食品業界向けファイル編集結合ツール(Excel、GAS、Python)を提供します

食品業界の忙しい人のための業務自動化ツール作成を作成します。 当社と初めてお取引させていただく方は特別価格。

株式会社青木商事

業務内容

食品業界で複数のファイルを編集・結合するなどファイルの加工に時間を使っている方にお勧め!

御社用にカスタマイズしたハイクオリティなファイル編集自動化ツールをご提供いたします。
ご提供方法は「Pythonツール」「Excelマクロ」「スクリプトを実装したGoogleスプレットシート」など。

「Pythonツール」のイメージは画像をご覧ください。
マウスで操作するだけで編集後のファイルができあがります!!

★苦労して長時間の手作業するのはやめましょう★
パソコンで複数のファイルを編集したり、結合したり、ファイルの加工に時間を使っている方にお勧め!
ツールにより自動化することでミスが減ります。
もしミスがあっても機械的にミスをすることになります。
そのためどのようにミスをしたのか?ミスにどう対応すればよいのか簡単に見つけられます。

複数のファイルを取りまとめる作業をしている人
Excelやテキストファイルを変換して、別のファイルを作っている人はぜひお使いください。

★様々な場面に対応できます★
1.レシピファイル
(製品のレシピや製造プロセスの文書化、標準作業手順書)
2.品質管理ファイル
(品質検査結果の記録、検査プロセスの文書化、品質管理レポート)
3.在庫管理ファイル
(原材料や製品の在庫管理、サプライチェーンの追跡、入出庫の記録)
4.発注書・請求書
(発注書や請求書の作成と管理、取引先との取引記録)
5.ラベルデザインファイル
(製品ラベルのデザイン、パッケージデザインの作成と管理)
6.栄養成分表示ファイル
(製品の栄養成分表示の作成、規制に基づくラベル作成)
7.トレーサビリティファイル
(原材料から製品までの追跡データの管理、トレーサビリティの確保)
8.マーケティング資料
(製品カタログ、プレゼンテーション資料、マーケティング戦略文書)
など

★ご発注から納品・検収の進め方★
①ご要望のヒアリング
 失敗しないツール導入をするためにITの専門家の私がお客様からヒアリングを行い
 ツールのカスタマイズ要件の整理を行います。
②ツールのプロトタイプを作成
 プロトタイプを作成し、御社に挙動を確認していただける状態にします。
 ご指摘、改善点があればお申し付けください。
 ご満足いただけるツールが完成するまでとことん対応いたします。
 プロトタイプの修正回数に制限は設けておりません。
 もし、ご満足いただけるツールが完成しない場合、代金はいただきません。
③納品・検証
 ツールの精度が御社が求めるものになりましたら納品させていただきます。
 念のために最終納品物をご確認いただき、問題なければご検収完了とさせていただきます。

好評につきランサーデビューキャンペーンを実施中!
 当社のランサーでの実績作りのため
 当社と初めてお取引させていただく方は、特別価格(定価の半額)でご提供いたします。
 (IT業界のキャリアは10年以上、対応した案件は200件以上ありますのでご安心ください。)

お客様の課題解決案を検討するITコンサルティングと
それを実現するためにツールを開発するシステムエンジニアリングをセットでご提供いたします。

(更新日:2025/04/25)

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

インプットファイルの種類+アウトプットファイルの種類が合計3つ以内。
50,000

スタンダード

インプットファイルの種類+アウトプットファイルの種類が合計10個以内。
80,000

プレミアム

インプットファイルの種類+アウトプットファイルの種類が合計20個以内。
納期
3 日
10 日
30 日
合計
20,000円
50,000円
80,000円

オプション料金

ユーザー操作マニュアル作成
10,000円 / 納期 +3日

出品者

株式会社青木商事
株式会社青木商事 (SHOJI325)

キャリア15年、アプリリリースは200回超。 ITコンサルティングからシステム開発を一気通貫で。

  • 19 満足
    1 残念
  • ブロンズ
  • 法人
  • 大阪府

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。
1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。

2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。
タイトルは
『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方
 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』

アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。

システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。

■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■

ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、
それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。

私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。

プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。

発注者としてもランサーズを活用しております。
マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。

どうぞよろしくお願いいたします。
(更新日:2025/06/25)

よくある質問

検収後に不具合が見つかった場合、対応してもらえるか?
契約不適合責任に準じ、不具合の場合は無償で対応いたします。 仕様変更の場合は、別途お見積りを行い対応いたします。
具体的にどんなファイルを作成するのかまだ決まっていないが依頼できるか?
もちろんご依頼をお受けいたします。 ITコンサルタントとして どのようなアウトプットファイルを作成するのが適切かヒアリングをさせて頂き、検討いたします。

注文時のお願い

可能ならデータのマスキング(黒塗り)していただいてもかまわないので
編集前後のファイルをご提供いただけると開発がスムーズできます。