PR映像制作と多言語翻訳を承ります。撮影〜編集まで担当できます

映画制作で培った映像表現力と、国際感覚を活かした翻訳スキル

関野 佳介
  • 関野 佳介 (Keisuke_0411)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

あなたの想いを映像と言葉で鮮やかに表現し、世界に届けます!

このようなお悩みはありませんか?

企業の広報、商品PR、イベント記録、アーティスト活動の記録・発信

発注の流れ

お問い合わせ
メッセージにて、ご希望の動画内容、納期、予算などをお知らせください。参考となる動画やイメージがあれば共有いただけるとスムーズです。

企画・打ち合わせ
オンラインまたは対面にて、詳細な打ち合わせを行います。目的、ターゲット、構成案などを決定します。(対面の場合は交通費別途)

制作
撮影、編集、翻訳など、各工程を進めます。進捗状況は随時ご報告し、必要に応じて修正を行います。

納品・確認
完成した動画、翻訳文をご確認いただきます。修正があれば対応いたします。

対応範囲・価格

記録撮影:3万円〜
インタビュー、イベント、舞台、発表会など、大切な瞬間を丁寧に記録します。編集は行わず、素材データのみのお渡しとなります。

PR動画制作:10万円〜
商品紹介、企業PR、採用動画など、目的に合わせた動画を企画・撮影・編集します。企画構成、撮影、編集、テロップ、BGM挿入を含みます。

翻訳・字幕制作:5,000円/1,000文字〜
映画、ドラマ、舞台などの映像翻訳、企業紹介文やニュース記事などの翻訳を承ります。英語・スペイン語に対応。

納期

案件内容により要相談

制作の流れ

企画立案
お客様の想いや課題を丁寧にヒアリングし、最適な企画を立案します。

準備
企画に基づき、撮影準備、ロケハン、キャスティングなどを行います。

撮影
経験豊富なスタッフが、高品質な映像を撮影します。

編集
Premiere Pro、DaVinci Resolve、Final Cut Proなどの編集ソフトを駆使し、映像を編集します。

納品
お客様にご確認いただき、必要に応じて修正を行います。

サービス内容

映画制作の経験を活かし、企業の広報、商品PR、イベント記録など、様々な映像制作を承ります。翻訳、通訳、海外コーディネートも対応可能です。お客様の想いを映像と言葉で鮮やかに表現し、世界に届けます!

「伝えたい想い」を映像と文章でカタチにします。企業PR、商品紹介、イベント記録、アーティスト活動…それぞれの目的に合わせた映像制作・翻訳を、映画制作の視点からお手伝い。あなたの想いを鮮やかに表現し、世界に届けませんか?まずはお気軽にご相談ください!

撮影種類
イベント撮影 ライフスタイル撮影

基本料金

プラン
30,000

ベーシック

企画構成、撮影、編集、テロップ、BGM挿入を含みます。シンプルなPR動画を制作します。
100,000

スタンダード

企画構成、撮影、編集に加え、ナレーション収録など、より高品質なPR動画を制作します。
150,000

プレミアム

企画構成、撮影、編集、ナレーション収録に加え、多言語字幕制作など、最高品質のPR動画を制作します。
納期
7 日
14 日
21 日
合計
30,000円
100,000円
150,000円

オプション料金

字幕翻訳・制作
30,000円 / 納期 +7日

出品者

関野 佳介
関野 佳介 (Keisuke_0411)

映画制作者の視点から、文章の執筆や翻訳、映像の撮影編集を承ります。記録撮影を得意としています!

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 神奈川県

21歳の頃から映画制作を始め、7年目になりました。自分自身の作品の発表を続けながら、フリーランスで映像の撮影や編集、文章の執筆や翻訳を仕事として活動。2022年より、NHK Worldで放送されている番組のコーナーディレクター、台本執筆、映像編集を担当しております。

【基本的な担当業務】
・映像編集
・映像撮影・記録撮影
・翻訳
・通訳、外国人作家の日本での活動をコーディネート

海外在住歴があるので、英語、スペイン語の通訳や翻訳も得意としております。過去には企業さんの紹介文やニュース記事、映画や舞台、テレビ番組台本の翻訳を担当いたしました。他にも、海外から来た映画作家の日本撮影に同行し、通訳、現地コーディネートを担当いたしました。

【勤務形態】
基本的には在宅で、時間は案件ごとに自由に相談させていただければと思っております。交通費を支給していただき、実際に撮影や打ち合わせに伺うことも可能です。
連絡は基本いつでも大丈夫ですが、別件の業務中などは返信が遅くなる可能性がございます。ご理解いただけると幸いです。

【プロフィール】
1996年札幌生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。学部在学中から映画を作り始め、卒業制作の短編「ラベンダー家族」(2020)が第74回サレルノ国際映画祭(イタリア)の短編部門に入選。その後ミラノで1年間脚本執筆を学ぶ。イタリア滞在中に短編「Mia」(2022)を制作。帰国後は、公益財団法人クマ財団の5期生として、Kuma Exhibition (東京, 2022)にて映像インスタレーションを発表。2023年12月、下北沢で開催された第4回日記祭にて、自身が初めて執筆、編集した本『ある回復の記録』を発表。2024年に映画制作会社、ikoi filmsを設立。
現在は鎌倉を拠点に自身が監督する長編映画の準備を進めながら、記録映像の撮影や編集、プロデューサーとして制作に取り組む。

よくある質問

遠方での撮影も可能ですか?
はい、可能です。お気軽にご相談ください。
企画からお願いできますか?
はい、可能です。ご希望のイメージや参考動画などをお知らせください。
修正は何回まで可能ですか?
修正回数に制限は設けておりませんが、大幅な変更は別途料金が発生する場合がございます。

注文時のお願い

撮影場所、撮影内容、納期、予算など、詳細な情報をお知らせください。参考となる動画やイメージがあれば共有いただけるとスムーズです。