お客さまの声
業務内容
このような悩みはありませんか?
【事業を1人でやっていて、相談できる相手がいない】
【法律のことだけではなく、ビジネスの観点での相談にも乗ってほしい。】
【面倒な法務周りのことは、アウトソースしたい。自分はビジネスに集中したい。】
【今の顧問弁護士は、相談することもないのに顧問料が高すぎる。】
【たまに相談するほか、ウェブサイトに顧問弁護士の表記をしておきたい。】
実務経験10年以上の都内の企業法務専門弁護士が、上記の悩みを解決し、「攻めの法務」で貴社の経営を最大限バックアップいたします。
ウェブ会議や各種チャットツールも柔軟に活用しておりますので、貴社のホットラインとして、24時間365日いつでも相談可能です。
顧問料は低額に抑えていますので、事業を始めたばかりの方、そこまで相談が多くなさそうな方、今の顧問弁護士の顧問料が高い方にもおすすめです。
また、スタンダードプランについて、お試し期間として、今だけ、最初の3か月は1万円でお受けしております。
(遠方の会社様も、もちろん対応可能です。)
詳細は面談時にご説明しますので、まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
※ いずれのプランも以下に対応しております。
・対面・Webでの相談予約優先受付
・Webサイトに顧問弁護士(顧問法律事務所)の表記可能
・個別案件依頼時に顧問割引あり
基本料金
ベーシック
安心して何回でも相談したい。契約書のレビューもお願いしたい。
※ 目安3~4時間/月
スタンダード
※ 目安8時間/月
プレミアム
実績・評価
10 件
満足
0
残念
【実務経験10年以上】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が完璧な契約書を作成します
2025年6月19日購入したパッケージ
緊急の案件で困っていたところすぐにご対応いただき大変助かりました。
ヒアリング、説明も丁寧でわかりやすく安心感があり、気持ちのいいお取引をさせていただくことができました。
【法律相談】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が法的な悩み事を即時に解決します
2025年6月13日購入したパッケージ
コメントはありません
【実務経験10年以上】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が完璧な契約書を作成します
2025年5月23日購入したパッケージ
背景の理解が必要だったため、丁寧なヒアリングをして頂き安心しました。依頼者に有利になるよう文言を考えて契約書の文言を修正してくださりました。納期も早く、大変助かりました。今後も何かあったらお願いしたいです。
出品者
企業法務専門の弁護士・中小企業診断士です。「敷居の低い弁護士」を目指し、誠実な対応を心がけています。
-
10 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 東京都
こんな悩みはありませんか?
【インターネットの契約書の雛形を使っているけど、大丈夫なのか不安】
【契約書のチェックなど、面倒なことは任せたい】
【事業を始めたばかりだが、いつでも気軽に相談できる専門家が欲しい】
【法律のことだけではなく、ビジネスのことに関するアドバイスもして欲しい】
【今の顧問弁護士の顧問料が高い】
上記のような悩みを持つ、経営者の方・個人事業主の方へ
東京都にある企業法務専門の大手法律事務所に所属しており、中小企業診断士のキャリアも有する弁護士が、丁寧かつ誠実に対応し、上記の悩みを解決します。
<自己紹介>
《経歴等》
2010年 弁護士登録、現在の都内法律事務所に勤務開始
2017年 大手企業に出向
2018年 中小企業診断士登録、東京都中小企業診断士協会所属
2019年 事務所復帰
2021年 現事務所のパートナー弁護士に
《PR》
都内の大手法律事務所に勤務しております(現在は、同事務所のパートナー弁護士)。
弁護士登録以来、主に上場企業の法務部を相手に仕事をしてきましたので、そういった顧客が満足する高品質のリーガルサービスを提供可能です。
また、大手上場企業にも、サラリーマンとして勤務経験(出向経験)があり、現場実務にも精通しています。中小企業診断士のキャリアも5年以上あり、補助金申請、経営診断(経営コンサル)の対応も可能です。
月額1万円から顧問契約を締結できますので、まずはお気軽にお話しさせてください。
契約書のチェック等、スポットでのご依頼も、もちろん可能です。
《可能な業務/スキル等》
契約書レビュー、作成
債権回収
利用規約、プライバシーポリシーのレビュー、作成
労働問題
訴訟、紛争対応
M&A、事業承継
不動産関係
補助金申請
よくある質問
- 月の依頼時間が、料金表の「時間目安」を超えた場合はどうなりますか?
- あくまで目安ですので、「超えたら必ず別料金」ということではありません。柔軟に対応させていただきます。
- 顧問料の範囲外で個別案件を依頼するときの顧問割引は何パーセントですか?
- 個別案件の内容等によって異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 直近の依頼が終われば相談はなさそうなのですが、途中で顧問契約は解約可能ですか?
- 顧問契約は途中で解約することも可能です。契約期間の縛りや違約金の定めなどはございません。まずはお気軽にお問い合わせください。
注文時のお願い
-
20,000円
【今だけこの価格】
安心して何回でも相談したい。契約書のレビューもお願いしたい。
※ 目安3~4時間/月納期 1日 -
40,000円
相談やレビューだけではなく、契約書の作成もお願いしたい。
※ 目安8時間/月
納期 1日 -
90,000円
相談、契約書作成だけでなく、債権回収、交渉などで代理してほしい。弁護士を使いこなしたい。
納期 1日