【レスポンシブ対応】HTML、CSSでホームページやLPのコーディング承ります

短納期でデザイン通りにコーディングします!

株式会社システム・アシスト

業務内容

短納期でデザイン通りにコーディングします!

ご覧いただきありがとうございます。
弊社は中小企業様のホームページ制作を続けて創立20年以上の実績があり、Webサイトのコーディングは得意分野ですので、ぜひお任せください!

【営業時間】
平日 9:30~17:30 (休業日:土日、祝祭日、特定日)

■業務内容

デザインデータをご提供いただき、コーポレートサイト / LPのコーディングを代行します。

●サービス内容

・HTML / CSSを用いたコーディング
・レスポンシブ対応
・一般的なSEO対策

●対応範囲について

本パッケージはコーディングのみ対応となりますので、作業前に必ずデザインデータをご提示ください。デザイン制作をご希望の場合は別途お見積致しますのでご相談ください。

以下のような場合も別途お見積で対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
・WordPressテーマへの組み込み
・お知らせ / ブログの構築
・お問い合わせフォームの設置
・Googleアナリティクスの開設、設置

●制作の流れ

①ヒアリング
ご購入前に料金表の「まずは相談する」よりお問い合わせ下さい。
ご希望をヒアリングした上でお見積をさせていただきます。

②デザインデータのお預かり
対応可能データ(Photoshop ・Illustrator・AdobeXD・Figma)
提供いただくデザインデータはPCサイズのみでも構いませんが、モバイル・タブレットサイズもデザイン通りに仕上げたい場合にはお送りください。
対応可能データ以外でのご入稿はご相談ください

③作業開始
実際にコーディング作業に入ります。
納期は作業開始からの日数でカウントします。出品サービス購入から必要な素材をご提供頂くまでの日数は含みませんので、ご了承ください。

④確認・修正
テスト環境にて仕上がりをご確認いただきます。

⑤納品
ファイル納品、またはご指定のサーバーへアップロードします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

トップページのみコーディング
40,000

スタンダード

LPのコーディング(縦の長さ10000px程度まで)
80,000

プレミアム

ホームページのコーディング
トップページ+下層5ページ
納期
4 日
6 日
14 日
合計
20,000円
40,000円
80,000円

オプション料金

下層ページ追加
10,000円 / 納期 +3日
修正対応
5,000円 / 納期 +1日
アニメーション・スライドショーなど
20,000円 / 納期 +3日

出品者

株式会社システム・アシスト
株式会社システム・アシスト (systemassist0824)

中小企業様のBtoB向けWEBサイト制作を得意としています。

中小企業のWeb活用をサポートして24年
私たちは、2000年に創業したWeb制作会社です。
「中小企業こそWebを活用すべき」という考えのもと、これまでに300社以上の中小企業様のWebサイト制作をお手伝いしてきました。

【会社概要】
会社名:株式会社システム・アシスト
所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北2-17-2 α NEXT 大森海岸 4F
創立:2000年8月21日
許認可:EC-CUBE インテグレートパートナー

所属団体:首都圏ソフトウェア協同組合、東京都建築士事務所協会、東京中小企業家同友会、東京商工会議所

【事業内容】
〇 Webサイトの設計・構築
お客様の魅力がしっかり伝わるオリジナルWebサイトをご提案。SEOを意識したコーディングも得意です。

〇 Webサイトの保守・メンテナンス
弊社で制作したサイトはもちろん、他社制作のサイトや社内制作のサイトにも対応可能です。

〇 Webシステム開発・CMS導入
WordPress、Studio、baserCMSなどを活用し、更新しやすいWebサイトをご提供します。
また、ECサイト等での商品管理システムや予約システム等の開発もお任せください。

【得意な分野】
300名以下のBtoB企業様を中心にご依頼をいただいています。
なかでも製造業のお客様が多く、次いでメーカー様の実績が豊富です。

注文時のお願い

ご購入いただく際に、以下をご確認いただけますと幸いです。

1.デザインデータをご提供ください。(AdobeXD,Photoshop,Illustrator,Figma)
2.画像・テキストデータは可能であればデザインデータとは別にご用意いただけますとスムーズに進行が可能です。
3.基本的にファイル納品です。
4.サーバーにアップロード納品をご希望の場合は、レンタルサーバーのコントールパネルのログイン情報・FTP情報等をご提供いただく必要がございます。