創業期の壁を越える実務型CXO伴走オールイン支援を行います

13社で事業戦略と事業計画立案を牽引した実務型CXOです

医療系・歯科系・ESG・SDGS系

業務内容

◆ ベーシックプラン

■このようなお悩みはありませんか?
・アイデアはあるが、事業として成立するか不安
・市場規模や競合の調べ方が分からない
・まず第三者に壁打ちして頭を整理したい

■発注の流れ

  1. ご相談連絡・日程調整
  2. 30 分 Zoom 壁打ち実施
  3. 翌営業日までに PDF1 枚提案書納品

■対応範囲・価格
・事前ヒアリング+市場ミニ調査+課題整理
・¥10,000(税別) ※追加質問 1 往復まで無料

■納期
・Zoom 実施翌営業日までに PDF 納品

■制作の流れ

ヒアリング → リアルタイム壁打ち → メモ整理 → PDF 1 枚(市場概況・初期戦略アクション)作成 → 納品

■サービス内容
・市場規模・競合簡易リサーチ
・課題・強み・機会を 3 点ずつ整理
・次の一手(アクションプラン)をリスト化

◆ スタンダードプラン

■このようなお悩みはありませんか?
・事業アイデアを形にするビジネスモデルを設計したい
・投資家や社内決裁に出せる計画書を短期間で作りたい
・客観的な実現可能性検証が欲しい

■発注の流れ

  1. お申し込み・資料共有
  2. 60 分ヒアリング(オンライン)
  3. 7 営業日でドラフト提出 → ご確認 → 1 回修正
  4. 完成版テンプレート納品

■対応範囲・価格
・市場分析/競合分析/SWOT/ビジネスモデルキャンバス
・三段階 KPI 設計+収益シミュレーション(概算)
・¥150,000(税別) 〜 ※追加修正 1 回込み

■納期
・ヒアリング完了後 7 営業日で初稿、修正反映後 10 営業日目安

■制作の流れ

ヒアリング → 現状分析 → 計画テンプレート(PowerPoint 約10 P)作成 → 添削・修正 → 納品

■サービス内容
・事業コンセプト明確化
・目標市場/顧客セグメント/提供価値の整理
・3 段階 KPI(短・中・長期)とロードマップ

◆ プレミアムプラン

■このようなお悩みはありませんか?
・補助金や投資家資金を獲得して立ち上げを加速したい
・事業計画・財務計画を書ける人材が社内にいない
・運用フェーズまで伴走してほしい

■発注の流れ

  1. NDA 締結・キックオフ MTG
  2. 詳細ヒアリング+資料受領
  3. 中間レビュー(3 週間ごと/計 3 回)
  4. 事業計画書・資金調達資料完成 → プレゼン同席サポート
  5. 運用手順書・ダッシュボード納品

■対応範囲・価格
・スタンダード範囲すべて
・補助金・融資・エクイティ資金調達サポート
・経営管理ダッシュボード雛形提供
・¥500,000(税別) 〜 + 成功報酬(調達額の●%)

■納期
・キックオフから 30 日(中間成果物は 10 日ごとに共有)

■制作の流れ

詳細分析 → 事業計画 1st ドラフト → レビュー → 資金調達資料作成 → 運用手順書 → 納品

■サービス内容
・事業計画書 20 P(市場・競合・財務・リスク)
・資金調達資料ドラフト/ピッチデック
・投資家質疑応答リスト

まずは “ベーシックプラン” でお気軽に壁打ち → 課題を明確化してから上位プランをご検討ください。

業界
ビジネス・金融・法律 健康・医療 IT・テクノロジー 一般
目的
ビジネス開発 会社設立 DX戦略 GTM戦略 組織開発 P/L ビジネススケーラビリティ

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

まずは30分Zoom壁打ちで市場調査と初期戦略を整理、翌日PDF1枚で提案します
150,000

スタンダード

初期戦略設計、市場調査、ビジネスモデル構築を支援します。アイデアの具体化から実現可能性検証まで、事業の土台作りをサポートします。
500,000

プレミアム

スタンダードプランに加え、補助金申請、融資、投資家からの資金調達を支援。事業計画作成、プレゼン資料作成、投資家向け資料作成を行います
納期
1 日
7 日
30 日
合計
10,000円
150,000円
500,000円

オプション料金

事業計画書改善
50,000円 / 納期 +7日
月次報告書作成代行
100,000円 / 納期 +14日

出品者

医療系・歯科系・ESG・SDGS系
医療系・歯科系・ESG・SDGS系 (HidemitsuNoguchi)

企画・事業計画・立ち上げ・PM

  • 3 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 法人
  • 東京都

大学発ベンチャーから中小企業の新規事業立ち上げまで、医療・環境・IT分野を横断するシリアルアントレプレナー/事業開発責任者です。近年は以下の領域でCXO人材として事業推進に携わっています。
• 某大学の研究成果を基にした新規事業の共同立ち上げ(研究開発・事業計画・資金調達)
• 洗える放射線防護衣のサブスクリプション型新規事業の構築支援
• 複数のスタートアップに対する補助金(ものづくり補助金・J-SBIR等)申請支援
• 抗菌・抗ウイルスコーティング技術を用いた歯科技工物の製品開発と特許出願
• 空気マグネシウム電池の研究開発(鹿児島大学との産学連携)、および知財戦略の立案
• 中国企業と共同で中国ハルビンに歯科技工所を設立する日中合弁プロジェクトの推進

システム開発出身で、電子カルテやAI見守りシステム、ブロックチェーンベースのカーボンクレジット管理まで幅広く対応可能。これまでに医療・IT・環境分野で複数の企業・法人を創業し、0→1の立ち上げを多数経験。J-KISSや補助金活用、政策金融公庫を活かした資金調達設計なども得意とします。

アイデアを事業化する「事業プロデューサー」や、スタートアップの右腕となる「実務派CXO人材」をお探しであれば、ぜひお声がけください。



よくある質問

秘密保持契約は可能ですか?
はい、秘密保持契約を締結させていただきます。ご希望の形式がございましたらお申し付けください。
見積もりは無料ですか?
お見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談ください。

注文時のお願い

事業計画書、決算書など、事業に関する資料をご提供ください。可能な範囲で結構です。
ご希望の納期、予算などをお知らせください。