ドイツ語圏の個別事案の調査分析(社会事情、業界傾向、企業情報など)を行います

環境、デザイン、政治動向、美術・芸術ほか、ドイツ語圏(周辺国含む)のトピックについて、広く深く調査し、分析を行います。

業務内容

▼こんな方におすすめ
・海外事情について詳細を知りたい方
・ドイツの個別事情に興味を持つ方
・環境問題の政治動向や産業動向に関心のある方
・デザイン、アートの伝統や現状に興味を持つ方
・その他、個別事情についてドイツやドイツ語圏の視点を知りたい方
※ドイツ語圏はドイツ、オーストリア、スイスです。
※出張は行いません。

▼ご提供内容
・ドイツ語圏のメディア情報(新聞、雑誌、テレビ)、書籍、オンラインの公開情報(公的機関、企業)を横断的に調査します。
・トピックに沿って参考事例をファクト&データを元に流行や傾向を導きだしてお伝えします。
・周辺領域についても調査し、重要な情報があれば報告します。
・リサーチペーパーの提出後には質問にお答えします。

▼ご購入後の流れ
・調査対象となるトピックをお伺いします。
もし具体的なトピックがわからない場合は、ヒアリングをいたします。
・リサーチの時間をいただきます。
・成果物として、リサーチペーパーを提出いたします。
・その後、質問を受け、追加のリサーチの実施や、リサーチペーパーの調整を行います。

▼製作可能なジャンル
・リサーチペーパー(書類)※画面上でプレゼン可能な形式
他、画像や動画の希望がありましたら、相談可能です。

▼料金プランやオプション
掲載中の三パターンの他にも柔軟に対応が可能です。
ご相談ください。

▼納期
掲載中の三パターンの他にも柔軟に対応が可能です。
ご相談ください。

業務
コンサルティング

基本料金

プラン
30,000

ベーシック

リサーチペーパー(10ページ)
※調整1回含む
45,000

スタンダード

リサーチペーパー(15ページ)
※調整1回含む
60,000

プレミアム

リサーチペーパー(15ページ以上)
※調整2回含む
納期
5 日
10 日
14 日
合計
30,000円
45,000円
60,000円

オプション料金

文書翻訳
20,000円 / 納期 +5日

出品者

展覧会の企画から実施まで
展覧会の企画から実施まで (KIKIRIKI)

展覧会を開催したいと思ったときにご相談ください。国内、海外の美術館・博物館・ギャラリー経験豊富です。

  • 0 満足
    0 残念
  • 法人
  • 東京都

国立博物館の企画制作職員(3年)
私立博物館・美術館で企画制作担当(10年)
ドイツ、クロアチア、オランダ、スイスで展示企画制作経験多数

注文時のお願い

ご希望に確実に応えるために、ご購入いただく前に、以下についてご用意いただけると幸いです。

・調査トピックと、選んだ理由
理由は長文であればあるほど調査対象を絞れる(=期待に応えることができる)傾向にあります。トピックのみ提示された場合は、ざっくりと概要を掴む調査になります。