企業や製品サービスの価値と本質が伝わる、広告、映像、パンフレットなどの展開方法をお話します

株式会社ソーセキ・トゥエンティワン

業務内容

私はIT関連出版社、翔泳社の制作部門に14年間勤務し、主に外資系のBtoB大手企業を中心にマーケティング・プロモーションの年間計画、具体的な施策、ブランディングなどを立案してまいりました。

最近、流通業界を中心として「オムニチャンネル」という言葉が注目を集めておりますが、オンラインメディア(インターネット、モバイルなど)とオフラインメディア(パンフレット、広告、イベントなど)を総合的に組み合わせた展開の立案に数多く携わりました。

また、独立後はライターとしてインタビュー取材においてヒアリング(傾聴)を重視し、お話される方の本質をとらえた原稿作成を心がけております。

マーケティングスキル、プランニングスキル、ヒアリングスキル、ライティングスキルを組み合わせて、お話を伺った案件に対する企画の方向性と具体的な施策をご提案いたします。

■私ができること
・製品のポジショニングを理解した上で、プロモーションの方向性、ブランディングのご提案
・オンライン✕オフライン展開、広告と広報の戦略の差別化、映像の利用方法のご提案
・お客さまの抱えている課題の整理と具体的な施策、年間展開計画などのご提案

■私ができないこと
・マス媒体、オンライン媒体を含めて、メディアバイイングなど広告代理店的な具体的な施策の実行
・SEOとライティングの具体的な技術のご紹介
・成果報酬型のご提案

■クライアント様から事前にご提示していただきたいこと
・企業概要と事業ドメイン、製品とサービス情報、顧客像、ビジョンや企業風土
・現状の課題、目標と指標(認知拡大、理解促進、会員数増加、売上拡大など具体的な数値)
・現状行っている施策(広告やパンフレットなどの実例)のご提供




・モヤモヤした事業やプロモーションのアイディアはあるけれど文章化する時間がない「中小企業の経営者さま」
・インターネット広告は理解しているが、パンフレットなど印刷物やセミナーの展開が分からない、どのように連動させればいいのか分からない「マーケティングご担当者さま」
・社内の会議が煮詰まっていて、オープン・イノベーション的に社外からの視点で「これでいいのか?」判断が欲しい「プロジェクトリーダーさま」

基本料金

プラン
37,500

ベーシック

1時間あたりの料金です
納期
7 日
合計
37,500円

出品者

株式会社ソーセキ・トゥエンティワン
株式会社ソーセキ・トゥエンティワン (bird_09)

21世紀を担う企業を、企画+文章+デザインの「創造力」で支援します。

  • 273 満足の評価件数
    2 残念の評価件数
  • 認定ランサー
  • 法人
  • 東京都

プロフィールをご覧いただいて、ありがとうございます。法人登記をしていますがフリーエージェントの個人ランサーです。

オウンドメディアの原稿執筆やインタビュー取材を中心に、プレゼン資料のブラッシュアップ、PowerPointを使ったパンフレット制作、電子書籍制作、さらに映像編集や音源制作などクリエイティブ領域を拡げて「コンテンツメイカー(創造業)」を標榜しています。

■可能な業務/スキル
・オウンドメディア記事執筆(IT/人材/エンタメ/飲食など)
・インタビュー取材、ヒアリング
・CMS入稿(Wordpress)
・簡易カメラ撮影、フォトレタッチ
・電子書籍の原稿、構成案立案、執筆、編集
・ブックライティング(著者様の執筆代行)7~10万字

・戦略立案、企画立案
・PowerPointブラッシュアップ
・PowerPointによるパンフレット制作

----------------------------------------------------------------

《私ができること、大切にしていること》

成果物に喜んでいただくことが最高の報酬です。
お客様とともに長期的に「成長」できる仕事を探しています。

----------------------------------------------------------------

プロジェクトの遂行にあたっては、コミュニケーションを重視し
お客様のめざす理想の実現に注力いたします。

【経歴】

業務用ワープロのマニュアルを制作するテクニカルライター、毎日新聞社様と共同編集を行う教育関連出版社、マーケティング会社を経て、IT関連出版社である翔泳社の受託制作部門(上場後にホールディングカンパニー制移行後はSEデザイン)にエディター、マーケティングディレクターとして14年間勤務いたしました。

翔泳社(SEデザイン)在籍時には、外資系企業様を中心にBtoB、BtoCのプロモーション企画、SPツール制作、Webサイト構築、調査分析などに携わってまいりました。

独立後は、企画から原稿作成、デザイン、オンデマンド印刷管理までPowerPointで行う総合的な制作案件を受託した実績があります。プレゼン資料のブラッシュアップもいたします。

ポートフォリオ

  • 副業アカデミー様:不動産と相続に関する書籍ライティング
  • IT関連企業のオウンドメディア記事作成(AI、モバイル、ガジェット、VRからクラウドまで)
  • JUKI様ドライブリズムマスターパンフレット制作(PowetPoint)
  • 夏目漱石が教える「ビジネスの鉱脈」の掘り当て方
  • 夏目漱石に学ぶ、イノベーションの鍵は”道楽”にあり

注文時のお願い

以下の手順で進行させていただければと考えております。

1)事前に企業情報、製品・サービス情報、現状の課題、競合企業などの情報をご提供お願いいたします。
※守秘義務契約が必要であれば法人レベルで締結することが可能です。
※事前情報をご提示できない場合は、企業名が特定できない状態で構いませんが、可能な限りの情報のご提供をお願いいたします。
           ↓
2)いただいた情報を中心に現状理解と情報収集を行います。
※最低、2営業日の時間をいただきたいと存じます。
※ビデオ会議の前に、打ち合わせ内容の簡単なまとめをメッセージでご送付いたします。
※打ち合わせ可能な日時を複数日ご連絡お願いいたします。
 その候補からビデオ会議の時間を決定いたします。
           ↓
3)ビデオ会議の時間を有効に使うため、ご提示いただいた情報から疑問点、さらに詳しく伺いたい要点をまず質問させていただきます。その後、私からのご提案をいたします。
※設定時間を30分までは超過可能です。しかし30分以降は、追加料金をいただきます。
           ↓
4)お打ち合わせの結果として、PowerPoint3枚程度の報告書をご提出いたします。
  この状態で完了とさせていただきます。
※原則として、報告書は修正なしでお願いいたします。
 ファイルを納品いたしますので、ご自由にお使いいただいて構いません。
※修正対応、追加の企画書作成、ブラッシュアップについては別途プロジェクトで直接依頼にて承ります。


利用シーンから探す