入社式、入団式、親睦会、などの公式な場所でのスピーチ・祝辞を作成いたします

企業の社長様、公的な役員の方などに人気なプランです。

NA_RU(フリーランスライター)

業務内容

●7月20₋23日の間、夏季休暇を頂き、その期間は業務休止致します。ご了承くださいませ。

※大好評のサービス、過去100件以上の依頼がございます(リピーターが半数です)。

●入社式、入団式、退社式、などのスピーチ、作成します。
代表取締挨拶、新入社員代表、役員代表挨拶など、会社や団体、自治体でもスピーチを行う機会がございます。皆様の記憶に残る、温かいスピーチを作成致します。

過去に
・合併後の挨拶
・入社式の挨拶
・新年会の挨拶
・忘年会の挨拶
・式典の挨拶
・歓迎会の挨拶
・親睦会の挨拶

など多数、ご依頼、作成させていただいております。

どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

●800~1500字程度(2~3分)程度の分量での作成です。
●それ以上長いものは別途見積もりをお出しします。ご相談ください。

スピーチの種類
ビジネス お祝い・乾杯 コメディ・エンターテインメント 賛辞 プレゼンテーション 動機付け その他

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

通常のプランです。アンケート回答後1週間~10日で納品致します。
18,000

スタンダード

少し急ぎのプランです。アンケート回答後、4日後には納品致します。
22,000

プレミアム

超、急ぎのプランです。アンケート回答後、2日後には納品致します。
納期
7 日
4 日
2 日
合計
15,000円
18,000円
22,000円

出品者

NA_RU(フリーランスライター)
NA_RU(フリーランスライター) (Greenkevi)

①コピーライティング(代表挨拶企業理念)②金融③ウェディング④インタビュー記事④ホテル観光⑤スピーチ

  • 34 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 東京都

● 平日の9-17時対応(土日祭休)※返信は週明けとなります
●(契約後)ZOOM打ち合わせ可能
●(契約後)都内近隣取材 打ち合わせ可能
▼「ココナラ公式ブック」(宝島社)で実績、紹介され掲載
▼ note『節約ライター×ファイナンシャルプランナーのお得な話』で検索、コラム連載中!

企業経験も長く、誠実でしっかりとしたやり取りができるのが強み。エッセイで賞歴もあり、情報を伝えるだけではなく、引き込んで読ませるのが得意。ライター歴11年、300件以上対応。

(ライティング得意分野)
①FP金融関連(節約、貯蓄など)
②ウェディング、ブライダル、観光/ホテル/旅行
③各企業のホームページ、パンフレットのコピーライティング/セールスライティング
④インタビュー記事(取材⁺記事作成)
⑤スピーチ/挨拶 原稿作成

それ以外も可能、コラム、エッセイ、川柳/俳句も

【ライター業務実績】
・日本最大手派遣会社、ホームぺージのメインライターを担当
・マイクロソフト iNNO by Microsoft で「巻末コラム」連載
・NTT検索サイト goo! 「教えてウォッチャー!」として週連載
・ウェディング系や旅行サイトの連載 
・各企業ホームページ コピー/セールスライティング
・ビジネス誌 取材記事 
・女性向けサイト メルマガ
・インタビュー記事
・PTA 結婚式 祝詞 広報 代筆スピーチ

【賞歴】
・多治見市主催「みちくさ」エッセー 入選
・リーン・ロゼ・エッセーコンテスト佳作入選
・「とっておきのワンシーン」エッセイ&絵 入選
・ネット短編小説、佳作入選(リトル・ガリヴァー社)
・恋愛短編集「恋が魔法」優秀賞(日本文学館)
・「声」などの朝日新聞投書掲載24回(全国版7回、地域版17回)
・俳句ポスト 入選14回(初級)

(プロフィール)
武蔵大学人文学部卒業後、東京のホテル・ウェディング業界勤務を経て、2001年英国留学。帰国後、二つの大手外資系企業、リージャスジャパンにてカスタマーサービス、GEヘルスケアで、アジアITチームアドミンリーダーを務める。その後、ライターとして独立。現在は企業経験を活かし多種分野のフリーライター、ファイナンシャルプランナー/節約ライターとしても活動中

(資格)
●ファナンシャルプランナー(FP技能士2級)
●TOEIC715点
●英語技能試験2級
●秘書技能試験2級
●立教大学ホテル観光講座修了(1年)
●普通自動車免許











注文時のお願い

【作成の流れ】
①まずはこちらから内容確認のアンケートをお送りいたしますので、ご記入しお戻しください。

②それを元に作成には入ります。(通常プランは1週間~10日程度)

③ワード添付にて原稿をお送りします。二度までなら無料でリライトも受付します。