できる
大きなサイズの画像データも納品可能です。
・上記デリバリーサービス以外にも、「写真の撮影基準」を頂ければ対応いたします。
使用されるサービスのご担当者様に「綺麗に、効果的に見える写真のサイズ」等のご確認をお願い致します。
・「基準」に捉われない、お店の広告などに使用するための撮影も可能ですので、お気軽にご相談ください。
日本一店長が【高品質】飲食店向けデリバリー&テイクアウトチラシ制作します
業務内容
売上を上げる親身で高品質なデザインを提供します。
日本一店長が売上を上げる為のデザインで確実にアナタをサポートします!
個人でやっていますので親身に制作を請け負います。
印刷希望の場合、入稿までお手伝いさせていただきます(印刷費別途かかります)。
カフェなど飲食店の多店舗経営の経験から売上アップやレスポンスアップの確かなデザインをします。
印刷物だけではなく、webやいろんなメディアを使った販促マーケティングの相談にも乗れます。
過去の経験を元にチラシの反応率を上げるための方法などもアドバイスさせていただきます。
オンライン(webなどのデジタル)マーケティングとオフライン(チラシなどのアナログ)マーケティングのミックスした販売促進(プロモーション)で効果を上昇させます。
◆これまでの制作実績(業界)◆
飲食店、IT、コンサル、医療、看護、福祉、エステ・美容、土木、自動車関連、WEBサービス、士業、教育など。
※上場企業から個人起業家さんまで数多く納品しています。
無駄な出費や時間を抑えたい企業様にぴったりのサービスです。
日本一店長が、親身になって丁寧に相談にのります!お気軽にご相談ください。
ーーー
【実績、サンプル例】
https://i-sheep.jp/gallery/
もともとデリバリーピザの店長をしていた時にチラシの反応率を上げるために苦労した経験が今の反応率重視のデザインを構築しました。
ご存知のように、デリバリーピザは来店型の店舗ではありませんのでお店を周知させるにはチラシが重要なのです。
そのチラシも99%はゴミとなってしまうのが現状です。
0.1%でもレスポンスを上げる努力が欠かせません。
そこで、、、ポスティングのテクニックなどがあるのです。
チラシのポストへの投函時間、お天気、気温、チラシの折り方、ポストから○センチ顔出すようにする、競合店付近はクーポンをホチキスで留める、などです。
こんな努力をするのですから、チラシ自体の内容が魅力的でないと本末転倒です。
ポスティングするならポスティングに適したチラシ、新聞折込なら新聞折込に適したチラシ、ダイレクトメールならダイレクトメールに適した印刷物などが必要になります。
デザインしてハイ終わり!ではありません。
コストパフォーマンスに自信があります。
パンフレットでページ数がある方はご相談くださいませ。
購入前にも質問等遠慮なくお問い合わせお待ちしております。
もともと自分で経営していた飲食店のチラシやクーポンなどをデザインしているうちに仕事が来るようになりました。
顧客満足度の高い効果重視のデザインをします!
※電話番号等お客様情報が特定されないよう画像処理した上で、制作実績として掲載させて頂く場合があります。掲載されたくない場合はご一報ください。
美味そう!思わずお腹がぐーぐー鳴ってしまう写真を撮影します
業務内容
思わずお腹がぐーぐー鳴ってしまう高品質な写真をプロが撮影。
ご覧いただき、ありがとうございます😆
■自己紹介
写真・映像クリエイターの長谷川ぱせりと申します。
これまで映像制作会社での経験と、過去に行った自身のクリエイターとしての活動である日本一周を通して、50を超える企業・商店の撮影で身についた技術を用いてお客様が満足できる映像をお届けします。
他社とは違ったユニークな視点で売り上げに繋がる写真を撮影いたします✨
■安心の実績
ご依頼いただいた企業からはぱせりさんにお願いしてよかったと温かいメッセージが届いております。
企業からのご依頼以外に個人のお客さまにも対応いたします。
🍛元料理人
💡自然なライティング
💻高度な編集スキル
最近ではUbereatsや出前館などの掲載写真のご依頼も人気ですが、
店舗内メニューやお店のHP用Web画像もご依頼いただいております!
書籍やSNSなど充実した機材で幅広く対応しております。
■こんなお悩みありませんか?
・売上が伸びない
・料理写真の色がおかしい
・画質が悪くて不味そう…
・料理の盛り付けが上手に出来ない
・どのカメラマンにお願いしていいか分からない
.
.
.
.
.
.
.
→全て解決いたします😋
・売上が伸びない
→徹底的なヒアリングで顧客ニーズをブラッシュアップして売り上げに直結する写真を制作いたします。
・料理写真の色がおかしい
→制作会社や個人の強い探究心、そして経験からなる美味しそうな色で制作します!
・画質が悪くて不味そう…
→プロの機材と技術で印刷まで耐えられる写真をご提供。
・料理の盛り付けが上手に出来ない
→プロとして飲食店勤務歴がありますので安心してご相談ください。
・どのカメラマンにお願いしていいか分からない
→私に全てお任せください!
写真撮影は現場以外に撮影前の対人力と撮影後の技術力が求められます。
クライアントの求める作品をご提供いたします!
さらに…
ここが凄い!
・後から湯気や水滴を足すこともできます。
・基本的な修正(余分なホコリ除去)、レタッチに加えて追加で"ぱせり"を掛けたりなどの加工も可能。
これらぜーんぶ無料🍣
※基本的に現場ファーストなので水滴をPCによる編集を行うより、
その場のシズル感や空気感を大切にします。上記は希望者によっては可能な技術があるというPRです。
■ご依頼~納品までの流れ
1. ヒアリング(メッセージ)
▼
2.写真の撮影〜修正
▼
3. 納品
■よくある質問
・撮影機材について教えてください
→撮影はプロ用レンズ交換式フルサイズセンサー搭載カメラで行います。
→他機材はプロフィールをご覧ください。
・納品方法について教えてください
→納品方法は、通常ギガファイル便を使用して納品いたします。(他の方法をご希望の方はご相談ください)
■さいごに
ここまでお読みになっていただきまして誠にありがとうございます。
楽しい現場でみんなが喜ぶ作品撮りを行います。
気軽にご依頼をお待ちしておりますので、まずはご相談からよろしくお願い申し上げます。
撮影種類