いわゆる小物やジグの試作をCNCや3Dプリンタで行います

mapipo office
  • mapipo office (mapipooffice)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 10 満足の評価件数
    0 残念の評価件数

業務内容

  • 小型のCNCフライスで400x200x50mm位までの小物部品やジグを作成します。

    • 可能な材料はアルミ(A5052)、ジュラコンです。
  • 3Dプリンタは250mm x 250mm x 250mmくらいまで対応可能です。

    • PLA, PETG

データはIGES, STEPでご提供いただくか、そこまで複雑な形状でなければポンチ絵からこちらで作成することも可能です。

業務
コンセプト開発
専門分野
器具・装置 家具 機械 ウェアラブル端末
デザインソフト
Fusion 360
ファイル形式
STL STEP OBJ

基本料金

プラン
300,000

ベーシック

【以下目安です。】 ・やることが明確 ・割とシンプルな形状 ・トライ&エラー少ない
500,000

スタンダード

【以下目安です。】 ・ベーシックとプレミアムの中間
1,000,000

プレミアム

【以下目安です。】 ・ぼんやりとしたアイデア ・スクラッチから始める ・成立性未検討 ・トライ&エラー多い ・抜き勾配等も考慮
納期
30 日
60 日
90 日
合計
300,000円
500,000円
1,000,000円

出品者

mapipo office
mapipo office (mapipooffice)

iOSアプリ開発とモノづくりをしています

  • 10 満足の評価件数
    0 残念の評価件数
  • ブロンズ
  • 個人
  • 神奈川県

iPhone/iPad向けアプリとモノづくりと雑貨屋をしています
詳細はポートフォリオ(経歴)をご覧ください

【モノづくり】
キーリテーナーという商品を開発し、アマゾンで販売しております
3D CADで設計〜CNCフライス〜アルマイト加工まで全てプライベートファクトリーで行っております
形状にもよりますが400x200x50mmくらいまでの小物なら製作できるかと思います。3Dデータを起こすことも可能です

--- UPDATE ---
3Dプリンタを導入しました。280x280x280mm程度の大きさまで対応可能です。
材質は今のところPLA, TPUとなります。

【セレクトショップ】
「とある小さな発明家のお店(とあちい)」を運営しています。
かわいい・楽しい雑貨を販売しています。
「とあちい」でググってみてください。

【App Store】
ぱっと見、普通のアプリ、使ってみると「かなり尖ってる」、そんなアプリを作っております

・ショッピング アナライザー
 計算が苦手なあなたでもまとめ買いが上手にできる、64bit演算・超絶ソルバー搭載の価格比較アプリ

・バスライト
「おふろDSPⓇ搭載」「マルチライト・マルチスピーカー対応」バスライトを超えたバスライトアプリ

・じむろぐⓇ
 250種類のトレーニング種目からあなた好みのメニューを作って筋トレ&ダイエット
 アップルウォッチだけでも記録OK!
 
・自然音プレイヤー「彩然音(SáNèO)」
 ちょっと寝付けない日に自然の音楽に癒される
 ストレートネックの予防ができるクビマモール搭載!

・mapipoⓇ
 累計100万DL以上、臆することなくどこへでもいけるカーナビ・徒歩ナビアプリ
 *2019/1/31でサービスを終了しました

ポートフォリオ

  • キーリテーナー
  • iPhone/iPad向け入浴アプリ バスライト
  • iPhone/iPad向けカーナビアプリ mapipo
  • iPhone/iPad向け買い物比較アプリ ショッピング アナライザー

注文時のお願い

できる限り表示価格でできるように努力はいたしますが、作成するモノの形状や内容によってはお受けできなかったり、費用内で対応できず、再見積もりさせていただく場合がございます。
購入後にそのあたりについて柔軟なコミュニケーションが取れる方に限定させていただきます。
自分のアイデアをカタチにしてみたいけれど、業者には相手にしてもらえない、そういったお悩みをお持ちの方、ぜひ一度ご相談ください。

利用シーンから探す