業務内容
Arch Linux をインストールしたRaspberry Pi 用のSim です。
イーサーネット経由でログイン可能の状態でお渡します。
希望により、
Web サーバー (Nginx,php-fpm,fcgiwrap)
DB サーバー (MariaDB または、PostgreSQL)
Wordpress
をセットアップします。
セットアップした microSD を郵送で送ります。
以上。
基本料金
ベーシック
実績・評価
93 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
ESP32に関する現状ソフトの修正対応
2023年2月8日対応も早く安心して進める事が出来ました。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
専用サーバーを再起動したらSSHに繋がらなくなりました、OSも起動せす、WHMにも繋がりません・
2022年10月23日この度は、ご丁寧にサーバー回復までのサポートをして頂きまして、大変助かりました!また色々依頼するかもしれませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。本当に有り難う御座いました!<(_ _)>
IT・通信・インターネットのソフトウェア・業務システム開発
2022年10月1日豊富な経験に基づき高所低所から丁寧なアドバイスを頂けました。考え方の整理、アプローチ方法などについて、助けていただきました。これまでの背景に基づき、新しいアプローチについても、教えていただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
出品者
Linux,Web サーバー、データベース、Python, Nodejs, English etc.
-
93 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 栃木県
フリーランスのITエンジニアです。
独立するまでは、社内システムで、Web, データ同期、NC制御、CAD/CAM、データベース、帳票の自動作成などの開発をしてきました。様々なシステムの運用なども行ってきました。
Linux,Raspberry Pi,Web, データベースの開発をします。
開発言語は、Python,PHP,Node.js,Java,Rhino,C#,c++ です。
仮想サーバーで、Arch Linux 上のNginx を運用しています。そこには、データベースと言語の接続サンプル、オーディオブックのカタログシステムなどがあります。
開発環境としては、
クラウド上で、Arch Linux, Ubuntu 22.10, AWS,Google Cloud
ローカルのx86_64で、Arch Linux, Ubuntu 22.10
ローカルの仮想環境で、 CentOS 8.0, Raspberry Pi Desktop
ラズベリーパイで、Raspbian, Arch 64bit, Arch 32 bit
Arduino Uno
M5Stack Core2
を使っています。
また、海外のサイトのLibriVox などで、日本文学のオーディオブックの作成を行っています。その為、Audacity、音声フォーマットなども詳しいです。
絵本の読み語り、グリム童話のストーリーテリングを行っています。
グリム童話のレバートリーは、
「ブレーメンの音楽隊」「ラプンツェル」「おおかみときつね」「おいしいおかゆ」「かしこいグレーテル」「ホレおばさん」「みつけどり」「ならずもの」「はちの女王」「いばらひめ」「青いあかり」「ヨリンデとヨリンゲル」「ねことねずみのともぐらし」「星の銀貨」「三人の糸つむぎ女」「金のがちょう」「ルンペルシュティルツヘン」「死神の名付け親」です。
英語を使う機会が多く、資料の翻訳などもてがけて来たので、翻訳の仕事も引き受けます。
最近、DuoLingo で語学学習をしています。
German Level 25
French Level 25
Spanish Level 24
Italian Level 22
Ukrainian Level 22
です。
よろしく、お願いします。
注文時のお願い
ホスト名、
ネットワーク設定 (固定IPアドレス、GateWay,DNS)
ユーザー名
追加してインストールしたいソフト
を連絡して下さい。
以上。