
お客さまの声
業務内容
アイデアを形に。3Dデータの制作を行いたい方のお手伝いをいたします。
3Dプリンターで試作を作りたい。
3Dデータを作ってwebにアップロードしたい。
アバターを作りたい。
3Dデータを活用した事業はどんどん拡大しており、たくさんのアイデアが日々生まれています。
弊社では3Dデータ制作を幅広くお手伝いできます。特に3Dプリンター用のデータ制作を得意としておりますが、ARやVR、メタバース、アニメーションなど様々な用途に合わせてデータ制作いたします。
初めてのご依頼でも安心してお任せ頂けるよう、丁寧なヒアリングを心がけています。
こんなものもできるかな?と思いましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
※費用は、プラン内容に限らず、制作内容によって変動いたします。
■お問い合わせ方法について
お問い合わせの際は、以下をご教示いただけますと幸いです。
・どんなデータを制作したいか
・簡単な事業内容
・ご希望納期
・ご担当者様のお名前
利用できる機材
・3Dスキャナー
※そのほか、様々なラボと提携しておりますので、実現できそうにないようなデータ制作と思われても、一度ご相談いただければと思います。
■お仕事の流れ
1】ご注文 : 右上の「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください
→お問い合わせの際に、簡単な作りたいデータの内容と業種、簡単なイメージを記載してください
2】ヒアリング :
3】制作 : ヒアリング項目のご回答が揃った後、3日以内を目処に初稿をご提案させて頂きます
4】修正 : ご要望に合わせて2~3度の修正を致します
5】納品 : ご指定のファイルにてデータ納品致します
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
1 件
満足
0
残念
具体性のない中、ヒアリングが丁寧で目的もよく理解していただき、我々にとって非常に良いアウトプットになっていたと思います。
また機会があれば是非お願いしたいです!
出品者
制作から出力まで。3Dプリンター用の3Dデータ制作お引き受けします。
-
1 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
たくさんの登録者の中からプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
山口典子と申します。
▶自己紹介
2014年より3Dプリンターやソフト販売会社、また3Dスキャン会社に勤めながら3Dデザイン・モデリング・スキャニングを担当していました。今まで500体以上の3Dモデルの制作の経験があります。現在、東京にてフリーランスとしてデザインからモデリングまで対応して活動しております。ポートフォリオは問合せいただきましたら送りますのでお気軽にお声がけください。
▶可能な業務
・3Dプリンター用のスカラプティング
・3Dスキャニング
・web用の3dデータ制作
・3Dデータ制作:キャラクターデザイン、モデリング(現在blender及びzbrush使用)
・写真からの3Dモデリング
・イラストレーション
▶使用ソフト
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・FreeForm
・blender
・zbrush
▶強み
・様々な3Dモデルの作り方を提案して御社の理想の形を制作できます。
・本当に良いものを完成させるために、打合せの回数は何度でも可能です。
▶稼働時間
営業日:月~金 時間:10:00~18:00
レスポンスの早さを目標にしています。
▶連絡手段
mail, Slack, Zoom, teams, google meetなど柔軟に対応させていただきます。
▶その他取得技術一覧
Design X Zbrush/Mesh mixer /Reallity Capture/Rhino ceros/R3DS Wrap/Unity/Photo shop/Illustrator/Premia/After effects/Dimention/Microsoft Word,Excel,Power Point/ photogrametry/webgl等
作って終るのではなく、関わる皆様の発展に少しでもお力添えできるような行動と提案を私に出来る限りしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
▶その他の活動
小中高生向け3D教育事業・アート思考ワークショップ・アート制作活動
ポートフォリオ
注文時のお願い
-
200,000円
3Dスキャン利用、形がある程度複雑な形状のデータ制作
納期 30日 -
300,000円
形が複雑でなもの、時間がかかるもの
納期 30日