YMAA保有者が薬機法・景表法・広告ガイドラインを遵守した記事を執筆します

医療・美容・サプリメント・健康情報など…… ガイドラインの遵守が必須な専門記事をお任せください!

ミナト@医療ライター

業務内容

製薬企業に勤務するかたわら、医療分野専門のライターとして活動しています。
専門的で難しい医療系のコンテンツでも、読者目線でわかりやすい記事執筆にこだわっています。

薬機法や景表法、医療広告ガイドラインの遵守が求められる、
医療や美容、サプリメントや健康に関する記事はお任せください!

・医療やヘルスケアなどの専門的な記事を執筆できる
・Webサイトの検索だけでなく、医療関係者としての一次情報も記事に組み込める
・ニーズを深ぼることの重要性を理解し記事に落とし込むことのできる
・企業でマーケティングの実務経験があり集客の導線を理解している
・マネジメントの実務経験があり将来的にはディレクションも期待できる

以上のようなライターをお探しのクライアント様は、ぜひお気軽にご相談ください。

<対応可能な業務>
SEO記事の構成と執筆
WordPressへの入稿
装飾と画像選定
リライト業務
Googleドキュメントで納品
テキストファイルで納品
チャットワークを用いた連絡
ZOOMでの打ち合わせ

<執筆実績>
クリニックの新規開業
クリニックの集客
医療スタッフの研修
医療スタッフの採用面接
自由診療関連
美容クリニックの開業資金
再生医療関連

コンテンツの種類
セールスページ ランディングページ 製品ページ 会社案内 FAQ お問い合わせ 汎用コンテンツ

基本料金

プラン
12,000

ベーシック

医療関連のブログ、コラム記事執筆3,000文字まで
20,000

スタンダード

医療関連のブログ、コラム記事執筆5,000文字まで
40,000

プレミアム

医療関連のブログ、コラム記事執筆10,000文字まで
納期
5 日
5 日
5 日
合計
12,000円
20,000円
40,000円

出品者

ミナト@医療ライター
ミナト@医療ライター (minajiro_3710)

【医療専門ライター】ニーズの深掘りが得意なライターが、読者の悩みを解決する記事を執筆します!

  • 15 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人

この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。

「医療メディアの記事執筆が得意なライター」ミナトと申します。
製薬企業にて勤務するたわらで、医療系メディア専門のWebライターとして活動をしています。

<経歴>
・製薬企業にて、専門性が高い医療用医薬品の営業活動(10年以上)
・営業活動の中で、クリニックの新規開業や承継支援のコンサルも実施
・営業成績が評価され最年少で管理職の役職に昇進しマネジメントも行う
・マーケティングやチームビルディングについて実務経験(5年以上)

以上のような経歴をもつ私のWebライターとしての強みは、
””読者のニーズをとことん深掘りして、真因の悩み解決につながる提案力””だと自負しており、
クライアント様のコンテンツ作成にきっとお役立ていただけるのではないかと思います。

”実務経験として営業活動をし、成果を出してきた商品を売り込みのノウハウ”
”現場で働き続けてきたからこそわかる、医療に関しての知識と一次情報”
これらの知識とスキルを活用したライティングが私の強みとしています。

現在は主にライターとして活動していますが、今後は本業の知見やスキルを活かして、
ディレクターの仕事も見据えて日々、挑戦中です。

<対応可能な業務>
・SEO記事の構成と執筆
・WordPressへの入稿
・装飾と画像選定
・リライト業務
・Googleドキュメントで納品
・テキストファイルで納品
・チャットワークを用いた連絡
・ZOOMでの打ち合わせ

<執筆実績>
・クリニックの新規開業
・クリニックの集客
・医療スタッフの研修
・医療スタッフの採用面接
・自由診療関連
・美容クリニックの開業資金
・再生医療関連

<保有資格>
・MR認定証
・日商簿記3級

<稼働時間>
・平日:2〜3時間
・休日:6〜8時間 

<Webライターの仕事に対する、私のこだわり>
・読者の検索意図の深掘りを妥協せず徹底的にリサーチします
・読者に最後まで読んでもらえるわかりやすい記事執筆を心がけます
・記事を読み終えた読者が実際の行動につながることを意識し執筆します
・クライアント様との関係を大切に素早い報連相を約束します
・クライアント様から求められていることへの理解に努めます
・フィードバックを真摯に受け止めて柔軟に対応します

どうぞよろしくお願いします。

注文時のお願い

ご相談いただく際には、以下の情報をいただけるとスムーズに進められます。

・掲載されるWeb媒体(可能でしたらURLもご連絡ください)
・記事の目的や想定読者
・ターゲットとしているKWD
・トーン&マナー(文体、記事形式)

もし記事構成からの作成がご要望でしたらオプションで承ります。
そのほか、気になる点がございましたら、気軽にメッセージを送付くださいませ。