お客さまの声
業務内容
<素材提供&デザインコース>
●対象: 学生や若手デザイナー、アップサイクルに興味のある個人やグループ。
●内容: 私のネットワークを活用して、韓国の工場より生地の調達や、国内でのオリジナル生地の作成。
提供する素材は、製品化を前提としたアップサイクル向きの残布や国内生地メーカーからの仕入。
デザイン案の相談・アドバイスも含むコース(例: 提案されたデザインに基づいた素材選定のサポート)。
●実績強化ポイント: 提供素材の特性やアップサイクルの可能性について、現場の工場スタッフと直接連携しながら説明可能。
●ゴール: オリジナルデザインのプロトタイプ制作。
<サポート内容>
高品質な素材の提供(必要量を確保)。工場との直接交渉支援。
デザインアドバイス(対面またはオンライン、製品化までのサポート)。
<サポートの強み>
●業界20年以上の豊富な経験と、深い知識と実績があり、強い専門性を持っています。
●新しいアイデアや事業モデルを提案し、実行に移す積極性があります。
●韓国や中国との取引経験、国内外の工場との関係など、幅広いネットワークを築いています。
●主に韓国から特徴的な生地を調達し、協業体制で付加価値を生み出す製品開発力があります。
●複数の事業を両立し、自らのスケジュールをうまく管理できる能力があります。
(鞄・婦人服地企画製造販売、産学連携、アップサイクルプロジェクト、韓国エージェント等)
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- オンライン相談会(約1時間)
- 3,000円 / 納期 +1日
出品者
個人事業主として「"これまでにない"婦人服地の開発」をテーマに婦人服地の企画製造販売を行っています。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
2015年以前、アパレル業界で従業員として従事。2015年より個人事業主として「"これまでにない"婦人服地の開発」をテーマに婦人服地の企画製造販売を行っています。主に韓国から特徴的な生地を仕入れ、独自の感性で二次加工を施し、新たな生地の開発・販売を行っています。加工は生地に応じて最適な加工・外注先を選び、工場へ製作を依頼し、生地の開発を進めています。
●可能な業務/スキル
オリジナルバッグ作成➡専門家(弁護士・銀行員等)に特化した鞄作りが可能。
オリジナル生地開発➡最適な外注先を選定し、工場と連携して製作を進める事が可能。
韓国仕入➡主に東大門市場のリサーチを軸に、アパレル素材の買い付けが可能。
産学連携➡アップサイクルをテーマに循環型・再生型ビジネスモデルを展開する為に職人・大学生・一般社団法人アップサイクルのメンバーと共に、繊維業界の復興を目指すことができる。
●実績
2015年以前は、アパレル業界で得意先や仕入先の新規開拓を常に行い、広範なネットワークを構築してきました。2015年以降も、個人事業主として様々な新しい挑戦を続けており、企画・製造・販売に加え、独自のアプローチで新たなビジネスチャンスを生み出しています。
2015年 【婦人服地】企画製造販売 ワイ・エム・ピイ創業
2017年 【鞄】企画製造販売 開始
2018年 【鞄】京都知恵産業フェア 出展
2019年 【婦人服地】中国貿易輸出 開始
2020年 【鞄】あたらしきもの京都NEXT 出展 ・ KBS京都『京bizX』 出演
2022年 【鞄】弁護士ばっぐ企画開始
2023年 【婦人服地】大阪国際ファッション専門職大学 ・ 近畿大学 産学連携開始
2024年 【婦人服地】一般社団法人 アップサイクル入会
注文時のお願い
当コースにつきましては、産学連携にて取り組んだ実績内容に基づいたコースとなっております。モノ作りにおける指導が繊維業界であまりにも激減していることもあり、今後業界を背負っていく若者育成を目標としたカリキュラムとなります。
また、実地にかかる費用は下記通りです。(全て単価に組み込まれています。)
●素材費(仕入れ価格+手数料)。
●工場見学や指導にかかる交通費。
●自身の指導料や手間賃。
上記を考慮いたしまして、少しでも多くの若者育成に携わることが出来ればと考えております。
※当コースでは、生地開発を目的としており、製品までの指導は行っておりません。
もし、製品までの作成を希望される場合は、別プランをご案内させて頂きます。
-
33,000円
高品質素材(一定量)の提供と基本的なデザインアドバイス。
納期 30日 -
55,000円
素材提供+工場との交渉支援+詳細なデザインアドバイス。
納期 30日 -
80,000円
ベーシック・スタンダードに加え、プロトタイプ製作後の改良サポートや追加素材提供。
納期 30日