業務内容
twitterのアカウントを代理運用いたします。
定型文を随時ツイートしてほしいといったことから、フォロー返し、返信、また運用アカウントから「いいね!」をするなどの運用をいたします。できることとできないことがございますので、相談しながらご一緒に方針を決めていきましょう!
もちろん、契約期間が終了した後もアカウントはご利用できます。
【事前に用意していただきたい事】
・twitterはアカウントの譲渡・売買が禁止されております。ですので、購入者の方にtwitterアカウントを用意していただきます。登録等でお困りの際はお気軽にご相談ください。(メールアドレスはgmail等で、アドレスに本名など個人情報が入っていないものをご利用ください)
※作りかけのアカウントは電話番号確認される場合があります。その際は一時的に購入者様の電話番号を私にわからないように登録し、認証後に解除してから私にアカウント情報をお教えください。
・プロフィールやヘッダーで使用する画像とアカウント名
【値段】
・1日200円です。1か月ごとに契約していただきます。
「いいね!」や定型文でないツイートには追加報酬をいただきます。こちらも相談で決めたいと思っております。(例 1いいねごとに5円 定型文返信設定1000円)
※凍結の恐れがある行動はできないのでご了承ください。
【運用者について】
・経験豊富(フォロワー5000人越のアカウント運用経験あり)です。
・修正してほしいこと等随時修正していきます。
・継続契約も可能です。契約にご満足いただけたら続けてご契約できます。
・相談はメッセージによる相談になります。できるだけお伝えしたいことを一度にお送りいただければスムーズに相談できます。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
39 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
士業(個人事務所)のYouTube動画編集・加工
2023年3月4日
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
士業(個人事務所)のYouTube動画編集・加工
2023年3月4日
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
コンサルティング・シンクタンクのSNSマーケティング
2023年2月13日よかったです
出品者
全ての案件で継続ご依頼の実績があります。特にSNS運用・代行はお任せください。
-
39 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 北海道
AC linkは複数名のチームで仕事を行っているフリーランスグループです。
各人の強みを活かしてクライアント様のご要望を迅速に叶えることができます。
SNS運用・代行に関してオールラウンドで業務を行ってまいります。
主な業務内容
・ツイッター、インスタグラムのアカウント運用代行
・アカウントの競合やフォロワー分析・戦略コンサル
・illustratorを用いた投稿内容画像作成
・ブログ作成代行・運用代行・競合分析・ランディングページ作成
等(他の業務も可能でございます。詳しくはご相談ください。)
実績
・業界ニュース・情報系ツイッターアカウント運用
・趣味系ニュース・最新情報和訳ツイッターアカウント運用
・副業情報系インスタグラム・ブログ運用代行
・ブログ内容をツイッター用に要約
・Webサイトを運営による商品販売
・フォロワー5500人の趣味アカウントの運用経験あり
上記の実績が評価され、全ての案件において継続ご依頼をいただいております。
4か月でフォロワー数1万人越えを達成。
ニッチなジャンルにおいてもコンスタントなフォロワー増加に成功。
メンバーの経歴
・元東証1部上場IT企業勤務
・留学経験あり
・建築業界経験あり
・ランサーズにおいて1年以上の認定ランサー保持
・学生時代より事業経験あり
・北海道大学工学部環境社会工学科在籍者あり(北海道大学大学院工学院合格済み2023年4月進学予定)
注文時のお願い
【事前に用意していただきたい事】
・twitterはアカウントの譲渡・売買が禁止されております。ですので、購入者の方にtwitterアカウントを用意していただきます。登録等でお困りの際はお気軽にご相談ください。(メールアドレスはgmail等で、アドレスに本名など個人情報が入っていないものをご利用ください)
※作りかけのアカウントは電話番号確認される場合があります。その際は一時的に購入者様の電話番号を私にわからないように登録し、認証後に解除してから私にアカウント情報をお教えください。
・プロフィールやヘッダーで使用する画像とアカウント名
【注意していただきたいこと】
・twitter社のアカウント凍結は年々厳しくなっております。万が一凍結してしまった際は、凍結期間の報酬は頂きません。(凍結が確認できた日から数えます)
・誹謗中傷等の行為、twitter社のポリシーに違反する行為はできません。