業務内容
ネットビジネスでものを売る方法をあらゆる方向から理解しています
ライティング、ディレクション、youtubeでの情報発信、すべてやりました
その経験から御社の商品、サービス販売を強力にバックアップいたします
またネット上では「詐欺」や「怪しいもうけ話」も多いので要注意です
法律に詳しくない人に相談すると、だまされたり適当なあどばいすをされてトラブルに巻き込まれるリスクも
私であれば、完全に合法的な方法でもうけるためのアドバイスが可能です
安全に、かつ利益を最大化するために、ぜひとも一度ご相談ください
良いアイデアを持っているが、具体的にどうやって売っていけば良いかわからない方
自社商品やサービスを効果的に売りたい方
ネットビジネスをやりたいが、どういった手法があるか分からない方
ブログやyoutubeを運営しているが、いまいちうまく行っていない方
良ければ一度、ご相談ください
基本料金
ベーシック
注文時のお願い
実績・評価
792 件
満足の評価件数
2 件
残念の評価件数
士業(個人事務所)の記事作成・ブログ記事・体験談
2022年5月24日丁寧に対応をいただきありがとうございました。
士業(個人事務所)の記事作成・ブログ記事・体験談
2022年5月24日
今回も大変質の高い記事を執筆いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
住宅・不動産の記事作成・ブログ記事・体験談
2022年5月9日
サービス内容が少し特殊だったにもかかわらず柔軟に修正対応いただけました。
担当者の体調不良で検収まで時間を要したこと、お詫び申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
パッケージをたくさん宣伝しましょう
出品者
【法律×SEO】ライター・ディレクション 元弁護士 ユーザーに【刺さる】法律記事で上位獲得!
-
792 件 満足の評価件数2 件 残念の評価件数
- 個人
【法律×SEO】
ライター・ディレクター・監修者
元弁護士としての法律の正確な知識
5年以上ウェブマーケティングの世界にあり、SEOやマーケティングのノウハウを熟知
有資格者なら法律知識があり、SEOやネットマーケティングの専門家も存在します。
しかし「法律とSEOの両方」に対応できる人材はほとんどいません。間違った人に依頼してしまい、思ったようにサイトを構築できず失敗している方が多いです
「法律×SEO」 両方に対応できるライターは、おそらく日本でも私以外にほとんどいません。
弁護士は法律の知識があってもSEO記事を書くのが得意ではありませんし、一般のウェブマーケタ-は法律を知らないからです。
・きちんと法律を守りSEO対策も行って記事を上位表示させたい
・上位に上がる法律記事を書いてほしい
・ウェブサイトの適正で効果的なディレクションを任せたい
こういった需要のある方(士業の先生や広告会社の方、一般企業の方)は、一度お声かけください!
【売上げアップをサポート】
どんなに良いものも「売り方」を間違えれば売れません。メディア戦略を使いこなせば、士業事務所でも企業でも売上げを大幅にアップできます。
HPで商品を売りたいけど方法がわからない方、一度ご相談ください。
【安全な戦略】
ネットビジネスでは法律知識が必須
法律を知らない人に相談しても、安全性は担保されません
リスクを避けつつ利益を最大化しませんか?
【得意分野】
法律や不動産、労務管理(残業代、セクハラ パワハラなど)資産運用(株式、税務など)債務整理、交通事故、離婚相続、不動産、企業法務など
法律や不動産メディア、法律事務所、司法書士事務所などでの執筆
監修や編集、プロフィール掲載
法律記事へのGoogleによる評価が厳しくなっており、安易な対応では順位が上がりません
一般企業、個人の商品やサービスの売り方、ご相談も好評です。
【経歴】
京都大学法学部在学中に司法試験に合格
事務所経営経験あり、経営や税金にも知見あり
運営ブログ
「元弁護士・ライターぴりかの弁護士blog」
ランサーオブザイヤー2017年
◆免責事項
薬事法・景品表示法・健康増進法は明確な定義がなく、執筆監修文が必ずしも行政のチェックをクリアできると保証するものではありません。
万一不利益を被ったとしても責任を負いませんので、ご了承ください。
※ご契約時点で、免責事項に同意したとみなさせていただきます。