企業のM&AやIPO、資金調達のための財務デューデリジェンスを実施します

企業のM&AやIPO、資金調達のための貴社の道筋を示します

sato
  • sato (sato0731)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 6 満足
    0 残念

業務内容

企業が適切なM&AやIPO、資金調達を実現させるためには、適切な財務デューデリジェンス(簡易)を行い、自社や相手先企業の企業価値を正確に把握する必要があります。

財務デューデリジェンスにより、貴社がM&AやIPO、資金調達すべきか否かの判断資料を提出いたします。

なお、業務をお引き受けする金額は、対象企業の企業規模や業種業態等や財務資料のご準備状況により変動する点ご留意ください。

業界
芸術・文化 自動車および輸送 美容・化粧品 ビジネス・金融・法律 建設 エンターテインメント・ゲーム 環境 家族・教育 ファッション フィットネス 飲食 健康・医療 IT・テクノロジー ライフスタイル 製造・保管 マーケティング ニュース・政治 ペット 不動産 EC 科学 スポーツ・レジャー 旅行・ホスピタリティ 一般
目的
ビジネス開発 会社設立 DX戦略 GTM戦略 組織開発 P/L ビジネススケーラビリティ

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

財務デューデリジェンス(簡易)により、貴社(売上高1億円未満)がM&AやIPO、資金調達すべきか否かの判断資料を提出いたします。
150,000

スタンダード

対象企業の企業規模(売上高1億円以上3億円未満)や業種業態等により金額が変動します。
200,000

プレミアム

対象企業の企業規模(売上高3億円以上5億円未満)や業種業態等により金額が変動します。
納期
21 日
30 日
30 日
合計
100,000円
150,000円
200,000円

オプション料金

売上高5億円以上の企業様
100,000円 / 納期 +14日
報告書記載項目の追加オプション
50,000円 / 納期 +14日

出品者

sato
sato (sato0731)

中小企業、ベンチャー企業に対する、M&A、株式上場(IPO)支援、経理・財務・税務相談をご提供します

  • 6 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 東京都

■ 経歴要約
公認会計士歴20年、大手監査法人を経て、現在はお客様が抱える問題を解決すべく会計支援業務を中心に、企業の合併・買収(M&A)、株式上場(IPO)コンサルティング、社外役員、会計・税務顧問業務を通じて、複数の上場準備会社の上場支援業務の他、経理・財務全般の相談業務に携わっております。

■ 得意分野
・スモールM&Aのプロセス全般のサポート(貴社内資料の作成含む)
・株式上場(IPO)のプロセス全般のサポート(貴社内資料の作成含む)
・M&A株式価値評価のセカンドオピニオン
・M&A、IPOに際してのCFO業務

■ 具体的な経験の内容
(1) 大手監査法人と小規模監査法人における監査業務の経験
 大手監査法人と小規模監査法人のいずれにおいても、金融庁検査、公認会計士協会の品質管理レビュー対応を経験しており、最新の監査品質及び会計基準に精通しております。
また、製造業、小売業、建設業、不動産業、金融業、サービス業を初めとして様々な業種を経験しております。
(2) IPO支援業務の経験
 監査法人で、複数社の株式上場支援関連業務に携わってきました。具体的には、ショートレビュー、準金商法監査契約前の監査受入構築支援全般、上場申請書類作成支援全般、JSOX導入支援、準金商法監査業務を経験しております。
(3) 税理士業務及びM&A支援業務の経験
 税理士法人、コンサルティング会社で、税理士業務、事業再生支援、事業計画作成、M&Aのための財務DD・企業価値評価業務、M&A株式価値評価のセカンドオピニオンを経験しております。
(4) 会計コンサルティング業務の経験
 コンサルティング会社で、企業の合併・買収(M&A)コンサルティング、会計コンサルティング(内部統制構築支援、連結決算導入、決算早期化、原価計算制度導入支援、事業計画策定支援、PMI支援、社外CFO業務支援)を経験しております。
(5) 上場会社経理としての経験
 上場会社経理業務として、年次決算、税務申告、会社法計算書類作成、有価証券報告書作成業務を経験しております。また、監査法人、証券会社対応も可能です。
(6) 社外監査役としての経験
 監査法人所属時に、IPO支援業務を提供していたお客様から社外監査役への就任依頼を頂き、株式上場のための組織体制の構築、事業計画の作成、決算業務支援等の幅広いIPO支援のアドバイス業務を提供しております。

注文時のお願い

ご相談の前に、ご相談事項をあらかじめご送付頂けますと、よりご期待に沿える回答ができると思います。

具体的な作業は、
通常、事前に調査に必要な資料(決算書等)を貴社にご提供頂いた上で、事前準備として3日程度、訪問またはリモートでの作業3~5日程度、その後2週間程度で評価結果を納品というのが基本的な流れとなります。